夏から秋へと季節が移り変わり、
お肌の調子が気になるベジフルライターの福陽です。
そんな女子に嬉しい栄養たっぷりのハスカップを使った
美味しい美肌粥が楽しめるお店をご紹介します!
11月1日(火)から札幌市内4店舗で行われる期間限定厚真産ハスカップフェア。
パセオにある「おかゆと麺の店 粥餐庁(カユサンチン)」で、
一足早くハスカップメニューを堪能してきましたよ。
1品目は「蒸し鶏とおいものハスカップ粥」。
トッピングされているのは、
甘味とさわやかな酸味のある品種「あつまみらい」ハスカップの塩漬けです。
デザートで使用するイメージのあるハスカップですが、
厚真町などではご家庭でハスカップを塩漬けし、
梅干しみたいにおにぎりに入れたり、ハスカップごはんを作ります。
ハスカップとお米、実は相性がいいんですよ。
ほんのりハスカップ色のお粥は、ほどよい酸味でさっぱりと頂けました。
2品目は「ハスカップラッシー」。
ハスカップとチアシードという栄養豊富なスーパーフードのコラボが実現。
ほどよい酸味と甘味が楽しめました。
デザートは「ハスカップ杏仁」。
ハスカップジャムソースの上には、コショウのアクセント!
ハスカップに合う特別な杏仁豆腐は、料理長がこだわって作られたそうです。
クリーミーな杏仁豆腐とマッチして、最高のデザートでした。
厚真町は、ハスカップの作付面積や収穫量などが日本一!
今年の夏、私も厚真町でハスカップの収穫を
微力ながらお手伝いさせて頂きました。
繊細なハスカップの収穫、生で味わうハスカップの美味しさ、
貴重な経験となりました。
そんなハスカップを使用したコラボメニュー、札幌で味わえてとても嬉しかったです。
そして、美味しいメニューを考案されたのは「おかゆと麺の店 粥餐庁(カユサンチン)」。
「カラダの声に耳をすませ、カラダがいま必要としているものを。
食欲減退や冷えなどに効果のあるおかゆを、
その時の体調・気分に合わせて、カラダの中からキレイに健康に」を
テーマにしているステキなお店です。
見た目もキレイで栄養たっぷりのメニューが楽しめる厚真産ハスカップフェアは、
11月1日(火)から30日(水)まで。
ぜひ、お店で味わって頂ければと思います♪
おかゆと麺の店 粥餐庁(カユサンチン)
札幌市北区北6条西2丁目 PASEO WEST B1F