コープさっぽろ「畑でレストラン」in森町に参加しました!

お久しぶりです!お元気ですか?

前回の更新から1年半以上たってしまいましたね。
40歳の誕生日をむかえるので、もう若者ではないな~と。先のことを考える時間が増えましたが、元気でやっています。

先日、道南の森町で開催された、コープさっぽろ「畑でレストラン」に家族で参加してきました!

「畑でレストラン」とは、「コープさっぽろ農業賞」を受賞した生産者さんの畑に、1日限りの「ランチレストラン」を開店。絶景のロケーションの中で、北海道で活躍する人気シェフが畑のとれたて野菜を使い、スペシャルランチコースを提供するイベントです。
ランチの前には、その食材がとれた畑を生産者さんと一緒に歩くファームツアーを実施。
北海道の農業を支える生産者さんやシェフの思いを知り、北海道の食の豊かさを感じるという大人気のイベントです。

道南の森町の生産者 政田農園さんとLa MELA(ラメーラ) 村上岳夫シェフの回に参加しました。

政田農園さんは、戦後開拓で先代が入植し、駒ケ岳の火山れきが残る厳しい自然環境の中、畑作に取り組まれてきました。2代目の政田道明さんは消えつつある日本在来種の栽培、種の保存にも取り組んでいます。品種が豊富な直売所や、手作りの体験交流施設で、消費者との直接交流にも積極的に取り組んでいます。第9回農業賞「奨励賞」を受賞。

楽しくワインが進むイタリア料理に定評がある村上シェフ。大学卒業後に一般企業に就職。学生時代からの夢だった料理の世界を諦めきれず転身。札幌や北イタリアで料理を学び、ソムリエ資格も取得。札幌のイタリア料理店の料理長を務めた後、2012年に同店をオープン。現地の人が納得する現地の味を、北海道の食材を通して表現しています。

初めて体験する「畑でレストラン」、とても楽しみにしていました。

私は野菜ソムリエとしても活動しており、今年は簾舞の畑で収穫体験後、農園レストランでランチをするイベントを企画しました。はい、畑でレストランに憧れがあります。笑

畑の中にテントを立てて、レストランが出来上がっていました!草を刈った畑に10張くらいのテントが立てられ、35名ほどの参加者がお食事を楽しみました。

立派なキッチンカーと記念なパシャリ。この中で村上シェフたちがステキな料理を作っていました。

スペシャルランチコースのメニューをご紹介します!

「ペペローニ リピエーニ」村上シェフが修行したピエモンテのお料理。「政田農園さんのパプリカはとても美味しいです。」と村上シェフ。パプリカの甘さが引き出されて、食べると自然と笑顔になりますね。

「バーニャカウダ いろいろ野菜と」
政田農園さんの新鮮な野菜、シェフのバーニャカウダで頂きます。「政田さんのニンニクは日本一うまいです!」と村上シェフ。バーニャカウダは他の参加者も大絶賛していました!野菜はトロンベッタときたあかり、ミニトマト、にんじん、ししとう。

ピンクの皮の在来種のにんにくを使用。日本在来種の栽培に取り組まれている政田さん。

「リコッタを詰めたアニョロッティ タイムバターソース」薄い手打ちの生地に詰め物をしたパスタ。タイム香るバターソースがフレッシュなリコッタチーズを詰めたパスタにマッチして最高。   

「フェンネルの香りのボルケッタと黒キャベツ」ラベンダーポークの豚バラ肉をフェンネル、にんにくでローストしています。マルケ州の料理。黒キャベツは鶏出汁で柔らかくなるまで煮ています。

「南瓜のケーキ」綺麗なかぼちゃ色をした夢いっぱいのケーキ!スパイスはシナモンだと思うのですが、外国の家庭のデザートみたいで美味しかったです。

ピエモンテのお料理は初めて頂きました。少しフレンチの文化も入ってるのかな。ハーブも随所に使われており、ハーブ好きには嬉しかったです。

村上シェフの札幌のお店「La MELA」にも是非伺ってみたいです!

ランチの前には、政田農園のファームツアーも行われました。

開拓時代、駒ヶ岳の近くにあるため、火山岩などにより開墾が大変だったお話。

水捌けがよく、川も少ない土地ですが、かぼちゃ、トマトなどは甘みが強く育つとのこと。

開拓時は、駒ヶ岳と畑が一望できる希望の丘に立ち、未来を語り合ったそうです。

政田農園さんは直売所も大変充実しています。道南方面に行かれる際は、是非お立ち寄り下さい!

お土産に、レッドムーンじゃがいも、かぼちゃ、にんにくを頂きました。お家で頂くのが楽しみです☆



雑誌HO掲載と秋の野菜ソムリエ活動

お久しぶりです!皆様、お元気ですか?

コロナが少し落ち着いてきて、新しいことを始めたい気分。

この9月、野菜ソムリエとしての活動を沢山させて頂きました。

北海道情報誌『HO』石狩・空知1DAYツアー


「出来秋を求めて 江別へ」の特集で、江別の農家さんや江別野菜を使った飲食店さんを取材させて頂きました。  

取材先の皆様、江別の野菜を生かして、素敵な取り組みをしていらっしゃいました。これからも応援しています。

畑の風景や料理の写真もとても素敵なので、是非ご覧下さいね。

江別には、今回紹介しきれなかった素敵な飲食店や農家さんもいっぱいありますので、この秋は江別へのショートトリップをおススメします^_^

webライターとしては、書いた記事が雑誌にのるのが夢だったので嬉しかったです^_^

発売してから結構たってますので、もし読みたい方がいましたら、お早めに♫

#江別 #野菜ソムリエ #野菜 #収穫祭 #取材 #ベジフルライター #ブロッコリー #コッペパン #ジェラート #イタリアン

沖縄直送!島野菜を札幌のおうちでcooking

沖縄 野菜

1日1日は長いけど、過ぎ去った日々を振り返ると短く感じます。

皆さま、お元気ですか?私は5年ぶりに、オンラインでフラダンスを再開しました!最初は懐かしのハワイアンで踊るのをシンプルに楽しんでいたのですが・・・

受講4回目で、横浜の先生から腰付きのご指摘があり、ビデオを録ってみたら、こんなに下手だったのかと、少しへこんでおります。

体力低下とブランクを受け止め、嫌にならない程度に改善しながら楽しみます。

先日、沖縄のお友達が沖縄のスーパーマーケット「リウボウ」から、旬野菜BOXを送ってくれました!

今日は、その沖縄野菜を使って作ったお料理をまとめてご紹介しますね。

数年前、沖縄のアーティスト「ポニーテールリボンズ」のオフ会で出会ったゆかりんさん。

一昨年の沖縄旅行で、彼女が働くリウボウに伺ったことがありまして。その再会のお礼ということで、店舗から野菜の詰め合わせを送ってくれました。その気持ちがとても嬉しいです。

島にんじんのジューシー、島にんじんと豚肉の野菜炒め、茎ブロッコリーのレンジ蒸し

みんな大好き、島にんじん!とても甘くておいしかったです!普通のにんじんと風味が少し違いますね。我が家は常備菜でもにんじんをよく使うので、色々な料理で楽しみました!

茎ブロッコリー

茎の長いブロッコリーの仲間。白ワインとお塩をかけてレンジで蒸して、粉チーズをかけて頂きました(^^♪

ハンダマときゅうりのお浸し

沖縄野菜のハンダマは、色も味も、とっても濃い野菜!紫の葉がポリフェノールたっぷりで、健康長寿の野菜といわれています。

このハンダマ独特の味がクセになります!お浸しとみそ汁、ハーブのようにサラダに混ぜて、頂きました!お浸しに、沖縄産しょうがも入れて、さっぱりとして風味もgood。

はんだまの味噌汁

薄紫色のお味噌汁に。だまされたと思って食べてみて。とても美味しかったですよ~。

タンカン

タンカン、瑞々しくて美味しかったです~!札幌ではいいものはお値段が高くて、なかなか食べられないから嬉しい・・・。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0599-1024x768.jpg
大根菜のまぜご飯、大根菜の味噌汁

2月の沖縄の野菜boxは、ハンダマ、大根菜、キャベツ、スイスチャードなど葉物が豊富に入っていました♪大根菜を茹でて、細かく刻んでまぜご飯にして頂きました。お味噌汁、3cm長さときざんだバージョンで2回作りました(笑)

にんじんシリシリ風(輪切り)

お弁当に大活躍した、にんじんしりしり輪切りバージョン。輪切りにスライスした島にんじんとシーチキンを炒めました。

スイスチャードのクリーム煮

ピンクのクリームがかわいい、スイスチャードのクリーム煮。旨みたっぷり。

沖縄の野菜、色と味が濃かったです!特に葉物野菜は、日差しに負けないように力強く育つから、色素の濃い野菜が多いな、と思いました。

このほか、やわらかいキャベツは千切りキャベツやサラダに。

青々とした立派なきゅうりは浅漬けや塩麹漬け、サラダにして。新鮮で美味しい野菜をおうちで沢山楽しみました♪

野菜を送ってくれた友達は、青果部でお仕事を頑張っています。応援しています。

ありがとうございました。

https://ryubostore.jp/

野菜ソムリエの先輩の死を悼む

寒い雪の日が続いていますね。

先週、野菜ソムリエの先輩が天国に召されました。

闘病していたことは知っていたのですが、元気になって、春になったらまた野菜の催しでご一緒できると信じていました。

4年前、私が野菜ソムリエの資格を取ったばかりの頃、淳一さんの篠路の畑によく伺わせて頂きました。

淳一さんが育てる野菜畑を1シーズン学び、私自身も成長することができました。

野菜のイベントでは、野菜ソムリエの正装を着て、笑顔で参加する姿と、皆に分け隔てなく、優しく接している姿が印象に残っています。

いつか私も後輩が出来たら、淳一さんみたいに教えてあげて、協力してあげたいと思います。

残念ながらお通夜は行けませんでしたが、葬儀に参列することが出来ました。奥様と息子さん達、そしてお孫さん達に囲まれて、とても温かい葬儀でした。

最期の花を捧げる時、お別れの言葉を伝えたかったけど、涙でお話できませんでした。

亡くなる前に、もう一度お会いしたかったです。ご冥福をお祈り致します。

近況報告 不便で便利な日々

2月以来、9カ月ぶりの更新になってしまいました。リビング札幌Webの執筆以外で、ブログを書くのはとても久しぶりです。

寒くなり、またコロナが暴れだしていますね。医療従事者など沢山のお客様に接するお仕事をされている方を本当に尊敬します。

皆様お元気ですか?元気でいてくれたらいいなと思っています。

写真は小樽の和菓子屋さんで購入したシマエナガちゃん

私は今年の初夏から円山公園が職場になり、金曜日と土曜日にお仕事しております。友達でこのブログを見てくれている人がいたら、お近くに来るときはご連絡ください(^^)

月に1回「リビング札幌Web」で、円山の素敵な情報をブログ記事で発信も続けていますので、ぜひご覧くださいね。

資格関連では、「接遇サービス検定試験3級」を受験させて頂きました。明日結果が出るので、少しドキドキしています(*_*)たぶん、大丈夫。

来年3月はガーデニング検定を受験する予定です。この冬は、おうちで検定の勉強をして過ごしたいと思います。毎年恒例のおせち作りも、始まりますよ。

それでも平日は余裕があるので、時間と気持ち、体の使い方に難しさを感じますね。 

直近のWeb活動は、「フーズバラエティすぎはら」さんでお正月野菜をテーマにWeb取材をさせて頂く予定です。美味しい野菜を沢山買えそうなので、楽しみです。媒体はリビング札幌Webです。12月の公開をお楽しみに。

福を呼びたい!手作りおせち 2020

今年もよろしくお願い致します。

お正月も過ぎて、もう1月10日なのですね。インスタやFacebook、Web連載は更新しているのですが、福陽ブログは久しぶり。

少し前ですが、お正月に作った2020年のおせちをご紹介します(^^)

毎年作っているおせち。今年はかまぼこを含めて13品が完成しました!

昨年12月31日は朝から作り始めて、行く年くる年が終わるまでおせちを重箱に詰めていました〜。段取りに挫けそうになるけど、例年通り、お家でじっくり作れたことに感謝です。

毎年、江別の主人実家、明日は小樽へ、おせちを持って帰省します。形の違う重箱に詰めるのって、頭を使いますね。笑

2020年 おせちの内容

黒豆、伊達巻き、ローストビーフ、ゆり根の含め煮、かずのこ
えびの柚香焼き、くりきんとん、牛蒡の八幡巻き、蓮根の甘酢漬け、かまぼこ、田作り、なます

どれも美味しくできたのですが、特に黒豆、ローストビーフ、くりきんとん、ゴボウの八幡き、田作りが自慢でのおせちです。

お正月明けは、おせちのアレンジ料理で楽しみました。

なますの生ハム巻。なますのすっぱさと生ハムの塩気がマッチして、美味しいおつまみでした~。

ローストビーフ丼 温玉のせ。今年のお肉は、丸井今井の柿安の黒毛和牛モモブロックを使ったので、とても美味しくできました。お肉の品質大事。

今年は自分らしさと社会性。両方持ち合わせたいと思う欲張りな年です。ご縁を大切に、頑張りながら、休みながら、健康に生活したいと思います。

北海道情報誌「HO」カバンの中身企画に野菜ソムリエとして掲載されました!

10/25発売の北海道情報誌「HO」の「あなたのカバンの中身見せてください」コーナーに、野菜ソムリエとして掲載して頂きました!

野菜ソムリエのカバンの中身・・・テキストや農業雑誌、ハーブティーからお気に入りのポーチまで、福陽的お役立ちアイテムが盛り沢山です。

初めて取材を受けて、撮影前はワクワク&緊張しましたが、編集部のお二人がステキで優しく、リラックスして臨むことが出来ました。

こんな貴重なお話を頂けたのも、畑の生産者さん、記事を書かせてくれた媒体、野菜ソムリエの仲間達、そしていつも支えてくれる主人のおかげです。本当にありがとうございます。

ちなみに今月号の特集は「ススキノ、狸小路、大通界隈 仕事上がりが待ち遠しい 大人の酒場」。お酒好きな人にはたまらない、美味しい札幌のお店が目白押しでした!おススメです。

北海道情報誌「HO」、ぜひご覧くださいね!

春夏野菜たっぷりワンプレート

国産 にんにくの芽

たっぷり野菜が食べたくて。
まつの幸せ野菜ボックスで、ワンプレートごはん。
立派なニンニクの芽、黄フルーツパプリカと豚肉、オイスターソースの味付けで炒めました。

太くて立派なニンニクの芽は甘くて歯ごたえもよく、豚肉と相性抜群!ご飯がススみます。
ヤングコーンとインゲンはバター炒めでシンプルに。
綺麗な色の紫水菜ときゅうりのサラダは、キヌアや茹で大豆、紫玉ねぎと。
フーズバラエティすぎはらの花様ドレッシングで美味しく頂きました。野菜の旨味を引き立てるドレッシングですね。

トマトと卵のスープも大好き。トマトは入れる前にさっと焼いて甘みを出しています。

ラストはズッキーニのマスタードマリネ。芝木農園さんのズッキーニです!今年も食べられて嬉しい♫

まつの野菜ボックスは、私は今回が最後です。
これからも野菜と食で、沢山の人に笑顔を与えてほしいです。
野菜、とても美味しかったです。ご馳走様でした。

まつのさんに携われたことで、野菜ソムリエとしてすごくよい経験になりました。

のんびり屋に見えて、すぐ結果を求めてしまいがちですが、笑
こういう経験を積み重ねて、いつか自分でも素敵なことが出来たらいいなと思います。
次回のフルーツボックスも楽しみです。

そしてもう一品!夏に絶対食べたいジェノバソースを作りました。
芝木農園のバジル12枚、まつののサラダケール2枚とくるみ、オリーブオイル、黒オリーブ、塩をフードプロセッサーでカットして完成!バジルが手に入ったときには作りたいメニューですね。

「アスパラガスと鶏肉のジェノベーゼ」。
芝木農園のバジルは、よい香りが強く感じ、新鮮で元気。料理の主役になれちゃいます。
そして、まつののケールは、独特のクセが無く食べやすかったです。サラダにするのもおすすめ。

とても美味しかったです~!今まで作ったバジル系パスタの中で、一番美味しくできたかもしれない!

次は冷製パスタにジェノバソースを使ってみたいです♪

春野菜とホタテのサラダでベジlabo

お久しぶりです。最近、 福陽ブログがじっくり書けず、寂しい感じになっちゃっています。涙 整えたい~。インスタ@yokofukushima914と「リビング札幌Web」は更新中です。

福陽ブログを見に来て下さる方も時々いらっしゃるようで、大変ありがたいです。

かぶ アスパラ サラダ 美生柑

「春野菜とかぶのサラダ」久しぶりのお料理投稿(^-^;

メイン食材のカブ、アスパラガス、ホタテは北海道産。美生柑は「まつの」から頂きました。どの食材もそのものの味を楽しめて、瑞々しく春を感じるサラダですね。ドレッシングはマスタードとビネガー、オリーブオイルをベースに作りました。


大通西24のフードセンター前、桜が少し咲いていました。今日は寒かったけど、春はもうすぐそこなのかな。

初春の道産タラの芽を天ぷらで

砂川市室松農場のタラの芽。先週ですが、宮の森のスーパー「フーズバラエティすぎはら」さんで見つけました!昨年、タラの芽の農場を取材させて頂き、今年のタラの芽も大好きなお店で購入できて嬉しい~。

今年の初物は、まず天ぷらで頂きました。他の野菜と一緒に。ほのかな苦みに春を感じて、美味しかったですよ~!芽の先には衣を付け過ぎないようにしています。

これからの時期が、室松さんのタラの芽の最盛期。タラの木の短く切って伏せ込み、芽が育ったら収穫、選果から発送までを春まで休みなく繰り返し行います。とても大変な時期だと思います。

写真は、タラの芽の収穫を少~しだけ手伝っている私。ちょっと緊張していました!

室松農場さんのタラの芽は、八百屋さんやスーパーのつまもの野菜コーナーか山菜コーナーで販売されています。一足早い春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?

 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。

連載サイトのご紹介
まつのベジフルサポータージャーナル

日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ

リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員

[template id=”3710″]