ベターホームの編み編みパンとオランジェ

大丸札幌で開催中の「写真展 オードリー・ヘプバーン」に行ってきました。永遠(とわ)の妖精、オードリー・ヘプバーンの華麗な写真作品が150点も展示されています。

世界中の人を魅了する大女優のオードリーですが、最後まで演技には自信がなかったと語っていたそうです。その分、セリフ覚えなど人一倍努力を重ねられていたことを知りました。

ジバンシィとコラボレーションした衣装の写真、オフショットの表情もいきいきとしていて、見応えのある写真展でした。

特に自然体で好きだったのが、オフショットのご主人と小鹿、愛犬、そしてオードリーがソファーで寛ぐ写真。クリスマスカードにも使われたそうです。大丸札幌の7階ホールで19日(月)までです。

よくよく写真を見ると、オードリーはショートヘアスタイルが多いのですね・・・ずっと編み込みヘアだと思っていました(^-^;

「編む」といえば、今日はベターホームのパン教室でパンを編んできました!毎月、ひとつの生地から美味しいパンを2種類ほど作っています。

編みパンであるツオップ、そして輪切りのオレンジが目を引くオランジュです。これらは先生のお手本。

オランジュは、輪切りのオレンジの下にクリームチーズとオレンジピール、砂糖を混ぜたクリームがのっています。見た目もかわいく、味も美味しかったです。先生より、上にのせる具材を変えて、りんごやドライトマトのパンもご紹介して下さいました。

ツオップは編みパン。4つ編みに初挑戦しました。端の2本を大きく左右に開いてからスタートするとやりやすかったです。真ん中、右、左と頭の中で編む順番を唱えながら、間違えないように編んでいきます。

最近、やっとパン作りに少し自信がついて、気持ちに余裕が持てるようになってきました。このレシピも近々、おうちでも作りたいと思います。

月1ではありますが、1年間通ってきたパンのレッスンも来月4月が最終回です。そのあとも引き続き、新レッスンを受講したいと思っています。

私は普通の生徒で、回し者でもなんでもないのですが(笑)8年前にベターホームで習っていなかったら、料理にあまり興味を持てずにいたかもしれません。毎日の料理からおせちまで、家族もとても喜んでいるので、本当によかったと思います。

2018年春、会員の持っているご紹介カードでベターホームで使えるお買いものポイント1000円分がプレゼントされます。受講してみたい方いましたら、私と面識のある方のみになってしまいますが、ご連絡お待ちしていますね。

詳しくはコチラ→ ベターホーム

[template id=”3710″]

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

「江別パンとおいしい仲間たち」円山クラスで明日開催

円山公園駅直結のショッピング複合施設「マルヤマクラス」、通称マルクラ。

私もよく利用する場所で明日17日、「江別パンとおいしい仲間たち」という素敵なイベントが開催されるそうです!江別市内の人気パンと地元特産品が大集合!

コッペパンにお好みの具を挟んでくれる楽しいパン屋さん「ほっぺぱん」。催事ではどのような組み合わせのコッペパンが並ぶのでしょうか。

「ベーカリー麦の穂」にも以前、江別パン食べ歩きの取材で伺わせて頂いたことがあり、また行きたいと思っていたのです!ほかにも素敵なパン屋さんが出店されるので、新たな江別パンとの出会いにも期待したいな。

江別の素敵な農家さん「アンビシャスファーム」、「ふたりのマルシェ」、「はるちゃんのケチャップ」など、美味しいものも出店予定とのこと。

写真は昨年9月に「ふたりのマルシェ」で購入した野菜です(^^)

ちょうど江別小麦はるゆたかのパンをベターホームで習ったばかりなので、江別小麦を使ったパンにも注目したいですね。⇒「ベターホームの天然酵母と道産小麦の食パン」

明日17日は、マルヤマクラスで江別のパンと特産品を楽しみませんか。

マルヤマクラス
札幌市中央区南1条西27丁目1-1

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

ベターホームの天然酵母と道産小麦の食パン

今日はベターホーム 手作りパンの会を受講しました。

気になっていたベターホームの天然酵母(果実種)、道産小麦はるゆたかブレンドで作る食パン。

旨味のある美味しいパンが出来ました。写真は先生のお手本です。

憧れの江別小麦の畑。野菜を紹介する自分にとっては近いようで遠く、、でも北海道の大切な作物なので、いつか産地に伺いたいです^_^

グリッシーニは、ワインに合いそう。おつまみ好きの人には嬉しいですね。

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

むかわの週末限定パン屋さん「まくまくぱん」

野菜ソムリエの学びの活動として、日帰りできる北海道内の産地に伺い、農家さんの思いが込められた青果や加工品の取材させて頂いています。

そんな素敵な旅の道中、もう一つのお楽しみはパン屋さんめぐりです。


「まくまくぱん」は、道産小麦100%、無添加生地のパンを作って販売されているお店。金・土・日曜日のみ営業のパン屋さんです。

むかわ町「小坂農園」さんのニラ畑を見せて頂いたあとに、こちらへ伺いました(^^)普段は雪が少ないというむかわ地区ですが、今年は雪に覆われていて、生産者さんは大変。

店内では、女性のスタッフさんが明るく出迎えてくれました。


次の日の朝食にパンを頂きました。どのパンも美味しい!お子さんも安心して食べられる、愛情のこもったやわらかいパンだなぁと感じました。


季節が変わってまた鵡川に伺うときは、「まくまくパン」へ美味しいパンを買いに行きたいです。

まくまくぱん
北海道勇払郡むかわ町大原1丁目30

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

道産子目線の沖縄旅~おしゃれグルメ編~

札幌は相変わらず寒いですが、今シーズンは雨が降ったり道路も雪が少ないです。

そんな今日は、滅多に雪が降らないという暖かい沖縄のご紹介。先週行ってきた沖縄旅を写真でどんどん振り返ります!食べ物の写真が満載~!今回は「おしゃれグルメ」編です!

Restaurant L LOTA

 

まずは、沖縄本島北部の離島、古宇利島のRestaurant L LOTA。前回の旅で訪れてから、また来たいと思っていたレストラン。こちらのおしゃれなインスタ写真に癒されています。

今回頂いたのは人気メニューの「ブイヤベースランチ」。魚介の出汁がたっぷりで奥深い味でした。具を食べたあとのスープは(ライス注文で)リゾットにしてくれます。

北部の離島古宇利島は、車で行くことができるのも魅力ですね。沖縄では珍しく、寒くて曇りの多い時期。でも晴れた時間帯は、冬とは思えないくらいポカポカ。

さとうきび畑越しに見えるエメラルドグリーンの海の風景も美しく、とても癒されました。

島と都会が融合したおしゃれレストラン。再訪できて嬉しかったです。また行きたいです~。

自然食とおやつ mana

自然食とおやつ manaは、沖縄県産の自然栽培や無農薬の旬の野菜でお料理を作ってくれるカフェです。私はプレートランチを頂きました。

こちらの薬草茶も苦味など気にならず、美味しかった。

manaで使われる食材は、昔ながらの伝統製法で作られる本物の調味料と植物性の食材だけ。

食材のひとつひとつを厳選して自然食を作っている、そんなステキなお店です。私はかなり雑食な人ですが、時々こちらの安心する味を思い出します。

ベジタリアンやヴィーガンの方にはもちろん、そうではない人にも愛されているお店。なので、土日はかなり混んでいると思います。日程が合えば、平日に行くのがオススメかもしれません。

オハコルテベーカリー

旅の最終日、翌日の朝食にご当地の美味しいパンを購入して帰ることが多い私。ホテルから近いオハコルテベーカリー泉崎店に行ってみました。パン屋さんだと思って行ったら、カフェと生活雑貨、食品などがある、とてもおしゃれなコンセプトショップでした。

主人と2人でパンと焼き菓子を選ぶのも楽しかった。オハコルテベーカリー空港店にも立ち寄り、「ヒラミーレモンケーキ」を家族へのお土産に購入しました。

次の日の朝、パンは楽しかった沖縄を思い出しながら、美味しく頂きました。

まだまだまとめたい沖縄グルメや風景があるので、次回に続きます~♪

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
まつのベジフルサポータージャーナル

日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ

リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

冬至にかぼちゃとゆずで温活を

今日は冬至ですね!昼の時間が最も短い日。運「ん」がつく食べ物を食べて無病息災を願う風習がありますよね。

来年も健康的に過ごすために、我が家でも「南瓜」なんきん=かぼちゃを使ったお料理を頂きました。いくつかご紹介しますね。

「かぼちゃのひっつみ」鍋

お料理教室で岩手県の郷土料理「ひっつみ」を習ってからは、沢山作って冷凍し、お味噌汁に入れたりお鍋に入れたりしています。ひっつみは、小麦粉をこねて伸ばした生地をちぎって鍋で煮た料理。こちらには茹でてマッシュしたかぼちゃを練りこんでいます。

薬味にゆずも添えて、いい香り。体もぽかぽか温まりました。

「かぼちゃとベーコンのおかずパン」

こちらはさらりと。(笑)只今、習ったレシピをお家で美味しいパンを「何気に」作る作戦実施中!上手に出来るように頑張ります。

「ゆず紅芯大根」

材料

  • カラフル大根(紅芯大根、紅くるり、紅しぐれなど) 200g
  • ゆずの皮 1/2個分
  • A{はちみつ大さじ1、ゆずの搾り汁大さじ3、塩少々}

作り方

  1. 大根は薄い半月切りにして塩少々を加え、しばらく置きます。
  2. ゆずは皮の白い部分を付けたまま、細切りします。
  3. 鍋にAを加えて1分煮ます。
  4. ①は水気を絞り、③が温かいうちに混ぜます。

ゆず湯につかる前に、カラフルなゆず紅芯大根を漬けました!ゆずの皮の白いペクチンを入れることでとろみが出ます。ゆずの風味、大根のほのかな辛みと甘みに箸がすすみます。

今夜は自家製味噌の入ったホワイトソースを使った、アツアツの「かぼちゃのグラタン」を頂きたいと思います♪

[template id=”3710″]

人気店のフォカッチャで作ったローストビーフサンド

円山公園の紅葉です。今年の紅葉は鮮やかですね!

今週末は、食べたいものを作る会。

今日はフォカッチェリアhacoさんで買ったフォカッチャを使って、hacoさんのランチをフィーチャーしたプレートです。


ローストビーフはサンドにしてもGOOD!

シャドークイーンとノーザンルビーのチップスを添えました。サラダはKiMiDoRiミックスレタスと黄にんじんとビーツ、ビタミン大根。

hacoさんのフォカッチャは塩味もしっかりあるので、具材をサンドして美味しく頂けました♩

[template id=”3710″]

#フォカッチャ #シャドークイーン #ノーザンルビー #ローストビーフ #黄にんじん #ビーツ #カフェ風 #ローズマリー #レタス #最近記事に載せる料理を作ることが多くなったのさ #いいわけ #野菜ソムリエ #haco

 

ベターホームではじめてのマーブルパン作り

ベターホームでお料理を教えてくれるリーダー会員さんのユニフォームが新しくなりました!

10年以上続いたイエローから、ブラウンのキャスケットとエプロンに。秋らしい色合いですが、こちらは通年とのこと。かわいらしいユニが気になる方は、リンク先をご覧くださいね。

 

そんなステキなベターホームで開催されている「手作りパンの会」。今月は抹茶あんマーブルのパンを作りました。バターたっぷりの甘くてやわらかいパンです。

ベタつく生地作りにも最近は慣れてきて、今更ですがやっとパン作りが好きになってきました。笑

抹茶粉末+白あんの抹茶あんを生地に包み、この模様を出します。生地を三つ編みし、パウンド型に入れます。パンの断面をマーブルにする成形方法も理解したので、お家で作るのがとても楽しみです(^^)甘納豆をドライフルーツにしてもいいですね。

ベターホームではパン成形の手順を2回くらい教えて下さいますし、レシピにイラストが入っているのでわかりやすい。

7年以上こちらの教室に通っているので、教室内の道具の場所も大体覚え、集中して実習することができています♪

環境が整っているので、他の料理教室が少し大変に感じたりします・・・(;^_^A慣れって大切でもあり、ちょっぴりコワいですね。

ミントとレモングラスのハーブティーのデモンストレーションも。パンとハーブティーのいい香りに包まれた充実のパン教室でした。

ベターホームのお料理教室 札幌教室

札幌市中央区南2条西3-11-5 フェス札幌4階

[template id=”3710″]

円山に高級生食パン専門店オープン

札幌のなかでもステキなパン屋さんの集まる地区、札幌円山。私もご近所であるこの円山エリアに、ふんわりあま~い高級「生」食パン専門店が先月、オープンしました。

「乃が美」は、大阪に本店のある高級生食パン専門店。様々なメディアでも紹介されている絶品食パンのお店です。

生といっても焼いてないわけではなく、トーストしなくてもそのままで美味しく食べることのできる食パン作りにこだわっているお店、とのこと。

円山のパンめぐりが趣味の私。どうしても食べてみたい!と思い、開店時間前の乃が美さんへ。

長蛇の列で少しびっくりしましたが、店員さんの「まだお買い求め頂けますよ!」というアテンドにより、列へ並ぶことに。

スマホを見ながら40分位待ちましたが、無事入店できました。

食パンは1斤サイズ432円と2斤サイズ 864円の2種類。1人につき2つまで購入可能です。買った食パンは乃が美の紙袋に入れてくれるので、お土産にもいいですね。店内には、1本1080円の高級ジャムも。味見してみたいです~。

たまご不使用、最高級カナダ産100%の小麦を使ったこだわりの生地。

まずは、そのままちぎって頂きました!口の中でふんわりとろけて、旨みと甘みのある美味しい食パンです。1日置くと味が落ち着いて、さらに美味しい。毎食頂いても、飽きないお味です。

ふんわり口の中でとろける新食感の生食パン、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?

高級「生」食パン専門店 乃が美

札幌市中央区南2条西27‒2‒20

ホロの自然食パンをサラダーマンで

今朝は東区の自然食「ホロ」さんの山食パンを頂きました。

有機野菜のお店「サラダーマン」で取り扱い中です^_^

有機栽培の小麦と、有機レーズンで作った天然酵母で作ったパン。

卵やパンを使っていないヘルシーなパン。

味わい深くて美味しかったです^_^

ホロさんは自然食で有名なお店とのこと。

パンは毎月、入荷時期が異なりますので、詳しくはサラダーマンにお問い合わせ下さいね。

サラダーマン

札幌市中央区南1条西18丁目1-13キャトルセゾン1F