せいろで小籠包にチャレンジ

久しぶりに円山遊歩道を歩いていたら、もうエゾヤマザクラが咲いていました。

ゴールデンウィークはお花見したいですよね。少し手の込んだお料理をお重に詰めて、和風ピクニックがしたい気分です。

手の込んだと言えば、昨夜は小籠包作りにチャレンジしました!

皮から手作り、セイロ蒸しです。ちょっと難度が高い飲茶なので、心して取り掛かったつもりでしたが・・・・

やっぱり繊細で時間のかかるお料理でした~。かなり大きく作ってしまい、セイロの中でくっついて皮が破けてしまったり(^-^;

でも、気を付けなければいけないこともわかりましたし、次回はちゃんと出来るはず(笑)

[ad#co-1]

スープをゼラチンで固めてタネに入れるなど、小籠包のレシピがわかっただけでも勉強になりました。なんでも挑戦ですね。

そんな大きな挑戦?の後は、お楽しみのおやつです。

マルヤマクラスの3階にあるカフェ「マルヤマ ラフレイズ」の瑞の香いちごフルーツサンドを頂きました。こちらのフルーツサンド、テレビで紹介され、友人の間でも噂になっています。

このフルーツサンドは、ラフレイズをプロデュースする1階の八百屋さん「フレファク」のカウンターでも販売されています。

[ad#co-1]

カウンターのいちごサンドと目が合い笑、フレファクのいちごは美味しくて昔から大好きなので、買って帰りました。

香りのよいジューシーないちごの風味が口の中に広がりました。ハマっちゃう人急増中?!お土産にもいいですね。いちごが大好きな女性にオススメのスイーツです(^^)

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

香ばしい北京ダック風チキン

今日は、久しぶりにボリュームあるお肉料理を作りました♩

「鳥もも肉の北京ダック風」です。しょうゆなどの調味料のほか、中国の代表的な混合香辛料 五香粉(ウーシャンフェン)を使っています。

今日はハチミツの代わりに、メープルシロップを使用しました。ちゃんと照りが出てましたよ。

甜麺醤と豆板醤の味噌をつけて、野菜と一緒に召し上がれ♩

食後は、北海道で百余年続く裏参道の和菓子屋さん「嘉心」の長命寺タイプの桜餅を頂きました!

やっとプロの長命寺桜餅を頂くことができて嬉しいです笑 白がつぶあん、ピンクがこしあん。

あんこの量と焼皮の厚み、バランスが絶妙でした♡

焼皮の桜餅、ぜひ1度お試し下さい♩

嘉心

札幌市中央区南2条西20丁目2-20

http://yondaikashin.sakura.ne.jp/index.html

続いて、オススメの絵本をご紹介します。

食の活動も行う札幌の絵本作家 すずきもも先生の「はるとなつ はたけのごちそうなーんだ」です。


北海道の畑で成長する野菜をかわいいイラストとともに、小さなお子様と楽しみながら学べる絵本。
昨年発売されたシリーズの「あきとふゆ」の続編で、今回はとうもろこしやアスパラガス、トマトなど春から夏にかけて7種類の野菜が魅力的に描かれています。

「はたけのごちそうなーんだ?」
お子様とクイズしながら一緒に楽しみたい作品です。
なかなか見られないアスパラガスが茂った「擬葉」の姿も紹介されていましたよ。

厚真産ハスカップのヘルシー美肌粥

夏から秋へと季節が移り変わり、

お肌の調子が気になるベジフルライターの福陽です。

 

そんな女子に嬉しい栄養たっぷりのハスカップを使った

美味しい美肌粥が楽しめるお店をご紹介します!

img_8096

11月1日(火)から札幌市内4店舗で行われる期間限定厚真産ハスカップフェア。

パセオにある「おかゆと麺の店 粥餐庁(カユサンチン)」で、

一足早くハスカップメニューを堪能してきましたよ。

img_8095

1品目は「蒸し鶏とおいものハスカップ粥」。

トッピングされているのは、

甘味とさわやかな酸味のある品種「あつまみらい」ハスカップの塩漬けです。

デザートで使用するイメージのあるハスカップですが、

厚真町などではご家庭でハスカップを塩漬けし、

梅干しみたいにおにぎりに入れたり、ハスカップごはんを作ります。

ハスカップとお米、実は相性がいいんですよ。

ほんのりハスカップ色のお粥は、ほどよい酸味でさっぱりと頂けました。

img_8098

2品目は「ハスカップラッシー」。

ハスカップとチアシードという栄養豊富なスーパーフードのコラボが実現。

ほどよい酸味と甘味が楽しめました。

img_8097

デザートは「ハスカップ杏仁」。

ハスカップジャムソースの上には、コショウのアクセント!

ハスカップに合う特別な杏仁豆腐は、料理長がこだわって作られたそうです。

クリーミーな杏仁豆腐とマッチして、最高のデザートでした。

img_5783

厚真町は、ハスカップの作付面積や収穫量などが日本一!

今年の夏、私も厚真町でハスカップの収穫を

微力ながらお手伝いさせて頂きました。

繊細なハスカップの収穫、生で味わうハスカップの美味しさ、

貴重な経験となりました。

そんなハスカップを使用したコラボメニュー、札幌で味わえてとても嬉しかったです。

 

そして、美味しいメニューを考案されたのは「おかゆと麺の店 粥餐庁(カユサンチン)」。

「カラダの声に耳をすませ、カラダがいま必要としているものを。

食欲減退や冷えなどに効果のあるおかゆを、

その時の体調・気分に合わせて、カラダの中からキレイに健康に」を

テーマにしているステキなお店です。

 

見た目もキレイで栄養たっぷりのメニューが楽しめる厚真産ハスカップフェアは、

11月1日(火)から30日(水)まで。

ぜひ、お店で味わって頂ければと思います♪

 

おかゆと麺の店 粥餐庁(カユサンチン)

札幌市北区北6条西2丁目 PASEO WEST B1F

おもてなしの朝里クラッセホテルランチ

「え?このボリュームにデザートもつくの!?」

私の誕生日祝いに、母が小樽朝里クラッセホテルのランチに連れて行ってくれました♪

クラッセのレストランでは友人が料理人として修行しているので、ずっと来たいと思っていたんです♪

img_7342

ロードレストラン「シルフィード」で私が選んだのは、中華ランチ。

サラダ、スープ、ザーサイ、ユーリンチー、えび玉と、デザートとドリンクまでついて1300円。

週替わりのメイン料理はユーリンチー。大好きなので嬉しいです♪外はさくさく、お肉はやわらかい。えび玉も美味しかったです。

品数豊富でボリューム満点!

img_7340

ちなみに母は洋食ランチの鮭の和風パスタを食べていましたが、大盛くらいの量でした。

img_7344

たっぷり料理を堪能したあと、デザートが♥

しかも食前にドリンクを頂いてたので、食後のデザートにはお茶まで淹れていただきました。

さりげないおもてなしのこころに感心して、嬉しかったです。さすが尊敬する友人が働くレストラン。なぜか私が誇らしく笑

「今度は家族皆で来たいね!」はい、大賛成です!

私たちはランチのみでしたが、日帰り温泉を利用しているお客様もたくさんいました。

テニスコートにすごくいい芝を使っていると友人から聞いたので、興味のあるかたは利用してみて下さいね。

img_7339

山に囲まれた静かなホテルでおもてなしランチ。お庭も綺麗で、母娘でとことんリラックスできました(^^)

小樽朝里クラッセホテル ロードレストラン「シルフィード」

北海道小樽市朝里川温泉2丁目676

 

神宮の杜で癒しのお粥ランチ

真夏のような暑さの札幌。ライラックまつりとか野外のイベントが楽しそうな日ですね!

そんな今日は、北海道神宮の駐車場内にあるお粥のお店でランチしました。

IMG_4244

北海道神宮のお食事処 白鹿食堂です。

IMG_4254

店内は明るく大きな窓から北海道神宮の杜が見える落ち着いた雰囲気。

IMG_4253

お腹がすいていたので、えび粥に飲茶とドリンクがつくセットにしました。優しい味が体に染みわたります。胡麻だんごも美味しかったです♪

IMG_4248

杜には野鳥が来るようで、かわいい鳥の模型が置いてありました。今日は来ていないようでしたが、いつかこっそり見てみたいです。

他にも気になったメニュー、お漬物バイキングです!数種類のお漬物とお粥、お茶漬け、ドリンク、デザートのもなか等、食べ放題という斬新なバイキング。お漬物をたくさん食べたい時に行ってみます!

IMG_4259

静かな杜を眺めながら美味しいお粥を楽しめるお店、参拝帰りに訪れてみてはいかがでしょうか?

白鹿食堂
 
札幌市中央区宮の森1239−1(北海道神宮駐車場内)

 

靴の修理は裏参道のAnonへ

主人の靴が破け、私の迷彩カバンの金具が壊れた( ;∀;)今日は修理デー。

11時過ぎに裏参道へついたら、靴の修理Anonは12時から~(;´・ω・)靴をロッカーに入れて札幌駅に行きました。鞄のCalへ。2週間以上かかりそうです。 お気に入りだし評判良いので早く戻りますように。

IMG_1761

ランチは大丸の中国料理北京食苑京花樓。五目あんかけ焼きそば大好き!これ考えた人天才!

IMG_1762

デザートは主人おすすめのソフトクリーム「クレミア」を食べました。ソフトもラングドシャも甘くて柔らかい。牧場の牛乳ソフト派ですが、スイーツらしくて美味しかったですよー。こちらは全国展開していて、札幌駅はアピアのカフェクロワッサンにあります。

ROPEでスーツを買いました!結婚式以外でフォーマルなんて久しぶり。ベージュで柔らかい雰囲気を演出!幼稚園の卒園式ママっぽいw

IMG_1768

帰りに大通へ寄って、カナリヤでピアスとタッセルのパーツを購入。手芸用品は、お店やメーカーによって全然違いますね。使ってみないとわからない。早く慣れたいな。写真は、わくわくな本とアイテム!形から入るタイプです(笑)この本はステキなタッセルの作り方がのってます。貴和製作所の道具は使いやすいしケースがいいです(^^♪左上の道具は使いこなせるようになったらお伝えします☆

Popなピアスもかわいいけど、かっこいい色味のピアスやシックな飾りタッセルなど、バリエーションが必要と感じてます。次は飾りタッセル作ってみまーす!

円山公園駅に戻り、靴を預けて帰宅しました(^^♪