今朝の札幌市円山、雪景色がいつもより美しく感じたので、スマホを持って外へ出たら、すっごく寒かったです😨道路を歩くと雪かきをしている人が必ずいて、それぞれの暮らしを頑張る、北海道民は本当に我慢強いと思います。
そういえば、昨日の晩ごはんはずっと食べたかったドライカレーを作りました!ちょっとスパイスを多めに入れて、美味しい刺激を楽しみました!主人にも好評でした~。
サラダはサラダーマンのどちらも熊本県産有機 ベビーリーフとネーブルオレンジです!こちらも、すごく美味しかったですよ。ちなみにネーブルは、果頂部の窪みがネーブル=へそに似てるというのが名前の由来だそう。
パッと見お肉の量が多そうなドライカレーですが、たまねぎ、しょうが、セロリ、にんじんなど、野菜もたっぷり入ってますよ。具材を細かく切るため、普通のカレーより冷凍保存にも向いていますので、たくさん作って冷凍保存するのもいいですね!
カレーをコトコト煮る時間、幸せを感じられますね。スパイシーで美味しくてハマりそうなので、次は多めに作っておこうと思います☆
野菜ソムリエ協会札幌支社のブログも更新しました。
冬の野菜不足解消のために、野菜ソムリエ上級プロの田所かおりさんによる冬のオススメ野菜講話会を聴きに行きました!
ぜひ、ご覧下さいね♩
http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/01/post-a53d.html