パワフル!採れたて沖縄野菜を頂きました

1月の大雪に驚いていたら、いつの間にかバレンタインデーが終わってしまいました。

1月末、沖縄県の有名スーパー「リウボウストア」にお勤めの友人から、沖縄産の新鮮野菜と柑橘が届きました!

こちら北海道の冬は野菜が少ない時期なので、旬の野菜が届いて、とてもうれしい!ありがとうございました。

柑橘はあまSUN、やんばる産たんかん、そしてフルーツシークヮーサーを頂きました!

青切りシークヮーサーが完熟した状態を黄金(クガニ)シークヮーサーと呼ぶそうです。県外への流通が少なく、初めて頂きました。シークヮーサー特有のさっぱり感があり、大人の甘さも加わって、クセになる美味しさでした。

「味一番」は短い青首大根で、辛みが少なく、クセがないですね。ふろふき大根にして、美味しく頂きました。次はみぞれ鍋にしてみたいと思います!

完熟トマトとカリフローレ、野菜本来の濃い味を楽しめます。味の濃いトマトはサラダはもちろん、フルーツのようにそのままガブリと頂いていたら、あっという間に完食。

スティック状のカリフローレは、グラタン、サラダやお弁当に大活躍でした。

沖縄の野菜、あたたかくてパワフルだなぁといつも感動します。どの野菜も美味しく頂きました!ご馳走様でした(^^♪

リウボウストア

フレッシュなグリーンを楽しむ!まつの春野菜ボックスが届きました

寒暖差が激しい札幌ですが、少しずつ雪が解けてきました。春の気配を感じますね。少し特別な桜のつぼみ、我が家のリビングで綺麗に咲きましたよ。

先日、新鮮な野菜とフルーツを届ける「まつの」から、春を感じる野菜ボックスが届きました!

「食べて応援 農家さんお助け!野菜&果物ミックスボックス」

今回の内容は、春きゃべつ、グリーンリーフ、ブロッコリー、トマト、きゅうり、プチヴェール、ほうれん草、小松菜、御子神なばな、つぼみ菜、あらみ人参、新玉ねぎ、サラダ菜、いちご

私は以前、まつのベジフルサポーターとして活動をしていました。当時はレポート提出のお礼の品として、こちらのまつの野菜ボックスを頂いてました~。大変お世話になりました。

久しぶりにまつのから野菜を送っていただき、懐かしく、嬉しい気分です。

今回は、まつのの新鮮野菜を使ったお料理をUPしますね~。

なばなのクリームパスタ、つぼみ菜とブロッコリーのペペロンチーノ、グリーン野菜とチキンのサラダ(たまねぎソース)

なばなのちょっぴりほろ苦い風味を生かしたパスタ。生クリームをミルクに替えて、さっぱりとしたグリーンクリームに仕上げました。

蕾菜は、からし菜のわき目を収穫した野菜ですね。大きさがブロッコリーと似ています。

ブロッコリーと一緒にアーリオオーリオしました。コリコリとした食感と風味がとても美味しかったです。

シャッキシャキのグリーンリーフ、サラダ菜とトマトを使って、サラダを作りました。

冬の野菜料理は煮物や蒸し料理が中心の私ですが、まつののおかげでフレッシュな生野菜をたっぷり楽しむことができました。主人も喜んでいました( *´艸`)

特にサラダ菜がシャキッとしていて、印象に残っています。

ケールと芽キャベツから誕生した野菜、プチヴェール。

職場にお弁当を持って行っているので、茹でたプチヴェールをお弁当の彩りに。

ブロッコリーの代わりに、プチヴェールを使ってみることが多いです。体に良くて、クセも少なく、花びらみたいでかわいい。パックっと口に入りやすいキャベツみたいで、気に入っています。

スーパーでうどが手に入ったので、まつののほうれん草を茹でて、「うどとほうれん草の酢味噌和え」を作りました。コロナの自粛期間を経て、よく和食を作るようになりました(^^♪

菜の花で作ることの多かった酢味噌和えですが、ほうれん草で作ってもgood。とても美味しかったので、また気軽に作りたいです。

春野菜をたっぷり楽しむことが出来た一週間でした♪また夏秋冬の野菜も頼みたいです。

農家お助け!野菜&果物ミックスボックスは、まつのベジタブルガーデンから購入可能です。野菜やフルーツはもちろん、最近はお肉やお米も販売していて便利だな、と思いました。

フルーツボックスは、大切な人への贈り物にもおすすめです。

今年のお正月、実家に帰省できなかったため、まつののフルーツBOXを帰歳暮として贈りました。「とてもきれいなフルーツで、箱を開けたときに感動 すごく美味しかったです」と両親も喜んでくれました。

ぜひ、サイトをご覧ください(^^♪

沖縄直送!島野菜を札幌のおうちでcooking

沖縄 野菜

1日1日は長いけど、過ぎ去った日々を振り返ると短く感じます。

皆さま、お元気ですか?私は5年ぶりに、オンラインでフラダンスを再開しました!最初は懐かしのハワイアンで踊るのをシンプルに楽しんでいたのですが・・・

受講4回目で、横浜の先生から腰付きのご指摘があり、ビデオを録ってみたら、こんなに下手だったのかと、少しへこんでおります。

体力低下とブランクを受け止め、嫌にならない程度に改善しながら楽しみます。

先日、沖縄のお友達が沖縄のスーパーマーケット「リウボウ」から、旬野菜BOXを送ってくれました!

今日は、その沖縄野菜を使って作ったお料理をまとめてご紹介しますね。

数年前、沖縄のアーティスト「ポニーテールリボンズ」のオフ会で出会ったゆかりんさん。

一昨年の沖縄旅行で、彼女が働くリウボウに伺ったことがありまして。その再会のお礼ということで、店舗から野菜の詰め合わせを送ってくれました。その気持ちがとても嬉しいです。

島にんじんのジューシー、島にんじんと豚肉の野菜炒め、茎ブロッコリーのレンジ蒸し

みんな大好き、島にんじん!とても甘くておいしかったです!普通のにんじんと風味が少し違いますね。我が家は常備菜でもにんじんをよく使うので、色々な料理で楽しみました!

茎ブロッコリー

茎の長いブロッコリーの仲間。白ワインとお塩をかけてレンジで蒸して、粉チーズをかけて頂きました(^^♪

ハンダマときゅうりのお浸し

沖縄野菜のハンダマは、色も味も、とっても濃い野菜!紫の葉がポリフェノールたっぷりで、健康長寿の野菜といわれています。

このハンダマ独特の味がクセになります!お浸しとみそ汁、ハーブのようにサラダに混ぜて、頂きました!お浸しに、沖縄産しょうがも入れて、さっぱりとして風味もgood。

はんだまの味噌汁

薄紫色のお味噌汁に。だまされたと思って食べてみて。とても美味しかったですよ~。

タンカン

タンカン、瑞々しくて美味しかったです~!札幌ではいいものはお値段が高くて、なかなか食べられないから嬉しい・・・。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0599-1024x768.jpg
大根菜のまぜご飯、大根菜の味噌汁

2月の沖縄の野菜boxは、ハンダマ、大根菜、キャベツ、スイスチャードなど葉物が豊富に入っていました♪大根菜を茹でて、細かく刻んでまぜご飯にして頂きました。お味噌汁、3cm長さときざんだバージョンで2回作りました(笑)

にんじんシリシリ風(輪切り)

お弁当に大活躍した、にんじんしりしり輪切りバージョン。輪切りにスライスした島にんじんとシーチキンを炒めました。

スイスチャードのクリーム煮

ピンクのクリームがかわいい、スイスチャードのクリーム煮。旨みたっぷり。

沖縄の野菜、色と味が濃かったです!特に葉物野菜は、日差しに負けないように力強く育つから、色素の濃い野菜が多いな、と思いました。

このほか、やわらかいキャベツは千切りキャベツやサラダに。

青々とした立派なきゅうりは浅漬けや塩麹漬け、サラダにして。新鮮で美味しい野菜をおうちで沢山楽しみました♪

野菜を送ってくれた友達は、青果部でお仕事を頑張っています。応援しています。

ありがとうございました。

https://ryubostore.jp/

2019はさらにBIG!伝統の巨大キャベツ 札幌大球

今にも雪が降って来そうな寒い季節がやってきましたね。

今日は当別の野菜ソムリエプロ、高橋良一さんの札幌大球畑へ伺いました!

札幌大球

札幌大球は、明治時代から北海道で作られている伝統的な野菜。1個の重さは6kgから大きいものだと20kgと、その巨大なサイズも特徴です。

気さくで勉強熱心な良一さん。野菜ソムリエコミュニティ札幌で出会った大切な野菜ソムリエ仲間です。私も何度か畑に伺わせて頂いたりと、いつも大変お世話になっています。

良一さんを訪ねて作業場へ伺うと、花材として使われるキイチゴの選別のお仕事をされていました。長さごとに選別する丁寧な作業。生産の現場には、新しい学びが沢山ありますね。

早速、札幌大球の畑を案内して頂きました。今年は夏が暑かったため、札幌大球はとても大きく育っていました!その重さ、なんと16kg!巨大なキャベツが畑一面に育つ、不思議な世界が広がります。

キャベツは内側から生長するため、収穫前後に球が割れてしまうものも。パンと割れる音がするそうなので驚きです。少しでもキャベツの成長を遅らせるために、球を根元から持ち上げるように揺らす工夫をされこともあるそう。目

5月に種を植え、11月の収穫まで6か月間。気候の変化をみながら、手間ひまかけて育てているのが伝わってきます。巨大キャベツの作業や収穫、体力のいる仕事ですが、体を労わりながら頑張ってほしいです。

寒玉キャベツの「冬藍」も、収穫して頂きました。瑞々しいですね。いつも畑から、安らぎと元気なパワーを頂きます。

良一さんから大きく育った旬野菜たちをお友達価格で購入しました!瑞々しい冬藍と札幌大球、そのほか聖護院大根、大玉白菜。収穫期でお忙しいなかご対応下さり、本当にありがとうございました。

伝統野菜として道産子に親しまれてきた札幌大球ですが、漬け物以外に煮ても焼いても蒸しても、甘くてとても美味しいのです!

次回の記事では、札幌大球を使ったアレンジ料理をご紹介します。ハーブや旨みのある食材を合わせたり、ヘルシーで美味しいお料理を作りますね。

宮の森 道産野菜たっぷり本格フレンチ「La Santē」

主人が誕生日祝いにフレンチへ連れて行ってくれました。ずっと気になっていた宮の森「La Santē」(ラ・サンテ)へ。

ラ・サンテは札幌市宮の森にある道産食材を中心とした本格フレンチとワインのレストラン。フーズバラエティすぎはら代表で野菜ソムリエの大先輩である杉原さんがFacebookで何度かご紹介されていました!

食のプロとして切磋琢磨し、札幌の食文化を盛り上げてきたお二人。いつか、こちらのフレンチに伺ってみたいと思っていました。

店内は白を基調としたアットホームな雰囲気。高級フレンチで少し緊張してしまう私ですが(笑)リラックスしてコースのお料理を楽しめました。

私が野菜ソムリエということで、「野菜を楽しむコース」を主人が予約してくれました。野菜の甘み・酸味・旨み、特有の個性を生かした季節の札幌近郊野菜のコース料理。品数の多さにも驚きますが、野菜の種類も約20種類は使っていたと思います!

最初のお料理は「梅シソのスープとグリーンゼブラトマト」。梅シソの爽やかな風味とグリーンゼブラトマトの甘みと酸味が食欲をそそります。シソは食欲増進の効果を期待できて、夏バテで疲れた体を元気にしてくれますね。

「ラタトゥイユと焼きトマト」

トマトの旨みたっぷり。それぞれに美味しい夏野菜を食べ終わると、キッチンからシェフが焼きたてのトマトをお皿に運んでくれました。このあとも度々、シェフが野菜の美味しい瞬間を運んでくれます。嬉しい心遣いですね。

「ラタトゥイユの旨みは、下川町でフルーツトマトを作っている「アテネファーム」さんのトマトだけで出しています。」と高橋シェフはおっしゃいます。産地取材の機会があれば、ぜひ「アテネファーム」へ伺いたいです。

「白茄子とカブとキノコのコンポート」コンポートというと、果物の砂糖煮をイメージしますが、野菜などを柔らかく煮込んだものも指すそう。

とろけるような白茄子とカブ、松茸をあわびの出汁で煮込んだ贅沢なお料理。私は初めて松茸を食べたと思う・・・!後から出てきたあわびもよい歯ごたえでした。

「トウモロコシのブルーテ オレンジ風味」甘み旨みを極めたトウモロコシソースの滑らかな食感に、オレンジの風味がふわっとお口の中に広がります。ブルーテとは、だしにルーやクリームなどでとろみをつけた、なめらかな基本のソースだそうです。初めて味わうお料理に感激!

トウモロコシのフリット、揚げたてを召し上がれ。サクサクと軽い食感に甘みがジュワ。

「ビーツの岩塩焼き」。シェフがテーブルで岩塩をたたき割ってくれるサービスに、思わず動画を撮影しました。

3時間も岩塩の中で焼き上げたビーツは、甘みと旨みが最高で、ビーツ特有のクセがありません。賽の目切りのビーツは、お酢の味付けでさっぱり頂けます。ビーツを様々な調理法で楽しめるのは嬉しいです。

「ジャンボピメントのオーブン焼き」

真っ赤な超肉厚のジャンボピメントをじっくり焼き上げた、野菜そのものの旨みを最大限に引き出した一皿。

インパクト大なジャンボピメントは、江別「アンビシャスファーム」が前身の「いとうファーム」だった時からラ・サンテで使っています、と高橋シェフはおっしゃいます。アンビシャスファームは産地取材に伺ったことのある生産者さんなので、シェフのご紹介が嬉しかったです。

「秋鮭と天然キノコとイクラのリゾット」と「足寄・石田さんの羊のクスクス」、どちらか選べます。私はリゾットを選びました。秋鮭とイクラの食感、きらきら輝く旬の組み合わせですね。

主人のクスクスも一口頂きました。柔らかくて癖の少ない羊肉、クスクスと野菜と一緒にスパイシーに頂けます。

ガトーショコラでお誕生日祝いのサプライズ!ラ・サンテでは記念日のお客様にミニケーキのサービスをしています。

誕生日ケーキはお家にあるので、主人の配慮でケーキは1カットで頼んでいました。通常はミニケーキ1ホールで用意してくれて、お持ち帰りも出来るようですよ。美味しく頂きました。

ケーキの後に、コースの「本日のデザート」も頂けます。5種類位のデザートから選べます。私はエスプレッソのロールケーキとバナナのアイスクリームを頂きました。ほろ苦く甘いロールケーキと濃厚なバナナのアイスがぴったり。

ハーブティーは「ベルベーヌ」を。レモンバーベナのことですね。ハーブは色々な呼び名があり、奥が深いです。


ラ・サンテの「野菜を楽しむコース」、高橋シェフの野菜の味を活かした調理法で、とても美味しく頂きました!

次回は春、ホワイトアスパラガスの季節にも、ぜひ伺ってみたいです。

ラ・サンテ La Santē
http://la-sante.jp/

春夏野菜たっぷりワンプレート

国産 にんにくの芽

たっぷり野菜が食べたくて。
まつの幸せ野菜ボックスで、ワンプレートごはん。
立派なニンニクの芽、黄フルーツパプリカと豚肉、オイスターソースの味付けで炒めました。

太くて立派なニンニクの芽は甘くて歯ごたえもよく、豚肉と相性抜群!ご飯がススみます。
ヤングコーンとインゲンはバター炒めでシンプルに。
綺麗な色の紫水菜ときゅうりのサラダは、キヌアや茹で大豆、紫玉ねぎと。
フーズバラエティすぎはらの花様ドレッシングで美味しく頂きました。野菜の旨味を引き立てるドレッシングですね。

トマトと卵のスープも大好き。トマトは入れる前にさっと焼いて甘みを出しています。

ラストはズッキーニのマスタードマリネ。芝木農園さんのズッキーニです!今年も食べられて嬉しい♫

まつの野菜ボックスは、私は今回が最後です。
これからも野菜と食で、沢山の人に笑顔を与えてほしいです。
野菜、とても美味しかったです。ご馳走様でした。

まつのさんに携われたことで、野菜ソムリエとしてすごくよい経験になりました。

のんびり屋に見えて、すぐ結果を求めてしまいがちですが、笑
こういう経験を積み重ねて、いつか自分でも素敵なことが出来たらいいなと思います。
次回のフルーツボックスも楽しみです。

そしてもう一品!夏に絶対食べたいジェノバソースを作りました。
芝木農園のバジル12枚、まつののサラダケール2枚とくるみ、オリーブオイル、黒オリーブ、塩をフードプロセッサーでカットして完成!バジルが手に入ったときには作りたいメニューですね。

「アスパラガスと鶏肉のジェノベーゼ」。
芝木農園のバジルは、よい香りが強く感じ、新鮮で元気。料理の主役になれちゃいます。
そして、まつののケールは、独特のクセが無く食べやすかったです。サラダにするのもおすすめ。

とても美味しかったです~!今まで作ったバジル系パスタの中で、一番美味しくできたかもしれない!

次は冷製パスタにジェノバソースを使ってみたいです♪

北見産かぶ、支那大根、セロリで美味しい晩ごはん

北見 香遊生活産のかぶ、支那大根、セロリで美味しい晩ごはん。


香遊生活は有機JASを取得、無農薬・無肥料でハーブと野菜を育てています。

キレイなグリーンの支那大根。青ゆず漬けにしてさっぱりと頂きました。辛みが少なく甘い。サラダや大根おろしもぴったり!

きめ細かいかぶは、生ハムと重ねてカルパッチョ風に。

焼きかぶは旨味が凝縮して、最高の一皿に。

大好きなセロリはスープに、ミックスビーンズのサラダに入れたりと大活躍でした。

支那大根は大通ビッセ3Fファーマーズハーブに(昨日の時点で)まだありましたので、ぜひ行ってみて下さい。売り切れ後免。

昨日は余市で野菜を作っているおじから、さやあかねと玉ねぎ、ながちゃん、坊ちゃんかぼちゃが沢山届きました。秋の味覚をたっぷり楽しみます。

FARMER’S HERB
北海道札幌市中央区大通西3丁目大通ビッセ3F
Tel/Fax 011-272-1212
http://www.koyu-seikatu.co.jp/

マンション隅っこでアイコトマト収穫

我が家のトマト収穫。

駐車場の一角を畑にし、住民で家庭菜園を楽しんでいます。今年は春にしのつ野菜の駅でアイコ赤、黄の苗を購入しました。

7月頭くらいから何個か採れて、この後もしばらく楽しめそうです。

枝コミコミな私のトマト畑を見るとんぼ。笑

エディブルフラワー、ナスタチュームも育てていて、金魚鉢に花と葉を浮かべると涼やかです。でも畑はナスタさんすごい伸び放題で、ちょっと暑苦しいな(⌒-⌒; )

北海道は暑い日々、全国的にも不安定なお天気が続いていますが、自分の体を大切にしながら乗り切りたいですね。

 

 

ハーブと暮らす

最近、ハーブ店のお仕事(パートですが結構出勤しております)を始めまして、Webジャーナルのほうは連載の更新で手いっぱいになっています~。

せっかくなのでハーブやエディブルフラワーを楽しみたいと思い、生活に取り入れて楽しみながら勉強しています。

今朝は、北見のエディブルフラワーをりんごとグレープフルーツのスムージーにトッピングして頂きました。ナスタチウムと、たぶんローズゼラニウム。

ブロッコリーとアンチョビのパスタには、紫な生のブルーマロウとボリジを添えて華やかに。他にも朝食のワンプレートに添えたりと、エディブルフラワーは普段の料理にも意外と合いますね。

北見のハーブ「香遊生活」の札幌店「ファーマーズ ハーブ」。ブレンドティー「楓雅」を飲みながら、愛読書「NEXT WEEKEND」でこの夏のピクニック計画。さっぱりした風味の楓雅は、お気に入りのブレンドです。

今年は手の込んだお弁当作れるかな・・・本音はラフなサンドウィッチを作って、気張らずピクニックに行きたい(笑)

レモンバームのフレッシュハーブティー。小樽の花売業kusaさんで買った苗の切った芽先で淹れました。乾燥した茶葉のハーブティーも、もちろん大好きですが、季節感やフレッシュが手に入った喜びもあり、すごく美味しく感じました。

ブルーマロウとペパーミントのハーブティー。乾燥させると青いマロウ、お茶を入れると青い発色が美しいハーブです。マロウは呼吸器の症状に働き、咳を鎮めたり粘膜の保護をしてくれると言われています。

今後はマロウの青い発色を保てるように、勉強したいなと思います(^^)

[template id=”3710″]

[template id=”5075″]

アスパラガスがある朝はテンション上がる

アスパラガス ハムエッグ 朝ごはん

今週の朝ごはん。

ハムエッグでアスパラを挟んでアンチョビソースをかけました。卵とアンチョビとアスパラは相性抜群ですね。
シエスタ函館「ベジ旨マルシェ」のアスパラガスとミニトマトを使用しました。ミニトマトも甘くて美味しい!
食パンはペンギンさんです。

[template id=”3710″]

[template id=”5075″]