札幌の低糖質 グルテンフリーのクラウドキッチン

低糖質、グルテンフリーのデリカテッセンを頂ける、新しいレストランに伺いました。

中島公園駅近くのホテル内にオープンした「クラウドキッチン」さん。

野菜ソムリエプロの出口さんにお誘い頂き、オープ二ングパーティーに参加させて頂きました。

 

クラウドキッチンのオーナーである牧さんも、私と同じ野菜ソムリエです^_^

お店の入り口で、デリを注文します。イートインもOKですし、テイクアウトしてお家や職場でランチを楽しんでもいいですね。

デリも種類豊富なので、色々食べてみたくなりますね。

落ち着いたオシャレな店内。

併設のバーで、ドリンクと一緒に頂いても♩

糖質やグルテンフリー、体を気遣った美味しいお料理、ご馳走さまでした。

クラウドキッチン

札幌市中央区南8条西3丁目10-10
イビススタイルズ札幌 1 階内

[template id=”3710″]

まつの野菜ボックスで爽やか夏ごはん

全国の旬の野菜とフルーツの最新情報をお届けする、まつのベジフルサポータージャーナルが更新されました!私も北海道のまつのベジフルサポーターとして活動させて頂いています。


夏野菜の収穫時期はもう少し先の北海道ですが、まつのから新鮮な野菜の贈り物が届きました!
旬の一瞬を逃さない美味しさまつの幸せ野菜ボックスです。


今月は、こちらの野菜ボックスの野菜とフルーツで作った、夏の美味しい私のお料理をたっぷりご紹介致します。ぜひご覧下さい♩
http://www.matuno.co.jp/vegeful/area/hokkaido/18557.html

#まつのベジフルサポーター #まつの #野菜 #フルーツ #おうちカスタマイズ #爽やか夏ごはん #cooking #cookingram #ストレートDプレート #まつの幸せ野菜ボックス

チカホにラグラノーラ出店中

オーガニック素材にこだわった「ラグラノーラ」試食販売を、チカホの「hand to Heart」という催しで行っています♩ 
ラグラノーラのTOKACHIシリーズは、有機野菜にこだわり、
かぼちゃ×メープルシロップ
黒豆×十勝きなこ
など、野菜と和テイスト好きにはたまらないフレーバーもありますよ。

ふだんグラノーラを食べている皆様に、1度は召し上がって頂きたいです♩


日によって取り扱い商品が違いますので、ぜひお立ち寄り下さいね。お待ちしています^_^

ホロの自然食パンをサラダーマンで

今朝は東区の自然食「ホロ」さんの山食パンを頂きました。

有機野菜のお店「サラダーマン」で取り扱い中です^_^

有機栽培の小麦と、有機レーズンで作った天然酵母で作ったパン。

卵やパンを使っていないヘルシーなパン。

味わい深くて美味しかったです^_^

ホロさんは自然食で有名なお店とのこと。

パンは毎月、入荷時期が異なりますので、詳しくはサラダーマンにお問い合わせ下さいね。

サラダーマン

札幌市中央区南1条西18丁目1-13キャトルセゾン1F

旭ヶ丘のお花屋さんでソフトクリームを

植物とソフトクリームの組み合わせ、最高です。

フラワースペース「グラベル」の併設カフェで日光浴しながら、ソフトクリームを頂きました〜。

ポカポカで気持ちよくて、ずっと座っていたかったな。

ソフトのあとは、観葉植物探し。グリーンを見ていると、余計な考え事も忘れますね

Flower Space Gravel 本店

札幌市中央区旭ヶ丘4丁目1-11

[ad#co-1]

グリーンといえば、さっぽろさとらんどの落花生、さつまいもの畑の様子を見てきました。6月頭に行った栽培体験で植えた苗たちです^_^ 

職員さんがトンネルをかけてくれてました。

落花生、さつまいも、たぶん大丈夫そう。

お隣さんのじゃがいも畑もすくすくと育っていました♩

生まれつき色白な私ですが、今年は日に焼けそうです(^_^;)

サッポロさとらんど

北海道札幌市東区丘珠町584-2

[ad#co-1]

#グラベル #ソフトクリーム #バルコニー #福陽ブログ #旭ヶ丘 #sapporo #週末野心 #円山 #カフェ #フラワーショップ #cafevanilla #さとらんど #札幌 #家庭菜園 

夏に楽しむズッキーニのソテーとグラノーラカプチーノ

先日、地元である小樽築港「新南樽市場」にこの春オープンした成木青果店さんへ行きました。余市に本店のある安くて新鮮な野菜とフルーツのお店で、色々買いたくなる豊富な品揃えです!

その日の夕食は、成木青果店さんで購入したズッキーニを色よく焼いて塩こしょうし、パリパリ鶏肉のソテーに添えました♪ズッキーニの甘さと香ばしさを味わえる、私の1番好きな食べ方です。

ニンジンも購入し、野菜ソムリエ協会札幌支社でご紹介する、ある野菜のきんぴらに使いました。後日更新致しますので、チェックしてみて下さいね☆

お野菜、どれも美味しく頂きました。小樽でお買い物する際は、ぜひ新南樽市場の成木青果店さんに行ってみて下さいね♪

[ad#co-1]

さて今日は、気になっていたレシピをひたすら作る1日でした。

 

グラノーラカプチーノ。イベントで販売をお手伝いさせて頂いている「ラグラノーラ」のグラノーラをトッピングしました。3層になっているのがポイントです。

と言いつつ、見た目はGOODなのですが、ミルクの泡がすぐ消えてしまったり、カラメルが硬くなってしまい(^-^;難しかったです。ここにステキなラテアートを描くバリスタさんはスマートですよね。

他にも、パスタなど色々作ったので、今後のお料理に役立てるといいな~と思っています☆

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

メイマルシェのアスパラガスDAY

ホワイトアスパラガス、ドイツ語で「シュパーゲル」の本当の美味しさを知りました!

先週末開催された、「メイマルシェ アスパラガス」という2日間限定の特別なマルシェに伺いました。

メイマルシェは、札幌山鼻の住宅街にある、ドイツ人シェフ マーカス・ボス氏がプロデュースする週末限定マーケット。マーカスにレシピを聞きながら西洋野菜を選んだり、シェフたちの美味しいデリカテッセンやアイスクリームを頂けるステキなマルシェなんです。

今期のメイマルシェ6月24日オープンに先駆けて、ホワイトアスパラガスの美味しい時期に開催されたこちらのマルシェ。厳選された鮮度バツグンのホワイトアスパラガスを主役に、グリーンアスパラガスやパープルアスパラガス、ハーブ苗など旬の味覚が販売されていました。私は新鮮なホワイトアスパラガス、イタリアンパセリの苗、ラディッシュ、ナスタチウムを購入。

[ad#co-1]

「イベントを通じて、北海道の皆様にもホワイトアスパラガスの本当の美味しさをぜひ知ってほしい」とマーカスシェフ。ドイツではホワイトアスパラガスは「シュパーゲル」と呼ばれ、春の風物詩として沢山のドイツ人に愛されているとのこと。ドイツ人は、春には沢山シュパーゲルを味わい、その香りを思う存分楽しむのだそう。

このチャンスに、マーカスシェフにホワイトアスパラガスの皮むきをお願いしました。

穂先から下の皮をどんどん剥いていくマーカス。ホワイトアスパラは土をかけて遮光されて育つため、皮は厚めに剥いたほうがいいとのこと。剥いた皮は香りがいいので、捨てないようにしましょう。

ホワイトアスパラガスの皮を剥くためのピーラーがあるのをご存知ですか?ドイツではこのホワイトアスパラガス専用ピーラーと、アスパラガス専用の鍋がどこの家庭にもあるそうです。マーカスにドイツのアスパラガスのお話を聞きながら、楽しいひと時でした(^^)

[ad#co-1]

鮮度が命の野菜であるアスパラガス。早速、メイマルシェの野菜たちを使って、楽しいワンプレートを作りました。

ホワイトアスパラガスのレモンバターソース、ラディッシュのサラダ、鮭のムニエル イタリアンパセリ添え、ナスタチウム。

ホワイトアスパラガスは、レモンとバターなどを使ったマーカスのレシピで茹でました。ものすごく香りがよく、「ホワイトアスパラは香りを楽しむもの」という言葉の意味が初めて分かりました。ホワイトアスパラの本当の楽しみ方がわかった贅沢な瞬間。とても美味しかったです。

そして、マーカスシェフがヨーグルトのお料理教室で作っていたラディッシュのネズミさん。見よう見まねで作ってみました。意外とかわいくできましたよ(^^)

ホワイトアスパラガスの茹で汁は、残しておいたアスパラガスの皮を加えてもう一度火にかけ、濾してスープにして頂きました。ホワイトアスパラガスの香りと旨みが濃厚で、何も加えなくてもそのままで美味しいスープでした。

今年もメイマルシェの新鮮野菜、とても楽しみにしています♪

MaY MARCHE

札幌市中央区南22条西6丁目1

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

彩りとボリュームアップの夏野菜

学生時代から大ファンのゴスペラーズ。今夜はコンサートがあるので、楽しみです(^^)NEWアルバムを聴きながらこのブログを書いています~☆

今日はメインディッシュにボリュームや彩りを出したい時、夏野菜を使った簡単な料理2品をご紹介しますね。

まずは、きゅうりと鶏肉の塩こうじ炒め。ピーラーで縞に剥き、乱切りしたきゅうりは塩をして(崩れない程度に)絞ります。鶏肉を炒め、きゅうりと長ネギを加えて、塩こうじで味付けします。きゅうりが2本も入ることでボリュームが出ますし歯ごたえもあるので、ヘルシーに満腹感が得られます。主人がダイエット中なので、数年前からたまに作っているレシピです。

普段は大葉を使うところを、今回はエゴマの葉を散らしてみました。エゴマの葉はβカロテン、ビタミンE、Cが豊富で、抗酸化作用や殺菌作用のある体にいい野菜。独特の風味があるので、その風味がお好きな方はのせてみてくださいね。

[ad#co-1]

次の日は、ハーブソーセージが何本かあったので、冷蔵庫にある野菜で「夏ポトフ」を作りました。使ったお鍋はストウブの「ラ・ココット de GOHAN」という炊飯用のお鍋。煮込み料理にもいいですね。

イタリアントマトが入るとさっぱりして、夏にぴったり。

サラダは白いんげん豆+新玉ねぎ。豆と玉ねぎは、味の相性がいいと感じます。収穫後にすぐ出荷される新玉ねぎと、乾燥させて保存性を高める黄玉ねぎ。旬や産地、そして適した調理法もそれぞれ異なります。個性の違う日本全国の玉ねぎを季節ごとに楽しみたいですね。

[ad#co-1]

食卓のメインディッシュにボリュームと彩りを出したい時、美味しい夏野菜をプラスしてみて下さい♪

[ad#co-1]

[template id=”3710″]

手のばしナンでハーブソーセージのカスレ風

インド料理のイメージがあるナンですが、「手のばしナン」はふっくらもちもちで厚みもあり、アレンジしやすい商品です♪

一枚一枚ていねいに手でのばし、高温のオーブンで一気に焼き上げたデルソーレ「手のばしナン」。今回はこのナンを使って、フランス南西部の郷土料理「カスレ」をイメージした「ハーブソーセージのカスレ風ナン」をご紹介しますね。

「ハーブソーセージのカスレ風ナン」

材料(4人分)

・デルソーレの手のばしナン 4枚 ・玉ねぎ 1/2玉 ・にんにく 1/2片  ・オリーブオイル 大さじ1 ・A(トマト缶 1缶、白ワイン 大さじ2、固形スープの素 1個、塩 小さじ1/8、こしょう少々)・白いんげん豆(水煮)150g ・ハーブソーセージ 大 4本 ・パセリ 少々

作り方

①たまねぎ、にんにくはみじん切りにする ②鍋にオリーブオイルを温めてにんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎを炒める ③Aと白いんげん豆を加え、ふたをして約15分煮る(白いんげん豆の水煮には塩分が含まれているものもありますので、塩は味をみてから加えて下さいね) ④トースターで温めたナンに茹でたハーブソーセージをのせる ⑤④に③をかけ、パセリを振りかけて出来上がり

ぷりっとしたハーブソーセージの食感、やや酸味のあるトマトソースのさわやかさが魅力です。お豆と野菜のトマトソースなので、さっぱりと美味しく頂けますよ(^^)

次回は「ブランナン」を使って、イタリア料理の「カポナータ」をアレンジした「カポナータ風ナン」をご紹介します♪

【「おうちでカフェ風♪デルソーレ「手のばしナン」&「ブランナン」の アレンジレシピ」レシピモニター参加中】です。

ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ

 [template id=”3710″]

ヨーグルトと道産野菜を学ぶクッキングセミナー

先日、メイマルシェのマーカス・ボスシェフのヨーグルトと道産野菜の料理を学ぶヨーグルトクッキングセミナーを受講しました♩

北海道牛乳普及協会主催のこちらのイベント。ヨーグルトを朝食のデザートだけでなく、マーカスが考案した素敵なアレンジレシピの数々で楽しみました!

ヨーグルトはヨーロッパでは、とてもよく使われている食材とのこと。日本でももっと、ヨーグルトをたくさん食卓に取り入れたいですよね。

ヨーグルトと野菜を学ぶ料理教室というテーマで、旬のアスパラガスをグリルして、ヨーグルトソースをかけたメニューも登場。初めて包丁でのにんにくの潰し方も教えて頂き、その下処理の意味についても丁寧に教えて頂きました。

[ad#co-1]

「メロンとにんにく、どちらが糖度が高いかわかりますか?」

答えは、にんにく。メロン等と比較してもにんにくは糖度がとても高く、パワーをもらえる体にいい野菜なんですね。マーカスの軽快なトークは楽しく、心に残ります(^^)

実習ではテーブルの皆様と一緒に3品作りました。アスパラガスはヨーグルトソースも合いますね。家でも作りたいです。

真面目になってしまいがちなお料理教室ですが、マーカスはみんなでお話しながら和やかにお料理を楽しく作るスタイル。でも最後は美味しいお料理がしっかり出来ているんですよ。スマートでかっこいいな~。

久しぶりにマーカスのお料理教室を受けることが出来て、楽しかったです♩

かわいいラディッシュのねずみさん、さすがマーカスシェフ。

[ad#co-1]

座学ではヨーグルトや乳製品の種類、製造方法や乳酸菌についてのお勉強。各乳製品メーカーの乳酸菌の種類などとても興味深く、またゆっくり聞きたい内容でした。

よつ葉乳業さんのお土産もたくさん頂きました♡楽しいイベントをありがとうございました。またぜひ参加したいです(^^)

[template id=”3710″]

[ad#co-1]

#マーカスボス #北海道牛乳普及協会 #よつ葉乳業 #ヨーグルト #クッキングセミナー #道産野菜 #小さな挑戦 #アスパラガス #ラディッシュ #ミートボール #ピニャコラーダ #スムージー