雨風が強くて、傘をさすのも大変なお天気ですね。
そんな悪天候を吹き飛ばしたい!札幌の美しいイベントのボランティアに参加したのでご紹介します(^^)
フラワーカーペットは、花びらや自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベントです。ベルギーでは2年に1回、大きな祭典も開かれるとか。
札幌では、札幌市北3条広場(アカプラ)のオープニング記念として2014年に第一回が開催されたそうです。
市民ボランティアが参加するこのイベント。今日はあいにくのお天気で、花ちぎりの作業のみチカホで行いました。
茎のついた花をむしり、花びらだけを色別に仕分けします。遊んでいるようですが、意外と花ばらし、早かったんですよ(笑)黙々と摘みました!
とにかく大量の花たち。赤色やピンクはバラ、黄色とオレンジはカーネーション、白は菊を使用します。カーネーションはハサミでカットするなど2段階の作業があり、時間がかかりました。
新しい友達が出来たり、楽しく参加できました。
花ならべは、明日へ延期になりました。18日(土)4時に完成なので、ぜひ見にきてください☆
展示は18日(土)4時から19日(日)16時30分までです。明日とあさっては穏やかなお天気になりますように。
サッポロフラワーカーペット
札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目(札幌市北3条広場 アカプラ)