穏やかなお天気続くさっぽろ雪まつり2018

今年もさっぽろ雪まつりが開催中です!

西10丁目会場の大雪像は「手塚治虫 生誕90周年記念 オールスターズ」。鉄腕アトム、かわいらしさの中にある逞しさがしっかり表現されていました。どん兵衛ブースで鴨だしそばを頂いて、冷えた 体もポカポカ。

西6丁目会場のJファームブースにも伺いました。北海道産高糖度トマト「red jewel sapporo プレミアム」を購入!「野菜ソムリエサミット2017」で金賞を受賞したトマトです。とても甘くて美味しいので、ぜひブースに立ち寄って下さいね。

各会場の強みを生かした大雪像、味のある市民雪像もとても楽しめました!

西12丁目市民の広場にある清宮幸太郎選手の小雪像、かなり似てましたよ~。清宮君が若いから?つや肌していました。(笑)

1日の温度差があるから、雪像も溶けたり凍ったりしているのかもしれませんね。

さっぽろ雪まつり2018
大通公園 1~12丁目

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

支笏湖氷濤まつり 幻想的な氷のオブジェ

鵡川からの取材の帰り、支笏湖氷濤まつりに立ち寄りました。

迫力の氷のオブジェは、支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせているそうです。色とりどりのライトに照らされた幻想的な世界。

「苔の洞門」は、苔を使った不思議な世界。

ちょっぴり冒険気分で楽しみました。

夜はとても寒いので、温かくしてお出かけくださいね。

千歳・支笏湖 氷濤まつり
北海道千歳市支笏湖温泉
2月18日(日)まで

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
■まつのベジフルサポータージャーナル
■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]

焼き物の祭典えべつやきもの市

北海道は先週末から今週月曜にかけて、とても暑かったです~。7月上旬での真夏日の記録は125年ぶりとのこと。そんな暑い先週末、楽しみにしていた北海道「えべつやきもの市」に行きました。江別市民だけでなく全国の陶芸ファンにも注目されている焼き物の催しで、お客さんは出店している作家さんと直接触れ合いながら、陶芸作品をお買い物することができます。

私もお魚用のお皿を買いました。そういえば、今年も初さんまが出ましたね。大きなさんま、やきもの市で買ったお皿で食べるのが今から楽しみです♪

暑い日の屋外イベントでしたが、とても多くのお客さんで賑わっていました。

アマチュア、プロ、たくさんの作家さんがいて、個性的な作品も多く、じっくり見ているだけで楽しかったです。

会場までは車を江別市役所の駐車場にとめて(イベント公認の駐車場です)、そこからシャトルバスに乗りました。会場は江別駅すぐなので、JRで行くのもいいですね。ついたのが11時過ぎだったので、次回は開場の10時にはついて、お昼までゆっくり見たいと思います。

来年は涼しいといいなぁ。笑

えべつやきもの市

JR江別駅前/江別市コミュニティセンター周辺

 

そうそう、日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログも更新しています。

今回は、野菜と農業を身近に感じたいご家族におススメの、北海道北広島市にある「ホクレン くるるの杜」をご紹介しています。

こちらの直売所で買った野菜たっぷりのお料理もアップしていますので、よろしければご覧くださいね。

小樽運河にリニューアルしたお店めぐり

昨日はとても暖かくて、水たまりをよけながら歩きました。このまま春になってほしいですね~。

そんな昨日は久しぶりに小樽に帰って、最上町の祖母の家へ。

ちょっと奮発して札幌のマルヤマクラスに立ち寄り、札幌円山の「すし善 蕾亭」のひなまつり弁当を買って行きました。

アラサーどころではない私ですが、すごくかわいくて、ときめきました。普段は食の細い祖母もたくさん食べてくれました♪

私が小さい頃はリーダーシップをとって色んな場所へ連れて行ってくれた祖母も、もう88歳。年齢を重ねた祖母の姿を見て、もっと私もしっかりしなければと思いました。

午後は、市内で移転した小樽の花屋「kusa」さんに立ち寄りました。素敵なお花屋さんです。店内が広くなり、切り花も鉢植えも増えました(^^)小樽にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

ひなまつりなので、桃の花を買って帰りました。

花売業 kusa

小樽市稲穂2-3ー3

http://kusa.me/

 

kusaさんから運河に行くまで、気になるお店がたくさんありました。

蔵をリノベーションしたワインのお店「osa winery」。いつか利用してみたいですね。

地元なのでよく知っているつもりの小樽ですが、たまに運河を訪れるのは楽しいものです。

「大正硝子館 うつわ屋」で、野菜の形をしたかわいいサラダ皿を買いました。お料理するのが楽しみです(^^)

大正硝子館 うつわ屋

小樽市堺町2-10

http://www.otaru-glass.jp/store/utsuwaya

買い物帰り、歴史的建造物のカフェ「くぼ家」でお茶しました。

旧久保商店を改装した甘味処。最近まで、「さかい家」だった場所です。

食器の小樽硝子は手作りなので、一つ一つ個性があります。温かい飲み物には耐熱ガラスを使っているそうですよ。

 

 

くぼ家

小樽市堺町4-4

http://www.otaru-glass.jp/store/kuboya

 

本場ドイツを楽しむミュンヘン・クリスマス市

今日はお布団から出るのがつらくて、

寝室に暖房をつけて、しばらくベッドで二度寝してしまいました。

「朝に強くなる魔法をかけて下さい・・・。」

そんなお願いをサンタさんにしたいような朝でしたが、なんとか起きることができました(笑)

 

今日は、サンタさんに一足早く出会えそうな

札幌大通2丁目のミュンヘン・クリスマス市を訪れました。

友達と彼女の3歳の息子くんと会場で待ち合わせ(^^)

 

最初に、ドイツ・ローテンブルクにあるクリスマス専門店「ケーテ・ウォルファルト」の

ブースに立ち寄りました。こちらのクリスマス市には6年ぶりの登場だそうです。

立派な木のキャンドルスタンドや、かわいいオーナメントなど、

見応えのあるグッズがたくさんありました。

 

こちらで大きなプレゼントが入る素敵なソックスを選ぶ友達とふうくん、ほほえましかったです♥

ちなみに私が購入したのは、1セントを背負った金のブタ!

ドイツではコイン1枚に祈りを込めて持ち歩いたり、友人に贈ったりするそうです。

ブタは富や幸福の象徴なので、

ブタ好き?の主人にプレゼントしたいと思います。

お買い物のあとは、メイマルシェのドイツ人シェフ、マーカス・ボスさんのお店で、

プレッツェルホットドッグとホットチョコレートを頂きました♪

 

プレッツェルのホットドッグ、美味しい~!!

プレッツェルは別のお店で食べたことあったけど、美味しいと思ったの初めてかも。

さすがマーカスさん。

ホットチョコレートに、シナモンをかけてもらいました。甘くて美味しい。

温まるのがいいですね♪

こちらのイベントは、12月24日(土)クリスマス・イヴまで大通西2丁目で開催しています。

ぜひ、本場のクリスマスの雰囲気を味わってくださいね。

第15回 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

大通公園2丁目

http://www.sapporo-christmas.com/index.html

 

そして、2月にはこちらの大通会場で、北海道の大イベント「さっぽろ雪まつり」が

開催されます!

北海道の壮大な雪の芸術を楽しみに来ませんか?ぜひお待ちしています♪

第68回 さっぽろ雪まつり

http://www.snowfes.com/

 

クリスマスといえば、昨日主人と、数年前に食べたシュトーレンに

フェーブ(おもちゃ)が入っていたという話になり、

「どこのお店のシュトレンだったかな?」と、記憶をさかのぼる旅に出ました(^-^;

 

Googleさんのお力を借りて、2012年の「さっぽろパンまつり」というイベントで、

千葉県の行列のできるパン屋さん「ツオップ」のシュトレンだったことを思い出しました!

スッキリ~!

あの時の小さなフェーブ、まだとってあります!

「札幌ではここでしか買えません!」という言葉にときめいたんだった・・・。

「ツオップ」のシュトレン、今年の販売は終了したようですが、

機会があればまた思い出の味を味わってみたいです♪

 

パン焼き小屋 ツオップ

千葉県松戸市小金原2-14-3

http://zopf.jp/

初めての沖縄やちむん体験

沖縄やちむんの窯元に弟子入りしました!・・・一日ですが(^^♪

img_9683

先日、寒い北海道を飛び出して、沖縄旅行を満喫しました!

 

そのときに体験した、壷屋焼窯元「育陶園」の陶芸教室。

やちむんとは、「壷屋焼き」という沖縄の焼き物のことです。

img_9690

「ろくろ」を回すのはもちろん、陶芸も初めて!

力の入れ具合など、最初は恐る恐るでしたが、

少しずつ加減がわかるようになり、とても楽しく作ることができました。

 

ひんやり気持ちのいい触感の、沖縄でとれた粘土。

体験工房の高安先生によると、同じ日本でもとれた地域によって、

土の感触が違うそう。

優しく丁寧にご指導いただき、私のざっくりな希望も叶えて下さって

ありがとうございました。

img_9693

主人と2人で使いたいと思い、中鉢くらいの大きさの器が完成。

これを数日間乾燥させ、工房で絵付けして頂きます♪

完成が楽しみで~す!

img_9939

お写真も撮って頂き、気分はすっかり陶芸家(^^♪

陶芸、ぜひ北海道でもチャレンジしたいです!

img_9704

育陶園本店や工房があるのは、お散歩しながらやちむんを楽しめる

壷屋やちむん通り。本当に癒されるいい所なんです。

 

やちむんにご興味のある方、

ぜひ壷屋やちむん通りに足を運んで、

育陶園の陶芸教室を体験してみて下さいね。

 

壷屋焼窯元 育陶園 体験工房

沖縄県那覇市壺屋1-22-33

http://www.ikutouen.com/

小樽に光り輝くステンドグラスの美術館

先日、地元の北海道小樽をぷらぷら散策しました。

img_9317

寒い日でしたが、冬の小樽も雰囲気があっていいですよね。

img_9319

そんな小樽運河に今年の夏オープンした

光り輝くステンドグラスの作品たちに出会える「ニトリ小樽芸術村」に行きました。

img_9327

こちらは、小樽運河の歴史的建造物を利用したニトリの美術館。

19世紀末からイギリスの教会を彩ったステンドグラスやアール・ヌーヴォーを代表する

作家の作品が一堂に集められています。

img_9325

今年、「ステンドグラス美術館」と「アール・ヌーヴォーグラス館」が開館し、

来年春には旧三井銀行小樽支店に「日本近代絵画美術館」がオープン予定だそうです。

 

img_9320

イギリスの教会などに飾られていたステンドグラスたちは、美しくて荘厳。

特別な空間になっていました。

img_9321

聖書を紐解くような壮大な作品、

原色を使った鮮やかな作品の数々、見応えがありました。

img_9322

植物のモチーフの中には、蜂が隠れていました^_^

美しい作品たちは、

ヨーロッパの歴史を学ぶ上でも貴重な作品となっているそうです!

 

館内では音声ガイドを無料で借りることができ、

解説を聴きながら作品を楽しめたのもよかったです。

 

「光り輝く、美が集う」ニトリ小樽芸術村、

ぜひ小樽に足を運び、ご覧になってくださいね。

 

ニトリ小樽芸術村(アール・ヌーヴォーグラス館/ステンドグラス美術館)

北海道小樽市色内1丁目2-17

http://www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/

読み聞かせしたい「野菜の絵本」

札幌は初雪が降りました。そんな寒い札幌ですが、

温かな気持ちになる絵本に出会いました。

img_8499

札幌市南円山の「花と未来のアンティーク gentle tree」で開催中の

『すずきもも「トワトワトの森」展』に行きました。

img_8495

会場であるgentle treeの美しい世界観とぴったりで、

すずきもも先生のステキな作品をじっくり楽しむことができました。

img_8493img_8494

会場では、すずきもも先生ご本人にお会いすることができ、

絵本にかわいいサインまでして頂きました!

優しくて知的で、とてもステキなかたでした。

 

ももさんは絵本作家・イラストレーターとして活躍されるほか、

「スローフードさっぽろ」の代表として、

おいしい食の活動もされているそうです。

img_8774

そんなももさんの新作絵本「あきとふゆ はたけのごちそうなーんだ?」。

 

この絵本は、野菜についてこどもにわかりやすく、

でもしっかりと伝えている作品で、

読み聞かせにもぴったりのステキな絵本です。

 

こちらの絵本は、書店にて発売中のほか、

10月23日(日)までgentle treeでも買うことができます。

詳しくは、

花と未来のアンティーク gentle tree

札幌市中央区南6条西24丁目1-27

http://gentletree.net

 

そして、11月3日(火)からは「BOOKS&CAFE’ LINER NOTES ル・トロワ店」で

「すずきもも×マットかずこ 新作絵本 原画展」が開催されます。

新作絵本をイメージした野菜を使った限定メニューも提供されるそうです。

詳しくは、

この企画をプロデュースされた

なにわ書房Facebook https://www.facebook.com/naniwabook

 

ご興味ありましたら、ぜひ展覧会に足を運んで

絵本を手に取っていただければと思います☆

 

すずきももさん公式ホームページ

http://momo-s.com

私の「野心の教科書」

蒸し暑さに慣れていないので、私までじとっとした気分に。来週は晴れるみたいなので、もう少し我慢します(^-^;

そんな雨降りの昨日から、本を読んでいました。中村慧子さん著「はじめての野心 夢を最短最速でカタチにする方法」です。

中村慧子さんはシニア野菜ソムリエで、現在は野心家。

中村さんを知ったきっかけは、全国で活躍中の野菜ソムリエを知りたくて「野菜ソムリエ」を検索したときに出会いました。

元女優のシニア野菜ソムリエである中村さんは「美女と野菜」という美と野菜の本を出版されており、野菜ソムリエが本を出版、興味津々で購入して読んだのがきっかけです。

「はじめての野心」は、中村さんがこれまでどのように野心を成し遂げたのか、実際に中村さんの野心ノートを参考に解説されます。

まず、野心、好き、できること、嫉妬心など、自分を知るためのキーワードを純粋な心でノートに書きだすことをおすすめしています。これは私も実践していますが、内容は人には見せられない!(笑)

中村さんの経験に基づく言葉がたくさんで、がつんと伝わってくるので、こちらも真剣になっていきます。

野菜ソムリエへの思いも書かれていて、駆け出しの私でも共感できる箇所がありました。

勇気を出して言うと、私は資格取得直後、野菜ソムリエのことをよく知りませんでした。だから知りたくて、先輩方の講義や活動に参加しました。

そのなかで受け取った「野菜ソムリエはこうあるべき」というイメージ。野菜を通じて社会に貢献する大先輩の野菜ソムリエの堂々たる姿です。

いつかそんな人物像になれるのか、そして、そうなりたいのか・・・。わからなくて、ただ悩んでいました。

中村さんの本に共感することで、そんな枠にはまってた自分の視野が広がりました。

料理が好きで、野菜のことを知りたいと思い資格を取得した、純粋な初心を思い出しました。

IMG_6238

表紙がすごくいいです。

中村さんは、清潔感のある美人というイメージ。

この力強く、今にも駆け出しそうな砂浜の足!このギャップにやられました。本にはギャップについても書かれていて、なるほど!と勉強になりました。

野心の一つとして、いつか中村さんに札幌でお会いしたいです(^^♪

中村慧子 『はじめての野心 ~夢を最短最速でカタチにする方法~』(ワニブックス 2016年)

心はずむミュージカルの世界

雨風の強い日は、少しネガティブになりがちです(^-^;そんな今夜は、楽しかったミュージカルのことを思い出していました♪

IMG_6225

先日ニトリ文化ホールで上演されたミュージカル「天使にラブ・ソングを」を観に行きました。

ウーピー・ゴールドバーグ主演の同名映画が原作で、たくさんの人が知っている作品。私も子どもの頃は何回も観ていました!

歌と持ち前の明るさで、シスターたちと一緒に強く成長するデロリスの、音楽と愛に溢れる物語(^^)

主人公のデロリス役はWキャストで森貴美子さんと蘭寿とむさん。私は蘭寿とむさんの回を観ました!

宝塚の舞台は観たことないのですが、蘭寿とむさん、歌も踊りも色気があってとてもステキ。でも心はピュアなデロリスに心を奪われました!

厳格な修道院長役は鳳蘭さん。なんと御年70歳!凛とした美しさ、感情が伝わってくる歌声、まさに大女優でした。

シスター役の俳優さんたちも全員がプロで、歌も踊りも演技も上手だし、すごく楽しかったです。宮澤エマさんのピュアな雰囲気、よかったですー!

デロリスの命を狙う敵・カーティス役で悪い大澄賢也さんを観れました。カーティスの子分も個性的で、パブロ役の上口耕平さんをおもろいハーフだと思っていた私と主人。コミカルな演技が上手だったのですよ。

舞台全体の世界観が出来上がっていて、私まで教会にいるような気分。セットも素晴らしくて、セットにのったまま俳優が移動する演出とか真似したい(どこで?)

オーケストラが入るミュージカルを観るのも初めてで、迫力の生演奏に俳優の生歌、とても贅沢。オーケストラボックスを覗くと、ちょっとカジュアルな演奏者の皆さんがいてちょっとほっとしました(笑)

登場人物全員がイキイキしていて、こちらまで楽しくなる舞台でした♪

たまにこんな夢の世界にひたるのも最高だし、また札幌で上演があれば観に行きたいです☆

天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~

ニトリ文化ホール 札幌市中央区北1条西12丁目