ミシュラン一つ星獲得の円山イタリアン「TAKAO」でディナー

よく通る道にあるけれど、予約しないと入れない、とても気になるお店って結構ありますよね。

新年度スタートの日、主人は勤続30周年の表彰式がありました。同じ会社で30年も仕事し続けることってすごいことですね。ちょっと照れくさいけれど、主人から感謝の言葉ももらえて嬉しかったです。

そんな素敵な記念日に、初めてご近所のイタリアン「TAKAO」に伺いました。ミシュランガイド北海道2017特別版で一つ星を獲得した名店です。

「Oggi」の高尾僚将シェフが中国上海でのオープニングシェフを経て、2015年に札幌円山にオープン。2017年にはミシュランガイド北海道で一つ星を獲得した名店です。

TAKAOの住所は、以前にOggiのあった場所です。Oggiは昔、2回ほどランチに行ったことがあり、パスタの食材の組み合わせが素敵なお店でした。

ディナーのおまかせコースのみ。洗練された内装に、どこかほっとするような寛げる雰囲気は、旭川の家具「カンディハウス」の座り心地の良いおかげでしょうか。この日は早い時間にいらしたお客様も帰られて、店内は最後まで私たち1組でした。

MENUにはメイン食材のみが記載されています。海明け毛蟹、そら豆、桜マス、行者ニンニク、菜の花、ルルロッソ、甘平、桜2018・・・

一皿一皿が驚きの連続。イタリアンを頂きに伺ったら、アイヌの食材にも出会えるとは思いませんでした。そして全てのお料理がとても美味しい。

素敵なソムリエさんが食材やワインについて、とても詳しく教えて下さったり、ストーリーを感じることが出来る素晴らしいコース料理でした。

ソムリエさんによると、高尾シェフは北海道出身で自ら行者ニンニクを採りに出かけるほど、アイヌ食材にも造詣が深いとのこと。

海明け毛蟹とそら豆。フレッシュなオリーブオイルと。お料理と一緒に頂くパンもとても美味しかったです。

桜マスとビーツ、ペルノー(リキュールの一種)、グリーンピース。こちらにアイヌ料理の「サッチェプ」のフレークが散りばめられています。サッチェプはアイヌ料理で、寒風干しの鮭のこと。

桜エビ、行者ニンニク、菜の花。菜の花のパスタに行者ニンニクがバランスよく入っている春のパスタ。

殻まで丸ごと贅沢に使った超濃厚なワガリガニのソース。北海道留萌産のパスタ小麦「ルルロッソ」に、貴重なアイヌのでんぷん粉「トゥレプ」を5%くわえることで、コツっとした歯ごたえとモチモチ感が味わえます。

「トゥレプ」はオオウバユリの鱗片から採れるのですが、作り方が難しく、粉は極少量のため、特別にアイヌ博物館から分けてもらっているとのこと。ルルロッソはもう有名ですが、そこにアイヌのトゥレプを混ぜる発想が凄い。

甘平のシャーベットでお口直し。さっぱりとして爽快感があります。

オグニ牧場 イチボは、牛のお尻からとれる貴重な部位。こちらのとって~もやわらかなお肉に、「シケレペ」を付けて頂きました。

「シケレペ」はアイヌが薬としても使っていたという実。その実を乾燥させて中の粉を使用したもので、ゆず胡椒みたいなフルーティーな風味がしました。

「桜 2018」は、高尾シェフの春らしいデザート。竹炭で描いた立派な樹の幹には、桜のジュレ。春を感じるくちどけの良いエスプーマとジェラートを楽しみました。

シェフの美味しくて創意工夫のお料理はもちろん、ソムリエさんも、珍しい食材の原材料をわざわざテーブルに持ってきて見せて下さったり、トゥレプの資料を出してくれたりと、素晴らしいおもてなしを頂きました。

ソムリエさんはぴったりの美味しいワインを選ぶだけでなく、お料理に使われている食材や産地についても詳しくわかりやすく説明して下さいました。

主人が私を野菜ソムリエだと紹介したからかしら(^-^;でも、自己満足や情報の押し付けではなく、お客様が求めているサービスを提供するのがプロなのだと、改めて思いました。アイヌ食材のお話には刺激を頂いたので、この機会に勉強したいと思います。

お酒が飲めなくてワインの銘柄やグラッパの感想が書けずにすみません。主人が飲みすぎる位、とって~も美味しかったそうです。

高級店なのでなかなか気軽にはいけないけれど、またいつか記念日に予約したいイタリアン。皆様も機会がありましたら、大切な日に行ってみて下さいね。

支笏湖畔で贅沢な時間を味わえる姉妹店「翠明閣 azzurro」にも、ぜひ行ってみたいと思いました(^^)

 

TAKAO

札幌市中央区 南3条西23丁目2−10

011-618-2217

[template id=”3710″]

[template id=”5075″]

裏参道の気になるポテチ屋さん

今年に入ってびっくりしたことが、裏参道のデリカ専門「農家の息子」が閉店してしまったこと。

買い物帰りとか、たまに昼食のお惣菜を買いに行っていたので残念です。

しかし、農家の息子があった場所に「円山ポテチ」の看板が!いつの間に!

円山の野菜ソムリエとしては、品種は何のじゃがいもを使うのか?どれくらいの厚みなのか?アツアツなのか?興味があります。

先週プレオープンの告知が出ていたので行ってみたのだけど、まだ開いていませんでした。

気になる円山ポテチを食べることが出来たら、またご紹介しますね。

円山ポテチ(近日オープン?)

札幌市中央区南2条西23-1-23

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

人気店のフォカッチャで作ったローストビーフサンド

円山公園の紅葉です。今年の紅葉は鮮やかですね!

今週末は、食べたいものを作る会。

今日はフォカッチェリアhacoさんで買ったフォカッチャを使って、hacoさんのランチをフィーチャーしたプレートです。


ローストビーフはサンドにしてもGOOD!

シャドークイーンとノーザンルビーのチップスを添えました。サラダはKiMiDoRiミックスレタスと黄にんじんとビーツ、ビタミン大根。

hacoさんのフォカッチャは塩味もしっかりあるので、具材をサンドして美味しく頂けました♩

[template id=”3710″]

#フォカッチャ #シャドークイーン #ノーザンルビー #ローストビーフ #黄にんじん #ビーツ #カフェ風 #ローズマリー #レタス #最近記事に載せる料理を作ることが多くなったのさ #いいわけ #野菜ソムリエ #haco

 

道産食材たっぷりの北イタリア料理 セミーナ

北海道では色んな場所で野菜のマルシェが開催されていますね。夏ももう終わってしまいそうな札幌ですが、引き続き、秋も道産野菜を楽しみましょう♪

そんな新鮮な北海道の食材がたっぷりの北イタリア料理を楽しめるお店に伺いました。

Semina(セミーナ)は、南1条西8丁目にある小さなトラットリア。シェフこだわりの道産食材を使った北イタリアの郷土料理を楽しむことができます。

 

本日のスープであるコーンポタージュと「北海道産野菜のサラダ」で、瑞々しい旬の北海道産野菜たちを堪能。

新鮮なサメガレイのカルパッチョは、美しい大根の花と白トリュフと一緒に。

私も取材でお世話になった滝川市のなかのふあ~むさんのナスを使用したトマトソースパスタ。ナスとトマトソースがパスタの食感とマッチして美味しかったです(^^)

自家製サルシッチャのローストは、セミーナの名物料理。サルシッチャは、イタリア語で「腸詰め」という意味とのこと。お店で手作りのサルシッチャが食べられるのは嬉しいですよね♪

デザートは、「シェフ思い出のグバーナ」。グバーナとは、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州の焼き菓子だそうです。ブランデーやドライフルーツがたっぷり入って、食べ応えのある甘いデザートでした。

旬の道産野菜をたっぷり使ったメニューが魅力的なセミーナ。季節ごとに、美味しいお料理を楽しめそうですね。

Semina(セミーナ)

札幌市中央区南1条西8丁目20-1 ライオンズMS大通公園 小六ビル1F

[template id=”3710″]

 

 

 

素材の味を生かしたジェラート

先日、北広島の「くるるの杜」に野菜を買いに行った帰り、ジェラート「アルトラーチェ」に立ち寄りました。

素材の味を生かした美味しいジェラートのお店。今が旬、自家農園で収穫した「さとほろ」いちごのジェラートを頂きました。

幻のいちごと呼ばれる札幌さとほろは、昔懐かしい味の品種。

ジェラートもさっぱりとした味でした^_^

こちらのキャラメルナッツ、とても美味しかったです!オススメのフレーバー。

中庭ではお花が販売されていたり、自家農園があったりと、とても興味深いお店でした。

アルトラーチェの緑に囲まれたガーデンで、爽やかジェラートを楽しみませんか♩

アルトラーチェ

北海道北広島市西の里798-5

[template id=”3710″]

南円山のハコでパスタディナー

最近、イベントのお仕事をさせて頂く機会が増えました。たくさんのお客様の気持ちを考えつつ、販売すること。そして、上司の希望に応えること。さび付いていた、そしてずっと甘えていた部分ですね。いいお年でお恥ずかしいです(;^_^A

お仕事帰りに主人と南円山の「カフェマルヤマスタジオ」で待ち合わせ。かわいい模様のカフェラテを頂きました♪(^^)

その帰りに、フォカッチャでイタリアンを気軽に楽しめるレストラン「フォカッチェリアハコ」へ。

いつもランチタイムで、ディナーは初めて伺ったのですが、フォカッチャのお料理はもちろん、とても美味しいパスタも味わえます。

アスパラガスのレモンクリームソース。太いグリーンとホワイトアスパラガスをたっぷり楽しめる季節限定のパスタです。私もアスパラガスのお料理を少し勉強しましたが、アスパラとレモンはとても相性がいいですよね(^^)最高でした。

タコとエビの辛いトマトソースのお料理、ぷりぷりで美味しかった~。

ハコのイタリアンはとても美味しくて、良心的です。「美味しさ」でたくさんの人を幸せにすること、素晴らしいですよね。

私も一人前に仕事して、美味しいものを食べる幸せを噛みしめられるよう、もう少し頑張ります♪

フォカッチェリア ハコ

札幌市中央区南五条西23丁目2-22 シャイン円山1F

ラグラノーラで大人のアイスケーキ

先月のマルヤマクラスのエシカルフェスタにて、「ラグラノーラ」の販売をお手伝いさせて頂きました♩今回はこちらのグラノーラを使った大人のスイーツを作りましたので、ご紹介しますね。

[ad#co-1]

ラグラノーラは、オーガニックやフェアトレードなど、地球と人に優しい「エシカル」をテーマに、オーナー厳選の食材で手作りしているこだわりのグラノーラ。十数種類のバラエティ豊かなフレバーも魅力的で、試食しながらお気に入りの味を見つけるのも楽しみの1つなんです。

ふだんはヨーグルトや牛乳と一緒に頂くことが多いグラノーラですが、香りの良い「ビターリッチラムレーズン」が私の好きなアイスクリームに合いそうだったので、アイスケーキを手作りしちゃいました!

アイスケーキはクリームチーズ、生クリーム、卵黄、砂糖などの材料とグラノーラを混ぜて型に入れ、冷凍庫に入れて凍らせるだけなので意外とカンタン。

オレンジピールも入れてみましたが、グラノーラだけでも美味しいです。グラノーラのラムレーズンとエクアドル産のビターチョコが効いて、大人のアイスケーキになりました♩

[ad#co-1]

 

南円山桜通りの満開の桜たち

南円山桜通り、今が満開です(^^)今日はお天気もよくて、綺麗な八重桜の色が青空に映えていました。

札幌市民の皆様も、自転車で通ったり、お散歩しながら満開の桜を楽しんでいましたよ。閑静な住宅街なので、見て楽しむ、というあまりワイワイしすぎない雰囲気もいいですよね。

こんな素晴らしい日は、この通りあるイタリアン「SABOT」さんや「円山ぱんけーき」に行ってみたいけど、グッと我慢(笑)

週末までが見頃だと思いますので、南円山にお越しの際は、ぜひ楽しんで下さいね。

[ad#co-1]

そうそう、最近、murirのMaMi先生に習った塩糀を普段の料理によく使っています。

和食だけでなく洋食にも使えて、昨日は菜の花と鶏肉のジェノベーゼでも塩糀が大活躍。パスタのジェノバソースや、トッピングした鶏肉のソテーの味付けにも!

濃いソースのパスタは塩辛い印象になってしまうこともあるのですが、まろやかな塩糀を使えば、旨みがあって食べやすい美味しいパスタになりますね。

塩糀のお料理は、来週火曜日更新の日本野菜ソムリエ協会札幌支社ブログで、改めてご紹介しようと思っていますので、ご覧になって頂けると嬉しいです(^^)

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

南円山桜通り周辺でイタリアン満喫

今日は地下鉄西18丁目駅までお買い物しに行きました。毎年楽しみにしている「南円山桜通り」を通って、桜の開花状況をチェックです。

花が咲いている木もちらほらありましたが、まだ蕾の状態のものが多いですね~。ゴールデンウィーク後が見頃なのではないでしょうか(^^)

そんな南円山、素敵で美味しいお店が増えてきて、誘惑が多くて正直困っています(笑)

[ad#co-1]

先日、ご近所のお気に入りのイタリアン「フォカッチェリア ハコ」さんで久しぶりにランチしました。

美味しい自家製フォカッチャを様々な楽しみ方で頂けるレストラン。

ランチセットの牛ステーキのフォカッチャサンドと、春キャベツとさくらえびのパスタを頂きました。

ステーキのボリュームも嬉しいのですが、野菜の盛り付けがいつも綺麗でオシャレなので、大好きなんですよね。

パスタ、春キャベツが甘くて美味しかったですよ。桜エビが入ると春色になりますね~。

土曜のランチで利用したのですが、お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層のお客様がお食事を楽しんでいました。「ハコ」の奥様も、いつも笑顔で気遣って下さる素敵なかたです。

[ad#co-1]

帰りはちょっと寄り道。「ジェラテリア クレメリーチェ」の清見タンゴールのジェラートが食べてみたかったのです。

みかんの甘さとオレンジの香りをいいとこどりした清見。そんな魅力的な柑橘のさっぱりとしたジェラートが食べられるのが嬉しいですよね。店内で美味しく頂きました(^^)シルエットもかわいいですね。

ちょっと贅沢な南円山イタリア散歩、南円山桜通りを訪れた際は、ぜひ堪能してみて下さいね。

Focacceria hako

札幌市中央区南五条西23丁目2-22 シャイン円山1F

GELATERIA cremerice

札幌市中央区南7条西25丁目3-1

[ad#co-1]

北海道のまつのベジフルサポーターとして、北海道の情報を寄稿しています、全国の野菜の最新情報をお伝えする「まつのベジフルサポータージャーナル」。

今月は、越冬して糖分を蓄えた「雪下長いも」をご紹介しています。
留寿都村のよしかわファームさんを取材させて頂きました。
特殊な重機を使った迫力の長いも収穫と、様々な調理法で楽しむ長いも料理の魅力が伝わると嬉しいです(^^)

ぜひご覧くださいね!

前編
http://www.matuno.co.jp/vegef…/category/journal01/14613.html
後編
http://www.matuno.co.jp/vegeful/area/hokkaido/14750.html

[template id=”3710″]

北海道喜茂別町の絶品ピザランチ

今日は円山のプリズムヘアーで髪を切ってご機嫌♪長かった髪が軽くなり、春らしくイメチェンです。

先日、羊蹄山麓のルスツ村のよしかわファームさんで「雪下ながいも」を取材させて頂きました。その日の昼食は隣町の喜茂別町でランチ。

今日ご紹介する「ふくろうの森」は、豊かな自然の中にあるピザレストラン。手作りの石窯で焼いたサクサクのピザが自慢のお店です。季節の野菜を使ったメニューが楽しめます。

自然の中に溶け込んだ素敵なログハウスに、わくわくした気持ちです。

 

今回は長いもの取材で訪れたこともあり、「ながいもピザ」と、季節の野菜など様々な食材を贅沢に使った「森の嵐」のハーフ&ハーフを頂きました。かなり大きなピザです!

石窯焼きのピザは、生地がサクサク食感。ホクホクの甘い長いもに美味しいチーズがとろけて絶品でした~!

[ad#co-1]

牛にストレスを与えないように大切に育てられた『幸せな牛のミルク』から生まれるチーズ。「牧場・チーズ工房 タカラ」のものを使用しているとのこと。

ロッジのような落ち着く店内には、ずっと眺めていたいような温かな薪ストーブが。4月でも北海道はストーブを焚きますよ・・・寒いです。

近くには川が流れていて、家のすぐそばに薪を割る場所があったりと、自然を感じられるほっとする場所です。

今度は夏の緑が生い茂る季節、美味しいピザを頂きに訪れてみたいです(^^)

FUKUROUの森

虻田郡喜茂別町字相川76番地2

[ad#co-1]

[template id=”3710″]