こんにちは。今日も雨が降って肌寒い1日でした。
元気がほしい朝、焼きロールキャベツとピンクのポテトサラダを作りました。
春キャベツの焼きロールキャベツ(4人分)
春キャベツ 8枚
A 豚ひき肉 250g
玉ねぎ 1/2個
パン粉 1/2カップ
卵 1個
塩 適量
こしょう 少々
GABANナツメグ<パウダー> 少々
コンソメスープ 1/2カップ
ミニトマト 8個
粉チーズ 適量
- キャベツは1枚ずつはがし、洗います。鍋に湯をわかして何枚かずつさっと茹でます。冷まします。
- たまねぎをみじんぎりにします。
- 具を作ります。ボールにAを合わせ、粘りが出るまで混ぜます。8等分し、俵型にして丸めます。
- キャベツを広げ、手前に具をのせます。手前と片側の準に葉を折り込んで巻きます。残りの片側の葉を具に押し込み、形を整えます。粉チーズを振ります。
- コンソメスープを薄く流した天板にロールキャベツの巻き終わりを下にして並べます。210℃に温めたオーブンに入れ、約20分焼きます。
- 焼き上がり8分前にミニトマトを入れます。
ひき肉の臭み消しにGABANナツメグ<パウダー>を使用しました。ジューシーで美味しかったです。
4の巻き方はベターホームで習ったやり方です。崩れにくく、ずっとこの巻き方で作っています(^^♪
ピンクのポテトサラダ
じゃがいも(チェルシー) 8個(400g)
塩 小さじ1/6
こしょう 少々
にんじん 50g
アンチョビ 大さじ3
GABANパプリカ<パウダー> 適量
- じゃがいもは皮をむき、2cmくらいに切ります。水にさらし、ざるにとって水気を切ります。
- 鍋にじゃがいもとひたひたの水を入れ、ふたをして中火でやわらかくなるまで茹でます。
- ふたをとり、水分を飛ばします。熱いうちに塩こしょうで下味をつけます。
- にんじんは4cm長さの短冊切りにして水にさらし、水気を切ります。
- アンチョビは細かくし、マヨネーズとGABANパプリカ<パウダー>を混ぜます。じゃがいも、にんじんを加え、混ぜます。
ポテトサラダは、GABANパプリカ<パウダー>でほんのりピンク色に。ほのかにパプリカの風味が加わって美味しかったです。
具材はアンチョビとにんじんを入れました!GABANパプリカ<パウダー>は油が合うので、アンチョビはいいと思います!
じゃがいもはチェルシーという粉吹き芋やポテトサラダに合う品種を使いました。食感がよかったです♪
GABANナツメグ<パウダー>とGABANパプリカ<パウダー>は、レシピブログとハウス食品のモニター★コラボ企画「手早くおいしい朝ごはん」で頂きました!
朝食にGABANのスパイスを使うと、いつもの料理を一味違うメニューにアレンジできて楽しかったです。今後も気になるスパイスがあったら、気軽に試してみようと思いました♪