最近、家庭菜園を始めたのですが、雨の日は作業が出来なかったり、前日の雨によって土がぬかるんで作業しにくかったり、畑はお天気に左右されるものなのだなぁと、改めて感じています。
[ad#co-1]
畑作業で体を動かした日は、ちょっとご褒美のスイーツを(^^)円山にある「CAFEびいだま」の「円山大福びいだま」を頂きました。
びいだまは、円山の閑静な住宅街にオープンしたカフェ。マルヤマクラス駐車場出口向かいの通りにあります。ふわとろ食感の円山フレンチトーストや野菜たっぷりのびいだま焼きも美味しいとのことですが、今日は併設の「円山大福 びいだま」で販売される「ふうれんソフト大福」を頂きました。もち米生産量道内一の名寄市ふうれんの名産品、ここ円山でも味わえるんです。
大福の種類はバラエティに富んでいて、十数種類(^^)今回は、いちご大福、かぼちゃ、玄米、よもぎをチョイス。
[ad#co-1]
大福の生地がやわらかくなめらか、餡もちょうどいい甘さでした。かぼちゃとよもぎがオススメです。いつか全種類を制覇してみたいですね(^^)
1個140円。見た目もかわいいのでお土産にしても喜ばれそうですね♪大福がお好きな皆様、「びいだま」の大福を味わってみてはいかかでしょうか?
札幌市中央区南2条西26丁目2-36
[ad#co-1]
[template id=”3710″]