今日はお布団から出るのがつらくて、
寝室に暖房をつけて、しばらくベッドで二度寝してしまいました。
「朝に強くなる魔法をかけて下さい・・・。」
そんなお願いをサンタさんにしたいような朝でしたが、なんとか起きることができました(笑)
今日は、サンタさんに一足早く出会えそうな
札幌大通2丁目のミュンヘン・クリスマス市を訪れました。
友達と彼女の3歳の息子くんと会場で待ち合わせ(^^)
最初に、ドイツ・ローテンブルクにあるクリスマス専門店「ケーテ・ウォルファルト」の
ブースに立ち寄りました。こちらのクリスマス市には6年ぶりの登場だそうです。
立派な木のキャンドルスタンドや、かわいいオーナメントなど、
見応えのあるグッズがたくさんありました。
こちらで大きなプレゼントが入る素敵なソックスを選ぶ友達とふうくん、ほほえましかったです♥
ちなみに私が購入したのは、1セントを背負った金のブタ!
ドイツではコイン1枚に祈りを込めて持ち歩いたり、友人に贈ったりするそうです。
ブタは富や幸福の象徴なので、
ブタ好き?の主人にプレゼントしたいと思います。
お買い物のあとは、メイマルシェのドイツ人シェフ、マーカス・ボスさんのお店で、
プレッツェルホットドッグとホットチョコレートを頂きました♪
プレッツェルのホットドッグ、美味しい~!!
プレッツェルは別のお店で食べたことあったけど、美味しいと思ったの初めてかも。
さすがマーカスさん。
ホットチョコレートに、シナモンをかけてもらいました。甘くて美味しい。
温まるのがいいですね♪
こちらのイベントは、12月24日(土)クリスマス・イヴまで大通西2丁目で開催しています。
ぜひ、本場のクリスマスの雰囲気を味わってくださいね。
第15回 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
大通公園2丁目
http://www.sapporo-christmas.com/index.html
そして、2月にはこちらの大通会場で、北海道の大イベント「さっぽろ雪まつり」が
開催されます!
北海道の壮大な雪の芸術を楽しみに来ませんか?ぜひお待ちしています♪
第68回 さっぽろ雪まつり
クリスマスといえば、昨日主人と、数年前に食べたシュトーレンに
フェーブ(おもちゃ)が入っていたという話になり、
「どこのお店のシュトレンだったかな?」と、記憶をさかのぼる旅に出ました(^-^;
Googleさんのお力を借りて、2012年の「さっぽろパンまつり」というイベントで、
千葉県の行列のできるパン屋さん「ツオップ」のシュトレンだったことを思い出しました!
スッキリ~!
あの時の小さなフェーブ、まだとってあります!
「札幌ではここでしか買えません!」という言葉にときめいたんだった・・・。
「ツオップ」のシュトレン、今年の販売は終了したようですが、
機会があればまた思い出の味を味わってみたいです♪
パン焼き小屋 ツオップ
千葉県松戸市小金原2-14-3