パワフル!採れたて沖縄野菜を頂きました

1月の大雪に驚いていたら、いつの間にかバレンタインデーが終わってしまいました。

1月末、沖縄県の有名スーパー「リウボウストア」にお勤めの友人から、沖縄産の新鮮野菜と柑橘が届きました!

こちら北海道の冬は野菜が少ない時期なので、旬の野菜が届いて、とてもうれしい!ありがとうございました。

柑橘はあまSUN、やんばる産たんかん、そしてフルーツシークヮーサーを頂きました!

青切りシークヮーサーが完熟した状態を黄金(クガニ)シークヮーサーと呼ぶそうです。県外への流通が少なく、初めて頂きました。シークヮーサー特有のさっぱり感があり、大人の甘さも加わって、クセになる美味しさでした。

「味一番」は短い青首大根で、辛みが少なく、クセがないですね。ふろふき大根にして、美味しく頂きました。次はみぞれ鍋にしてみたいと思います!

完熟トマトとカリフローレ、野菜本来の濃い味を楽しめます。味の濃いトマトはサラダはもちろん、フルーツのようにそのままガブリと頂いていたら、あっという間に完食。

スティック状のカリフローレは、グラタン、サラダやお弁当に大活躍でした。

沖縄の野菜、あたたかくてパワフルだなぁといつも感動します。どの野菜も美味しく頂きました!ご馳走様でした(^^♪

リウボウストア

沖縄直送!島野菜を札幌のおうちでcooking

沖縄 野菜

1日1日は長いけど、過ぎ去った日々を振り返ると短く感じます。

皆さま、お元気ですか?私は5年ぶりに、オンラインでフラダンスを再開しました!最初は懐かしのハワイアンで踊るのをシンプルに楽しんでいたのですが・・・

受講4回目で、横浜の先生から腰付きのご指摘があり、ビデオを録ってみたら、こんなに下手だったのかと、少しへこんでおります。

体力低下とブランクを受け止め、嫌にならない程度に改善しながら楽しみます。

先日、沖縄のお友達が沖縄のスーパーマーケット「リウボウ」から、旬野菜BOXを送ってくれました!

今日は、その沖縄野菜を使って作ったお料理をまとめてご紹介しますね。

数年前、沖縄のアーティスト「ポニーテールリボンズ」のオフ会で出会ったゆかりんさん。

一昨年の沖縄旅行で、彼女が働くリウボウに伺ったことがありまして。その再会のお礼ということで、店舗から野菜の詰め合わせを送ってくれました。その気持ちがとても嬉しいです。

島にんじんのジューシー、島にんじんと豚肉の野菜炒め、茎ブロッコリーのレンジ蒸し

みんな大好き、島にんじん!とても甘くておいしかったです!普通のにんじんと風味が少し違いますね。我が家は常備菜でもにんじんをよく使うので、色々な料理で楽しみました!

茎ブロッコリー

茎の長いブロッコリーの仲間。白ワインとお塩をかけてレンジで蒸して、粉チーズをかけて頂きました(^^♪

ハンダマときゅうりのお浸し

沖縄野菜のハンダマは、色も味も、とっても濃い野菜!紫の葉がポリフェノールたっぷりで、健康長寿の野菜といわれています。

このハンダマ独特の味がクセになります!お浸しとみそ汁、ハーブのようにサラダに混ぜて、頂きました!お浸しに、沖縄産しょうがも入れて、さっぱりとして風味もgood。

はんだまの味噌汁

薄紫色のお味噌汁に。だまされたと思って食べてみて。とても美味しかったですよ~。

タンカン

タンカン、瑞々しくて美味しかったです~!札幌ではいいものはお値段が高くて、なかなか食べられないから嬉しい・・・。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0599-1024x768.jpg
大根菜のまぜご飯、大根菜の味噌汁

2月の沖縄の野菜boxは、ハンダマ、大根菜、キャベツ、スイスチャードなど葉物が豊富に入っていました♪大根菜を茹でて、細かく刻んでまぜご飯にして頂きました。お味噌汁、3cm長さときざんだバージョンで2回作りました(笑)

にんじんシリシリ風(輪切り)

お弁当に大活躍した、にんじんしりしり輪切りバージョン。輪切りにスライスした島にんじんとシーチキンを炒めました。

スイスチャードのクリーム煮

ピンクのクリームがかわいい、スイスチャードのクリーム煮。旨みたっぷり。

沖縄の野菜、色と味が濃かったです!特に葉物野菜は、日差しに負けないように力強く育つから、色素の濃い野菜が多いな、と思いました。

このほか、やわらかいキャベツは千切りキャベツやサラダに。

青々とした立派なきゅうりは浅漬けや塩麹漬け、サラダにして。新鮮で美味しい野菜をおうちで沢山楽しみました♪

野菜を送ってくれた友達は、青果部でお仕事を頑張っています。応援しています。

ありがとうございました。

https://ryubostore.jp/

沖縄 島野菜と島コーヒーのレポート更新

天気予報の週間最低気温-8度を見て、身構えている福陽です。

今年の私の目標の1つに北海道再発見というのがあります。今年が北海道と命名されて150年!北海道民が、北海道の魅力を再発見&発信する責務があると感じています。

・・・しかし!今日も野菜ソムリエ協会 札幌支社ブログに書いた「沖縄」食の体験レポート2件のご紹介です!(笑)

野菜ソムリエプロによる島野菜たっぷりの朝食

もともと沖縄が大好きな私。野菜ソムリエの資格を取得してからは、旅先で島野菜やフルーツを勉強しながら楽しんでいます。

沖縄野菜は、「ニガナ」や「長命草」など、栄養素も豊富でパワフル。その多くの伝統野菜が方言で呼ばれ、伝統を大切にする沖縄の心にも魅力を感じています。

そんな素敵な沖縄の島野菜をたっぷり使った、野菜ソムリエプロの朝食を頂きました。沖縄第一ホテル「琉球料理 あしゃぎ」では、沖縄の食材を使った約50品目もの美味しい朝食が頂けます。

一つ一つのお料理がていねいに作られており、島野菜の味をゆっくり味わうことができるコースです。

続きはぜひ、札幌支社ブログをご覧ください。

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2018/01/post-8769.html

沖縄県産コーヒー豆の収穫・焙煎を初体験!

最近、沖縄では県産コーヒー豆の収穫・焙煎体験が、観光のひとつとして注目されているとのこと。私もコーヒー豆は、実からどのように作られているのか以前から興味がありました。

今回、沖縄の野菜ソムリエ仲間にコーヒー農園さんをご紹介頂き、コーヒー豆の収穫、焙煎を体験させて頂きました。

コーヒーの栽培に適した赤土の酸性の土壌である沖縄県北部、山原(やんばる)にある「又吉コーヒー園」。コーヒー豆を栽培から収穫、自家焙煎、販売まで行っているコーヒー農家さんです。

コーヒー豆の収穫、焙煎など初めて尽くしの体験でした。ぜひご覧くださいね!

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2018/01/post-ba43.html

どちらの取材先も発見の連続で、フレッシュな沖縄旅でした。ふるさと北海道のことも新鮮な気持ちで見つめなおしたいです~。

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
まつのベジフルサポータージャーナル

日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ

リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

道産子目線の沖縄旅~おしゃれグルメ編~

札幌は相変わらず寒いですが、今シーズンは雨が降ったり道路も雪が少ないです。

そんな今日は、滅多に雪が降らないという暖かい沖縄のご紹介。先週行ってきた沖縄旅を写真でどんどん振り返ります!食べ物の写真が満載~!今回は「おしゃれグルメ」編です!

Restaurant L LOTA

 

まずは、沖縄本島北部の離島、古宇利島のRestaurant L LOTA。前回の旅で訪れてから、また来たいと思っていたレストラン。こちらのおしゃれなインスタ写真に癒されています。

今回頂いたのは人気メニューの「ブイヤベースランチ」。魚介の出汁がたっぷりで奥深い味でした。具を食べたあとのスープは(ライス注文で)リゾットにしてくれます。

北部の離島古宇利島は、車で行くことができるのも魅力ですね。沖縄では珍しく、寒くて曇りの多い時期。でも晴れた時間帯は、冬とは思えないくらいポカポカ。

さとうきび畑越しに見えるエメラルドグリーンの海の風景も美しく、とても癒されました。

島と都会が融合したおしゃれレストラン。再訪できて嬉しかったです。また行きたいです~。

自然食とおやつ mana

自然食とおやつ manaは、沖縄県産の自然栽培や無農薬の旬の野菜でお料理を作ってくれるカフェです。私はプレートランチを頂きました。

こちらの薬草茶も苦味など気にならず、美味しかった。

manaで使われる食材は、昔ながらの伝統製法で作られる本物の調味料と植物性の食材だけ。

食材のひとつひとつを厳選して自然食を作っている、そんなステキなお店です。私はかなり雑食な人ですが、時々こちらの安心する味を思い出します。

ベジタリアンやヴィーガンの方にはもちろん、そうではない人にも愛されているお店。なので、土日はかなり混んでいると思います。日程が合えば、平日に行くのがオススメかもしれません。

オハコルテベーカリー

旅の最終日、翌日の朝食にご当地の美味しいパンを購入して帰ることが多い私。ホテルから近いオハコルテベーカリー泉崎店に行ってみました。パン屋さんだと思って行ったら、カフェと生活雑貨、食品などがある、とてもおしゃれなコンセプトショップでした。

主人と2人でパンと焼き菓子を選ぶのも楽しかった。オハコルテベーカリー空港店にも立ち寄り、「ヒラミーレモンケーキ」を家族へのお土産に購入しました。

次の日の朝、パンは楽しかった沖縄を思い出しながら、美味しく頂きました。

まだまだまとめたい沖縄グルメや風景があるので、次回に続きます~♪

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
まつのベジフルサポータージャーナル

日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ

リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

ファミリーで楽しめるさっぽろ雪まつり

毎年レベルアップしているさっぽろ雪まつりに行ってきました!

大通西10丁目UHB会場のスターウォーズの大雪像は、高さ18m、横24mと最大級の大きさ!ヒール役のカイロレンは、とても迫力ありましたよ。制作隊長さんが、ライトセイバーを作るのが難しかったとおっしゃっていました。

BB-8などのドロイドたちはとてもかわいらしくて、まるで映画から飛び出してきたみたいです♪

私はまだ行けていないのですが、5時30分からの「スーパーライティングショー」がすごくオススメだそうです!かっこいいと評判ですよ。温かい恰好をして、ぜひ観に行って下さいね。

お隣の西9丁目会場では、あの人気者の雪像が楽しめます。みんな大好きピコ太郎の雪像です。ご本人そっくり(笑)たくさんのお客さんたちが集まって写真撮影していましたよ!※ピコ太郎雪像は西9丁目会場です♪

10丁目会場に戻りまして、沖縄ブースに立ち寄りました!沖縄を旅したい人にオススメです。ご当地キャラクター「マハエちゃん」が笑顔でお出迎え。室内では、美しいミス沖縄にも会うことができましたよ。毎年、遠いところから来てくれて嬉しいです!

沖縄ブース隣にある「Sony Aquarium 3D 沖縄美ら海水族館」では、ジンベエザメやナンヨウマンタが悠々と泳ぐ姿をはじめ、黒潮の海水槽の生き物たちがスクリーンから飛び出します。魚たちを触れそうなほど、不思議な感覚です!立ち泳ぎで餌を食べるジンベエザメの迫力は圧巻。入場は無料です。ぜひ、デジタルシアターで大迫力の3D映像をお楽しみください!

巨大カップヌードル滑り台、お子さんは滑ることが出来ます♪リアル?な雪像に、「OH! CUP NOODLE!」と、外国人観光客にも人気みたいです(^^)

ほかにも、沖縄伝統エイサーステージなど、ファミリーで楽しめる会場です。ぜひ、足を運んでくださいね♪

大通10丁目UHBファミリーランド

http://uhb.jp/event/snowfes2017/

日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログも更新されました。

2月はさっぽろ雪まつりなど冬の楽しいイベントが目白押しなのですが、外を歩いているだけで体が冷え切ってしまう厳しい時期でもありますよね。

そんな季節に、野菜たっぷりの美味しいお料理で心も体も温まりませんか?

野菜ソムリエプロである店長の南川 千春さんは、私の所属する野菜ソムリエコミュニティ札幌のメンバーでもあります♩

ぜひ、ご覧ください。

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/02/post-b067.html

おせち料理と日本のお正月

大みそか、いかがお過ごしですか?

 

私にとって大みそかは、冷凍おせちを仕上げる1日で、

いつも以上にいそがしい日なんです(^-^;

最終日は、煮しめ、ゆり根の含め煮とえびのつや煮を作りました。

 

午後3時位から作り始めたのですが、

煮しめの下ごしらえに思ったより時間がかかってしまい、

紅白歌合戦を聞きながら、おせちを重箱に詰めて、やっと完成しました!

えびのつや煮。えびは、長いひげと腰曲がりが長寿の象徴です。

見た目も豪華で、おせちに入っていると嬉しいですよね。

下処理して、出汁で煮るだけなので、簡単で美味しいです。

たいのこぶじめで、めでたいお正月を。

昆布の風味が美味しいです!

田作り、今回は栄養たっぷりのパンプキンシードを入れてみました。

香ばしくて美味しいので、おススメですよ。

今年のお肉料理は、ローストビーフを作りました。

フーズバラエティすぎはらのお肉屋さんで買った牛もも肉、

やわらかくて美味しくできましたよ~。チャレンジしてよかった一品です。

この伊達巻きは、本格的・・・でもちょっと簡単に作れるベターホームのレシピ。

おせちに初挑戦した年に購入した銅製卵焼き器と鬼すだれ、

このときは大活躍です!笑

 

いまご紹介したお正月料理のほか、煮しめなど野菜を使った料理については

日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルブログでご紹介させて頂いています!

こちらもぜひ、ご覧下さいね。

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2016/12/post-f99e.html

 

お正月は、実家でもご馳走を用意してくれるのですが(^-^;

伝統的な日本のお料理ですし、

大切にしながらこれからも作り続けたいなと思っています。

さて、年越しそばのとり南蛮そばも頂いて、嵐がトリを務めて、

あとちょっとで「ゆく年くる年」の時間ですね。

今年の1月にスタートした福陽ブログを

読んでくださったたくさんの方々に感謝申し上げます。

 

来年も元気に、色々な料理にチャレンジしたいと思いますし、

円山界隈の素敵なお店も自分のペースでご紹介していきますね。

 

今後とも、この福陽ブログをよろしくお願い致します。

皆さんも、楽しいお正月をお過ごしくださいね!

 

そうそう!初めてろくろをまわして作った育陶園のやちむん(焼き物)のお皿が、

はるばる沖縄から届きましたよ。

育陶園オリジナルの模様を入れてもらって本当によかった!

すごくお気に入りの器に仕上がりました(^^)

 

ベターホーム

http://www.betterhome.jp/

 

育陶園

http://www.ikutouen.com/

沖縄壷屋にある自然食とおやつのお店

 

しばれる(冷え込む)北海道ですが、

先日行った沖縄のことを思い出し、

ブログを書いている時間だけ南国気分に浸っています。

 

img_9822

そんな沖縄にある壷屋は、やちむん工房だけでなく、

飲食店もステキなお店が多く、憧れの町。

 

壷屋の素敵なカフェを「育陶園」の先生に教えてもらったので、

旅行中に行ってきました。

img_9829

 

「自然食とおやつ mana」は、 オーガニックヴィーガンカフェ。

「沖縄産自然栽培お野菜を中心に、伝統的な調味料、

植物性の食材で心から笑顔になれるごはんとおやつ」を真心こめて作ってくれるお店です。

img_9826

遅めの朝食を済ませたあとだったので、

「おやつ」にソイチーズケーキ、オーガニックコーヒーを頂きました。

 

野菜はもちろん、お肉も乳製品も好きで、全然ヴィーガンではない私ですが(^-^;

豆腐の旨味が口に広がり、とても美味しかったです!

最近コーヒーが好きなので、美味しいオーガニックコーヒーが嬉しかった♪

次は、ランチの日替わりベジプレートを頂いてみたいですね。

img_9828

世界観が統一された店内もステキ。

img_9830

壷屋へ行かれたときは、心も体も喜ぶmanaのお料理で、

楽しいひと時を過ごして下さいね。

 

自然食とおやつ mana

那覇市壺屋1-6-9

http://okinawamana.ti-da.net/

初めての沖縄やちむん体験

沖縄やちむんの窯元に弟子入りしました!・・・一日ですが(^^♪

img_9683

先日、寒い北海道を飛び出して、沖縄旅行を満喫しました!

 

そのときに体験した、壷屋焼窯元「育陶園」の陶芸教室。

やちむんとは、「壷屋焼き」という沖縄の焼き物のことです。

img_9690

「ろくろ」を回すのはもちろん、陶芸も初めて!

力の入れ具合など、最初は恐る恐るでしたが、

少しずつ加減がわかるようになり、とても楽しく作ることができました。

 

ひんやり気持ちのいい触感の、沖縄でとれた粘土。

体験工房の高安先生によると、同じ日本でもとれた地域によって、

土の感触が違うそう。

優しく丁寧にご指導いただき、私のざっくりな希望も叶えて下さって

ありがとうございました。

img_9693

主人と2人で使いたいと思い、中鉢くらいの大きさの器が完成。

これを数日間乾燥させ、工房で絵付けして頂きます♪

完成が楽しみで~す!

img_9939

お写真も撮って頂き、気分はすっかり陶芸家(^^♪

陶芸、ぜひ北海道でもチャレンジしたいです!

img_9704

育陶園本店や工房があるのは、お散歩しながらやちむんを楽しめる

壷屋やちむん通り。本当に癒されるいい所なんです。

 

やちむんにご興味のある方、

ぜひ壷屋やちむん通りに足を運んで、

育陶園の陶芸教室を体験してみて下さいね。

 

壷屋焼窯元 育陶園 体験工房

沖縄県那覇市壺屋1-22-33

http://www.ikutouen.com/

島バナナ 沖縄に想いをはせる

北海道は好きですが、この寒さ・・・。今日は暖かい沖縄旅行の思い出。その時に食べた島バナナのことを書きます♪

IMG_0623
これは空港売店の棚です。

島バナナを知ったきっかけは、ジュニア野菜ソムリエ講座の講習。講師のお話が印象に残りました。講座後すぐに沖縄旅行が決まっていたので、「食べたい!」と思いました。

沖縄の家庭に植えられている島バナナ。普通のバナナより小さく、完熟は皮が薄い。家庭内消費がほとんどで、県外への出荷は少なく値段も高いです。理由は、台風の影響を受けやすく、病気にかかりやすい。結実期がずれるため流通コストがかかるためです。

IMG_0512

旅行中に家の庭先を見ると、至る所に島バナナが植えられており感動!ちょっと小さいかな。まだまだ未熟なバナナ。

公設市場アーケード街にある八百屋さん。色んな熟度のバナナが売られて、食べたい日に合わせて皆買っていくそう。90歳くらいのおばあ(沖縄の高齢女性の愛称)が1人で店番してました。沖縄は働いているおばあが多い。爪の垢を煎じて飲まなければ。

IMG_0401

すぐ食べたいので完熟を購入しました。皮が薄く、2本食べた後(買い食い(^-^;)持ち歩いたらすぐに房が千切れてしまいました。

甘味と酸味のバランスがよく、何本でも食べられる味です。少し酸味があるバナナが好きな主人は凄く気に入っていました。

島バナナの栄養価は、ビタミンAとカリウムが多いと言われています。

沖縄県民のシェフに話を聞くと、子どもの頃おばあの作った冷凍島バナナをおやつ感覚で食べていたそうです。剥いたバナナに割り箸を刺して冷凍するだけ。たまにはお菓子が食べたかったそうですがw長持ちするし、こどもにはちょうどいいサイズ。バナナは冷凍するとポリフェノールが増加する説もあるので、とてもいいおやつですね。

今度沖縄へ行った際は青い島バナナを札幌に持ち帰りたいですが、うまくいくかしら。