宮の森 道産野菜たっぷり本格フレンチ「La Santē」

主人が誕生日祝いにフレンチへ連れて行ってくれました。ずっと気になっていた宮の森「La Santē」(ラ・サンテ)へ。

ラ・サンテは札幌市宮の森にある道産食材を中心とした本格フレンチとワインのレストラン。フーズバラエティすぎはら代表で野菜ソムリエの大先輩である杉原さんがFacebookで何度かご紹介されていました!

食のプロとして切磋琢磨し、札幌の食文化を盛り上げてきたお二人。いつか、こちらのフレンチに伺ってみたいと思っていました。

店内は白を基調としたアットホームな雰囲気。高級フレンチで少し緊張してしまう私ですが(笑)リラックスしてコースのお料理を楽しめました。

私が野菜ソムリエということで、「野菜を楽しむコース」を主人が予約してくれました。野菜の甘み・酸味・旨み、特有の個性を生かした季節の札幌近郊野菜のコース料理。品数の多さにも驚きますが、野菜の種類も約20種類は使っていたと思います!

最初のお料理は「梅シソのスープとグリーンゼブラトマト」。梅シソの爽やかな風味とグリーンゼブラトマトの甘みと酸味が食欲をそそります。シソは食欲増進の効果を期待できて、夏バテで疲れた体を元気にしてくれますね。

「ラタトゥイユと焼きトマト」

トマトの旨みたっぷり。それぞれに美味しい夏野菜を食べ終わると、キッチンからシェフが焼きたてのトマトをお皿に運んでくれました。このあとも度々、シェフが野菜の美味しい瞬間を運んでくれます。嬉しい心遣いですね。

「ラタトゥイユの旨みは、下川町でフルーツトマトを作っている「アテネファーム」さんのトマトだけで出しています。」と高橋シェフはおっしゃいます。産地取材の機会があれば、ぜひ「アテネファーム」へ伺いたいです。

「白茄子とカブとキノコのコンポート」コンポートというと、果物の砂糖煮をイメージしますが、野菜などを柔らかく煮込んだものも指すそう。

とろけるような白茄子とカブ、松茸をあわびの出汁で煮込んだ贅沢なお料理。私は初めて松茸を食べたと思う・・・!後から出てきたあわびもよい歯ごたえでした。

「トウモロコシのブルーテ オレンジ風味」甘み旨みを極めたトウモロコシソースの滑らかな食感に、オレンジの風味がふわっとお口の中に広がります。ブルーテとは、だしにルーやクリームなどでとろみをつけた、なめらかな基本のソースだそうです。初めて味わうお料理に感激!

トウモロコシのフリット、揚げたてを召し上がれ。サクサクと軽い食感に甘みがジュワ。

「ビーツの岩塩焼き」。シェフがテーブルで岩塩をたたき割ってくれるサービスに、思わず動画を撮影しました。

3時間も岩塩の中で焼き上げたビーツは、甘みと旨みが最高で、ビーツ特有のクセがありません。賽の目切りのビーツは、お酢の味付けでさっぱり頂けます。ビーツを様々な調理法で楽しめるのは嬉しいです。

「ジャンボピメントのオーブン焼き」

真っ赤な超肉厚のジャンボピメントをじっくり焼き上げた、野菜そのものの旨みを最大限に引き出した一皿。

インパクト大なジャンボピメントは、江別「アンビシャスファーム」が前身の「いとうファーム」だった時からラ・サンテで使っています、と高橋シェフはおっしゃいます。アンビシャスファームは産地取材に伺ったことのある生産者さんなので、シェフのご紹介が嬉しかったです。

「秋鮭と天然キノコとイクラのリゾット」と「足寄・石田さんの羊のクスクス」、どちらか選べます。私はリゾットを選びました。秋鮭とイクラの食感、きらきら輝く旬の組み合わせですね。

主人のクスクスも一口頂きました。柔らかくて癖の少ない羊肉、クスクスと野菜と一緒にスパイシーに頂けます。

ガトーショコラでお誕生日祝いのサプライズ!ラ・サンテでは記念日のお客様にミニケーキのサービスをしています。

誕生日ケーキはお家にあるので、主人の配慮でケーキは1カットで頼んでいました。通常はミニケーキ1ホールで用意してくれて、お持ち帰りも出来るようですよ。美味しく頂きました。

ケーキの後に、コースの「本日のデザート」も頂けます。5種類位のデザートから選べます。私はエスプレッソのロールケーキとバナナのアイスクリームを頂きました。ほろ苦く甘いロールケーキと濃厚なバナナのアイスがぴったり。

ハーブティーは「ベルベーヌ」を。レモンバーベナのことですね。ハーブは色々な呼び名があり、奥が深いです。


ラ・サンテの「野菜を楽しむコース」、高橋シェフの野菜の味を活かした調理法で、とても美味しく頂きました!

次回は春、ホワイトアスパラガスの季節にも、ぜひ伺ってみたいです。

ラ・サンテ La Santē
http://la-sante.jp/

キラキラ女子集まる!大通女子会「WHITE DINNER」

大通にキラキラ女子集まる!「大通女子会」企画の「WHITE DINNER」にご招待頂きました。

大通地区の商業施設で働く女性たちが大通地区活性化のために企画されたイベントです。

我らが村上萌ちゃんがトークショーのゲスト、そしてWHITE BARをプロデュース。相変わらず可愛かったです♪ライフスタイルのお話もステキだったなぁ。

様々な分野で活躍するキラキラした女性たちが集まった、とても華やかなパーティー。

WHITE DINNERのドレスコードはオールホワイト!
私はRopeのニットアップを着て行きました♩パーティーにもふだんにもよいセットアップですね。
大通女子会のメンバーさんにステキに撮って頂きました!ありがとうございました。

会場である「All Day Dining ノーザンキッチン」さんの契約農家直送の野菜を使ったヘルシーなお料理も振舞われました。

「糖分を蓄えた美味しいキタアカリを活かすメニューを考えました。」と気さくに応えて下さったシェフ。


一口で食べやすく、おしゃれな料理が並んだの、パーティーメニューの参考にもなりました♪

WHITE DINNERのあとは、村上萌ちゃんが外装とテイクアウトバッグを監修した「WHITE BAR」へ。白い森をイメージした装飾がステキで、皆たくさん写真を撮っていましたよ。


テイクアウトバッグ、なにかと荷物の多い北海道の冬にぴったりで、デザインもかわいくて凄くよかったです!

温かいドリンクでキラキラ女子の皆さんと楽しくお話していたら、寒さを忘れてました。

今回の催しを企画された「大通女子会」さん、ご招待頂いた北海道新聞社「HATAJOラボ」さん、素敵なイベントに参加させて頂き、ありがとうございました♪

大通女子会ブログ

北海道の働く女性応援プロジェクト「HATAJOラボ」

[template id=”3710″]

円山クレープリー月の幸せガレット

最近、この福陽ブログへの投稿を優先しすぎて、他のSNSが疎かになっています(^_^;)当たり前かもしれませんが、自分のブログは好きなことを書けて楽しいですね笑

今回は、フォトジェニックなガレットのお店に再び伺いました。円山の「クレープリー月」です。

とても美味しいガレットとクレープのお店。映画で見たフランスの小さなホテルのような素敵な雰囲気です。

今回は、お好みのガレットとクレープそれぞれ楽しめるセットと、本日のガレットとキャラメルクレープかガトーショコラのセットを頼みました。

セットのスープ、大根おろしのおせんべいが香ばしかったです^_^

ラタトゥイユとツナのガレットです、。ハーブの使い方なのか、家で作るのとは違う夏野菜のラタトゥイユとほぐれるようなツナ、そして美味しいガレットに大満足。

「本日のガレット」は、ソーセージとマッシュルーム。こちらは定番の目玉焼きがのったガレットです。

クレープは、レモングラッセとアイスという最高の組み合わせ!幸せ気分で頂きました。

キャラメルのほろ苦さがたまらないクレープ、最高です。

気になっていた二階席に上がらせてもらい、ソファでゆっくりランチ。

オシャレでとても美味しいクレープリー月のガレットとクレープ。

ここでランチするために、お仕事を頑張ろうと思います。

クレープリー月

札幌市中央区南4条西20丁目1-43

[template id=”3710″]

手のばしナンでハーブソーセージのカスレ風

インド料理のイメージがあるナンですが、「手のばしナン」はふっくらもちもちで厚みもあり、アレンジしやすい商品です♪

一枚一枚ていねいに手でのばし、高温のオーブンで一気に焼き上げたデルソーレ「手のばしナン」。今回はこのナンを使って、フランス南西部の郷土料理「カスレ」をイメージした「ハーブソーセージのカスレ風ナン」をご紹介しますね。

「ハーブソーセージのカスレ風ナン」

材料(4人分)

・デルソーレの手のばしナン 4枚 ・玉ねぎ 1/2玉 ・にんにく 1/2片  ・オリーブオイル 大さじ1 ・A(トマト缶 1缶、白ワイン 大さじ2、固形スープの素 1個、塩 小さじ1/8、こしょう少々)・白いんげん豆(水煮)150g ・ハーブソーセージ 大 4本 ・パセリ 少々

作り方

①たまねぎ、にんにくはみじん切りにする ②鍋にオリーブオイルを温めてにんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎを炒める ③Aと白いんげん豆を加え、ふたをして約15分煮る(白いんげん豆の水煮には塩分が含まれているものもありますので、塩は味をみてから加えて下さいね) ④トースターで温めたナンに茹でたハーブソーセージをのせる ⑤④に③をかけ、パセリを振りかけて出来上がり

ぷりっとしたハーブソーセージの食感、やや酸味のあるトマトソースのさわやかさが魅力です。お豆と野菜のトマトソースなので、さっぱりと美味しく頂けますよ(^^)

次回は「ブランナン」を使って、イタリア料理の「カポナータ」をアレンジした「カポナータ風ナン」をご紹介します♪

【「おうちでカフェ風♪デルソーレ「手のばしナン」&「ブランナン」の アレンジレシピ」レシピモニター参加中】です。

ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ

 [template id=”3710″]

円山の古民家を使った新しいクレープリー

最近の円山さんぽで気になっていたお店、早速行ってきました。

「クレープリー月」は、フランスの家庭料理を気軽に味わえるお店です。

ちなみに「クレープリー」とは、「ガレット」というそば粉を使ったクレープと「シードル」というリンゴのお酒をベースメニューにしたカフェのことだそうです。

先週のある日、店前で建物を眺めていたら、店員さんが出て来て下さり、チラシを下さったので、いつか来たいと思っていました。

グリーンを基調とした個室があったり、かわいい店内は吹き抜けになっていて、ステンドグラスから綺麗な光が差し込んでいましたよ。

2階にもお席があり、お子様連れの素敵なご夫婦も利用していて、お店全体がかっこよくておしゃれな雰囲気でした。

[ad#co-1]

ランチメニューは、本日のガレットとスープを中心としたランチセットが2種類。アラカルトも注文できます(^^)

私は本日のデミスープとサラダ、本日のガレットがついたBセット。こちらのBにシュガーバターのクレープもついたAセットを主人が頼みました。ちなみに本日のスープは、カブのポタージュでした♪素敵ですよね(^^)

[ad#co-1]

もちっとしっとりしたガレットにのっているのは、ムール貝と海老のクリーム煮。シーフードなのであっさりしていると思ったら、クリーミーで濃厚な味わいでした。

Aセットのデザートのシュガーバタークレープは、2人でシェアして頂きました(^^)やわらかいクレープにシュガーバターの相性抜群で、自分まで包まれたようなとろけるお味でした。

雰囲気のある古民家を利用した、ちょっと贅沢な週末を過ごすのにぴったりなクレープリー月で、皆様もぜひ素敵な時間をお過ごしくださいね。

クレープリー 月

札幌市中央区南4条西20丁目1-43
 

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

 

 

 

スズランの日は春野菜のジュレ寄せで

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。遠出されているかた、お仕事のかたも、きっといらっしゃいますよね。

早速ですが、明日5月1日は何の日かご存知ですか?

初めて知ったのですが、すずらんの日だそうです。フランスでは、愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、もらった人には幸運が訪れると言われます。

清楚で香りのよいスズランが好きなので、リビングに飾って楽しんでいます。

[ad#co-1]

この風習はフランス生まれということで、久しぶりにフレンチ「春野菜のジュレ寄せ」と「野菜数種のサラダ」を作ってみました。

こちらは、札幌の西11丁目駅周辺にあったフレンチ「モントルグイユ」の村上シェフのお料理教室で習ったレシピを参考にさせて頂きました。

[ad#co-1]

モントルグイユは東川町に移転して「ビストロ ヴレ」になったそうです。機会があれば、ぜひ行ってみたいです(^^)

今回は、アスパラガス、そら豆とサーモン、にんじん、ディルを入れました。ジュレを固める時間はかかりますが、出来上がりの美味しさをイメージすると頑張れちゃいますね。

サラダは、ビーツ、きゅうり、キャロットラペ、セロリ、フルーツトマト。サラダのドレッシングは野菜によって違いますので、一つ一つ味付けしていきます。きゅうりやセロリのサラダには生クリームを使ったり、ビーツは赤ワインビネガーが入っていますよ。

色々な食材を揃えたり、完成までに少々時間がかかるので、普段はなかなか挑戦できませんが(^-^;

シェフに習ったレシピでお料理、また頑張って作ったらご紹介しますね♪

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

札幌で一番大好きなケーキ屋さん「プティショコラ」

北海道は雪どけが進んで、着実に春が近づいてきています。畑でも、そろそろ除雪を始めたという農家さんの情報がちらほら。農作物やお花が活き活きとする季節、はやく来てほしいですね。

3月14日のホワイトデーは、サプライズ。主人から、札幌で1番好きなケーキ屋さん「petit chocolat」(プティ ショコラ)の「サンバ」のお返しを頂きました。クリスマスケーキもプティ ショコラのものを頂いています(^^)

こちらこそ大変お世話になっているのに、なんだかすみません。美しいチョコレートは、幸せの味。濃厚です。近年、男子の女子力が上がっていますね。

ぜひ、プティショコラで、お好きなケーキを召し上がって下さい♡

Pâtisserie Petit Chocolat(パティスリー プティ ショコラ)

札幌市中央区大通り西14丁目3-17 デラファーストビル1F

http://petitchocolat.jp/

 

そうそう!チカホにオープンしたばかりの複合施設「シタッテサッポロ」に立ち寄りましたよ。


札幌「丸美珈琲店」さんのコーヒーとソフトクリームを頂きました♡

豆本来の味を引き出した美味しいコーヒーを気軽に楽しめます♩よい香りに癒されました。

ちなみにシタッテは、座って(SIT)+出逢って(ATTE)を合わせた造語だそう。

このビルのシンボル『ステップガーデン』に多くの人達が集い、
ワクワクしたって、ドキドキしたって、デートしたっていいじゃない。
という自由なイメージと、北海道弁「したって」「したっけ」の親しみある響きを組み合わせたそうですよ。

このステップガーデン、階段のようなスペースなので、最初「座っていいのかな?」と思いましたが、座っていると小鳥が羽を休めるような感覚(^^)気軽に利用することができますよ。

話題の飲食店もたくさん入っているシタッテ、いつかランチでも利用してみたいです♪

ところで、日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログを更新致しました。

私、ワインの木のオーナーになりました!

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/03/post-44b2.html

日本一のワイナリーを目指す余市の「オチガビワイナリー」が実施するオーナー制度。一口1万円の会費で、オチガビワイナリーで醸造したワインを1年に1本、9年間プレゼントしてもらえる特典です。

市でのワイン作りに興味を持ち、この制度に参加しました。

先日、プレゼントワインを頂きに、余市へ行きました。

日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログでは、ワイナリー内の素敵なフレンチについて書かせて頂きました。

ぜひ、ご覧下さい。

北海道とフランスのご当地料理を楽しむ

先日、雪まつりが無事終わりました~。期間中は主人がずっと不在で、私もしっかりごはんを作れなかったりちょっぴり反省(^-^;

体調を崩しがちだったので、今週は作りたかった料理をしっかり食べようと思いながら過ごしました。

今回は各国?のご当地料理、2つまとめてご紹介しますね。

 

まずは、「白いんげん豆と手作りソーセージのカスレ」!フランス南西部の家庭料理です。白いんげん豆、ヨーロッパのお料理で出会う機会が多いですね。豆の栽培がさかんな北海道なので、色んな豆で作れるカスレは今後も作っていきたいです。

ソーセージは手づくり。ひき肉は粗挽きと細挽きの半々で作ったら、プリッと歯ごたえがよかったです。上にまぶしたパン粉は、オリーブオイルを混ぜてサクサクに。ベターホームのお料理教室で習った料理をアレンジしました♪

続いて、北海道のご当地めしをイメージして作ったホッキごはん。ホッキは苫小牧が水揚げ量No.1。ホッキめしやホッキカレーが有名ですよ~。ホッキの出汁で炊き込むごはん、とても美味しいんです。野菜はごぼうとにんじん、長ねぎが入っています。

おにぎりにして食べたら、これまた絶品♪

ホッキが手に入りましたら、ぜひ作ってみて下さいね。

 

小樽の絶品イタリアン「ぴあっと」

私は地元が小樽なので、おススメのお寿司屋さんをたまに聞かれますが、

小樽は洋食の美味しいお店も多いんですよ♪

 

そして最近、お気に入りの洋食屋さんがまた増えました!

 

地元の食材を使用したイタリアン「オステリア・イル・ぴあっと・ヌォーボ」。

f4ce1d34-3eed-4203-8ba6-f4ce6d6ebba0

こちらで野菜ソムリエの先輩のおすすめ、

「しりべしコトリアード」を頂くことができました。

 

コトリアードは、ブルターニュ地方の郷土料理。

旨味たっぷりの濃厚なスープに、野菜や魚介も美味しくて大満足。

 

前菜やデザート、きのこと鶏肉のクリームパスタも全て美味しかったです。

 

店内は2階席もあるようで、平日でもたくさんのお客さんで賑わっていましたよ。

 

「その日に仕入れた最高の食材でおもてなし」してくれるレストラン、

ぜひ、味わってみて下さいね。

 

オステリア・イル・ぴあっと・ヌォーボ

北海道小樽市東雲町2-3

http://piatto-otaru.com/

裏参道のアットホームな「パリの食堂」

リラックスして食事を楽しめるフレンチを見つけちゃいました!

最近、小樽や江別に出かけることが多くて、札幌円山以外のグルメが多かったのですが、

今日は福陽ブログのテーマらしく(^^)

円山裏参道を見渡せるアットホームなフレンチのお店です♪

img_7522

裏参道の十字街。ご近所なので、普段から気になっていて、

3階にあるそのお店を見上げていました。

ル ファルは、フランス語で「灯台」という意味で、

「いつまでも灯りを照らし続けたい」と命名されたそうです。img_7533

小さなお店ですが窓が大きくて開放感がありました。

夜景と裏参道が見渡せ、ムードもあって、ちょっと優越感?笑

img_7545

おまかせ前菜盛り合わせ。食べてみたかった料理が全てワンプレートにのってました。

これは嬉しい(^^♪

「(さんまとキッシュ)合うね!」キッシュ大好きな主人もご満悦なさんまのキッシュ。

しゃきしゃき人参のオレンジマリネは、色味もいいし、美味しいし、

生のニンジンと柑橘系は栄養面でも相性が良いです。最高ですね(^^)

img_7532

メインは、今日はガツンとお肉が食べたくて!

十勝牛のステーキ、ボリュームありました。柔らかかったですよ♪

img_7523

私は濃厚なマンゴージュース、主人は鳥のラベルがユニークでかわいい

ハワイのサーファー発ビールを飲みました。

img_7543

リラックスしてすっかりいい気分。

デザートに超濃厚ガトーショコラとコーヒーも頂きました。

ほぼチョコレートなまさに超濃厚なガトーショコラでした(^^)

 

最近忙しくて時間がなかった主人。担当していたイベントが無事終了したので、

久しぶりに打ち上げのような気持ちで楽しめました。

私のほうがゆっくり語りすぎてしまったけど、とても楽しかったです。

また行きたいな~と思いました☆

 

ル ファル

札幌市中央区南2条西25丁目1-1 クラスAビル3F