函館で暮らしたくなる古民家カフェめぐり

味のある歴史的建物が多く残る函館では、

古民家をリノベーションした素敵なカフェが増えてきています。

今日は、地元の人もよく訪れる函館の素敵な古民家カフェ3軒をご紹介しますね。

1軒目は、「café D’ici」 (ディシィ)。

元町の函館山ロープウェイ乗り場のすぐそばです。

美味しい珈琲と季節のケーキや焼き菓子などが頂けるカフェ。桜のチーズケーキは、一足早い春の味覚を楽しめました。

コーヒーカップなど、陶器がすごくステキで、陶芸作家さんのお名前を聞きたくなるほどでした。次回訪れた際は、勇気を出して聞いてみたいと思います!(^^)

落ち着いた雰囲気の居心地のいいカフェで、とても気に入りました。主人も長時間ドライブの疲れが癒えたご様子(^^)ご夫婦やカップルでの利用もオススメです。

2軒目は「cafe ハルジョオン・ヒメジョオン」。地元の人には「ハルヒメ」の愛称で親しまれているそうです。

函館市大手町にある明治45年に建てられた古い2階建ての土蔵を改装して作られた、北斗市の有名なカフェ「リーヴズ」の姉妹店「LEAVES*HAKODATE」。その1階にあるのが、こちらのハルヒメです。

スイーツのほか、美味しいカフェごはんとドリンクが頂けます!私はランチで利用しましたよ♪

「豚肉ときのこの柚子味噌炒め」。柚子の香りと甘い味付けが、女子に人気のありそうなメニューです。

ふわふわのほうじ茶ラテ。体が温まりました。

2階には、「リーヴスクローゼット」としてかわいい雑貨や洋服の販売もあり、女性がたっぷり楽しめるお店でした。

最後は、谷地頭温泉の近くにある「CAFE CLASSIC 」(カフェ クラシック)。

谷地頭温泉の帰りに、学生時代にお世話になった塾の先生とお茶しました!

オーガニックハーブティ。その日の函館はすごく寒かったのですが、恩師との懐かしい時間に素敵な空間。心も体も温まりました。次は、スイーツを頂いてみたいです。

食材にもこだわったカフェで、オーガニックティや有機の加工品などの販売もありました。

 

古民家カフェ、いかがでしたか?

 

函館で暮らしてみたくなる素敵なカフェばかりなので、

皆様も函館に行かれる際は、ぜひ足を運んでみて下さいね!

 
café D’ici (ディシィ)
北海道函館市元町22-9

http://cafe-dici.jugem.jp/

 

cafe ハルジョオン・ヒメジョオン

北海道函館市大手町3−8

http://leaves-hakodate.com/frameset2.html

 

CAFE CLASSIC(カフェ クラシック)

北海道函館市谷地頭町 25-20

https://classic-hakodate.jimdo.com/

 

家族で楽しむ季節のお料理ご紹介

こんにちは!昨日無事、函館から札幌へ帰ってまいりました!

札幌ではいつも、なんらかの情報に触れると、「このテーマは(ブログの)題材になるかも!?」なんて四六時中考えているので(^-^;

大好きな函館の街と懐かしい友人との再会、とてもリフレッシュできた旅でした♪

さてさて、今日は家族で楽しめる、季節の美味しいお料理の記事を2つご紹介しますね!

1つめは、全国から野菜と果物の情報を発信する「まつのベジフルサポーター」の記事が公開されました♩

今回は、ルスツ産小豆「北のおとめ」の手作りあんこで、春らしい2種類の桜餅を作りました。あなたは関西風?それとも関東風?

小豆の生産者であるルスツ村の「よしかわファーム」野菜ソムリエ 吉川巴さんには大変お世話になりました。

http://www.matuno.co.jp/vegeful/area/hokkaido/8671.html

 

2つめ、日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログを更新しました!
冬は畑が雪の下になってしまう北海道ですが、その寒さを利用して糖度を上げた、甘くて美味しい北海道産の冬野菜も販売されています。

雪の下で甘くなった北海道産 雪の下大根。野菜は寒くなると自分が凍らないように、蓄えていたデンプンを糖にかえる働きがあると言われています。

今回はこの糖度が増した冬野菜の雪の下大根とほうれん草を使った中華風おかずをいくつか作ってみました!

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/02/post-e49b.html

ちなみに、野菜ソムリエ協会札幌支社のブログに登場した台湾「CHARM VILLA」の金魚ちゃんティーバッグ。台湾の友人に買ってきてもらいました(^^♪

台湾の新鮮でオーガニックのバラの花と最上級の烏龍茶葉。上品な甘みに、豊かなティータイムが楽しめました。
金魚(チンイー)は、中国語で金の宝石や富と同じ発音だそうで、中国では幸せや富の象徴です♡

 

かわいかったので、動画にしてみました♩

気になるコンテンツがありましたら、ぜひリンクから見て頂けると嬉しいです(^^)

再会と発見の楽しい函館旅

北海道、とても寒いですね〜。また体調崩さないように気をつけましょう。

今週末は第2のふるさとだと感じる大好きな函館で過ごしています!

日中は基本的に一人旅。でも昔から何度も足を運んでいるから、安心して楽しめています。

五稜郭、雪景色が綺麗でした!

五稜郭タワーでは函館の花、椿展が開催中です。

夕食は、こどもの時にお世話になった塾の先生と再会して、一気にタイムスリップ。

私の父は昔、個別学習塾「ネスコム」を経営していました。私も生徒として通っていて、その時の初代チューター 清水さんとの再会です!

高校の先生ある清水さん。今でも時々ネスコムでの経験を思い出して下さってるそうで、とても嬉しいです^_^私にとって、甘えられるお姉さん的存在で、たくさんお話して、楽しい時間!

お食事した「いか清」、美味しい居酒屋なのでオススメです。イカのお造りも楽しめますし、他の居酒屋メニューもよいお味です。

懐かしい再会もあれば、新しい発見もありました!

函館駅前の新複合施設「キラリス」3階の「はこだてみらい館」。すごい最先端技術を体験できる施設です。

4Kの超ワイド大画面ではいつでも楽しめるプログラムが体験できます!自分の声を録音して円形の画面にタッチしながら遊べる部屋も。

こちらは、函館市とSONYとキラリスがプロデュースしている施設だそう。

大人もこどもも楽しめる「学べるゲーム」は素晴らしく、とても楽しかったので、ファミリーにとてもオススメの施設です!

五稜郭タワー

北海道函館市五稜郭町43-9

http://www.goryokaku-tower.co.jp/

いか清大門

北海道函館市若松町6−10

http://ikasei.com/

はこだてみらい館

北海道函館市若松町20番1号 キラリス函館3階

トップページ

 

 

円山「RITARU COFFEE」でカメラ教室

「自分の好みを知り、基本的な理論を知ることで、写真撮影がもっと楽しくなる」

先日、円山の珈琲店「RITARU COFFEE」で開催されたツシマユカ先生のカメラ講座 に参加しました。

仕事柄、ブログやSNSに掲載する写真をよく撮る私ですが、実はスマホでの撮影が多いんです。ずっとカメラの基礎を知りたいという気持ちがありました。

講師は、東京を中心にフードやポートレイトのプロカメラマンとして活躍していたツシマユカさん。ご自身のルーツがある北海道に移住され、RITARU COFFEEのスタッフとして働かれています。

今回は、f値(絞り)、シャッタースピード、ISO感度の基礎を学ぶ初心者編。

各設定の数値や関係性、光の量など、カメラの基本を、実践を交えながら、わかりやすく教えて頂きました。

絞りのレンズの羽の開け閉めとシャッタースピード。先生の一眼レフで実際に動作を見せて頂いたから、仕組みを理解できたと思います!

自分のカメラを使って、実際に数値を調整しながら撮影するレッスン。普段は主人がメインで使っているSONY「サイバーショット」を使用しました。マクロが得意なカメラのようです。

 

リタルの素敵なコーヒーカップの中から好きなカップを選ばせてもらい、モチベーションが上がりました。笑 オートモードで撮影したら、少し暗かったのですが、

f値などを調整して、ちょうどいい光の量で撮影できたと思います!伝わるかな?(^-^;

受講させて頂いて、もっとカメラの設定にこだわりたいと思いましたし、一眼レフがとても欲しくなりました!笑

会場であるRITARU COFFEEは、世界中から厳選した豆を熟練の技術で丁寧に焙煎している円山の自家焙煎珈琲店。

受講後、珈琲を飲みながら、オススメのチーズトーストにかぶりつきました。濃厚チーズがとても美味しかったです~!

昔、リタルのご近所に住んでいたので、お休みの日にこちらの美味しいコーヒーに癒された思い出があります♪

ツシマユカ先生のカメラ講座は今後も開催予定なので、次回が楽しみです。ご興味のある方は、RITARU COFFEEのFacebookページをご覧くださいね。

https://www.facebook.com/RITARUCOFFEE/

定山渓にある神秘的な洞窟参拝

札幌では2017冬季アジア札幌大会が開催中です!国際的な冬のスポーツ大会を彩るイメージソングは、北海道にゆかりのあるドリカム。開会式にも出演されたそうで、ぜひ生で聴いてみたかったです♪

そんな冬の札幌から発信する日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログを更新しました!

定山渓にある、南区八剣山などのりんごを使ったアップルパイを食べに行きました。ぜひご覧くださいね!

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/02/post-0c86.html

その帰りに立ち寄った札幌市南区の定山渓温泉街にある「岩戸観音堂」。とても神秘的なスポットだったのでご紹介します。

見学と参拝のために本堂へ入ると、

本堂奥には、なんと洞窟入口の文字。

静寂な洞窟内に入ると、優しい表情を浮かべた30体以上の観音像が、参拝者を見守ってくれていました。洞窟は全長約120m!

 

小樽定山渓間自動車道の道路工事に命を捧げた多くの御霊を祀り、併せて交通安全を祈願して建立された岩戸観音堂。年に一度、祭礼「岩戸観音堂大祭」が盛大に行われるそうです。拝観料は大人300円、小学生以下100円です。

定山渓には温泉以外にも名所がたくさんありますので、温泉帰りに、ぜひ足を運んでみて下さいね。

 

岩戸観音堂

北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目

http://jozankei.jp/iwato-kannondo/237

一足早い春のパン&いちごフェア

今週の我が家は、一味早い春のパン&いちごフェアでした(^_^;)江別のパン屋さんめぐりをしてきたので、またご案内させて下さいね。

朝ごはんは江別「麦の穂」のしっとり弾力のある超美味しい食パンに、

砂川の室松 玲子さんと円山のgentletreeのコラボ、ルバーブ×りんご×カモミールの「ハーバルジャム」と
岩手県のまつのベジフルサポーターの千田 広子さん「ピーマン美噌」糀ペーストをつけて頂きました♡
ハーバルジャムは食材たちのバランスがよく、とても美味しいです!室松農場でかわいいタラの芽を育てながら、美味しいジャムも作っている素敵な玲子さんです。
ピーマン美噌、お豆腐やきゅうりにつけても美味しそうで、色々なアレンジが楽しめそう♡千田さんはまつのベジフルサポーター全員に、体中がピーマン美噌の匂いになりながら愛情込めて作って来てくれました!
想いが伝わる食卓に、幸せを感じます。
スープは根菜とキャベツのスープ。に、これまたパン笑 体が温まりました。

あまおうロールケーキは、砂川「北菓楼」期間限定いちごフェアで、主人がたくさんのいちごスイーツを買ってきてくれました!
これにフレームアウトしたサラダもあるので、食べきれなかった、、(^_^;)ロールケーキは3時のおやつにします〜

北海道とフランスのご当地料理を楽しむ

先日、雪まつりが無事終わりました~。期間中は主人がずっと不在で、私もしっかりごはんを作れなかったりちょっぴり反省(^-^;

体調を崩しがちだったので、今週は作りたかった料理をしっかり食べようと思いながら過ごしました。

今回は各国?のご当地料理、2つまとめてご紹介しますね。

 

まずは、「白いんげん豆と手作りソーセージのカスレ」!フランス南西部の家庭料理です。白いんげん豆、ヨーロッパのお料理で出会う機会が多いですね。豆の栽培がさかんな北海道なので、色んな豆で作れるカスレは今後も作っていきたいです。

ソーセージは手づくり。ひき肉は粗挽きと細挽きの半々で作ったら、プリッと歯ごたえがよかったです。上にまぶしたパン粉は、オリーブオイルを混ぜてサクサクに。ベターホームのお料理教室で習った料理をアレンジしました♪

続いて、北海道のご当地めしをイメージして作ったホッキごはん。ホッキは苫小牧が水揚げ量No.1。ホッキめしやホッキカレーが有名ですよ~。ホッキの出汁で炊き込むごはん、とても美味しいんです。野菜はごぼうとにんじん、長ねぎが入っています。

おにぎりにして食べたら、これまた絶品♪

ホッキが手に入りましたら、ぜひ作ってみて下さいね。

 

北海道のまつのベジフルサポーター就任

雪まつりもあっという間に終わってしまいましたね。スターウォーズの大雪像も深夜に早々と解体されてしまいました・・・。主人の大イベントが終わったので、少し落ち着いた日々が過ごせると思います。

今年の雪まつりは終わりましたが、今日は新しいお知らせがあります。

全国から野菜と果物の情報を発信する、北海道の「まつのベジフルサポーター」に就任いたしました!
初めての記事が公開されましたので、ぜひご覧ください!

冬の北海道は畑が雪の下にあり、農作物を栽培するのが難しい季節ですが、一足早い春の味覚「タラの芽」をハウス栽培する室松農場さんを取材させて頂きました。

一足早い春の味覚 砂川産タラの芽

この二日間、東京でのまつのベジフルサポーター研修会に参加させて頂きました。
15種類もの柑橘類の食べ比べ、オーガニックのこと、新たな農業スタイルと6次産業化、フルーツカッティングなど、たくさんのことを学ばせて頂きました。
まつの新春の集いでは、まつのに携わる皆様の野菜と果物の楽しさと魅力を伝えるために努力を怠らない姿勢に、身の引き締まる思いです。

そうそう、今日はバレンタインデーですね!

主人へのバレンタインチョコレートは、ベルギー皇室御用達のレオニダスのオランジェット&プラリネセットです。レオニダスのオランジェットが好きで、今年はちょっと奮発してプラリネとセットのものにしました♪

オレンジとチョコレートのバランスがよくて、上品です。パッケージも豪華♡

ゆっくり楽しみたいと思います♪

レオニダス

http://www.leonidas-alex.jp/

夜も楽しいさっぽろ雪まつり

札幌はお天気に恵まれ、お出かけしやすい日が続いています♩

さっぽろ雪まつりは、夜もとてもオススメです!

大通10丁目会場のスターウォーズ大雪像のスーパーライティングショーは、涙が出そうになりました。 

  


他の会場も個性があって楽しかったですよ。ぜひ、足をお運び下さいね!

全国のまち紹介メディア「じぶん仲介journal」のまちコラムが更新されました。私も北海道の街の情報を紹介させて頂いています。

https://www.jibun-chukai.jp/journal/column

今回は、「江別のおもてなしカフェ」と「江別レンガの商業施設エブリ」特集です。エブリは美味しそうなもの、たくさん買い物しちゃいました。

ぜひ、ご覧下さい。

野菜ソムリエコミュニティ札幌交流会で利き脳チェック

私の所属する野菜ソムリエコミュニティ札幌では、野菜ソムリエ同士が知識を高め合い、情報交換できる素敵な催しが定期的に開催されています。

先日、野菜ソムリエコミュニティ札幌の交流会に参加しました。

今回、交流会のゲストとしてご登壇された、野菜ソムリエプロでありライフオーガナイザーでもある高橋道子さん。

ライフオーガナイザーは、思考と空間の整理のプロで、アメリカでは一般的に認知されている職業です。

テーマは、「私の道&あなたの未来へ」。

道子さんの歩んできた「道」について、楽しいエピソードを交えながらお話を聞くことができました。妻として、母として、そして野菜ソムリエとして活躍する道子さん。実現力と努力に感動いたしました。

野菜ソムリエとして「経験して自信をつける!」道子さんがおっしゃるから説得力のある言葉、心に響きました。

ライフオーガナイザーのお話も、すごく納得!自分や周りの人の思考のタイプを捉え、コミュニケーションに役立てる利き脳チェックに、参加者の皆さんでチャレンジしました。

私は見た目と実用性のバランスを考える利き脳右×利き腕左という診断結果でした!かっこいいですが、在庫管理が苦手など、色々な面で当たっていました笑

ちなみに主人は左×左の結果で、真面目、継続は力なりのタイプ。私と会話の仕方や収納方法の違いは当然ですね♪笑 その点を理解して、生活に役立てたいと思います(^^)

ほかにも右脳と左脳のタイプを診断する行動チェックなど、自分の本質を知ることが出来るとても有意義な時間でした。

やる気とパワーを与えてくれる高橋 道子さんの講座。札幌を中心に全国で開催されています。ご興味ありましたら、ぜひ道子さんのホームページをご覧くださいね。

https://vege-fullorganizer.jimdo.com/

交流タイムでは、野菜ソムリエコミュニティ札幌の役員で、パン教室の講師でもある小笠原 敦子さんの美味しいかぼちゃドーナツとマドレーヌを頂きました♪いつもお仕事大変なのに、素敵な笑顔の敦子さん。すごく刺激を受けています。

野菜ソムリエコミュニティ札幌の活動は、ぜひこちらのブログをご覧下さいね!

http://vfcsapporo.exblog.jp/

私もコミュニティの活動に貢献できるよう、様々なことにチャレンジしながら成長していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。