雨風の強い日は、少しネガティブになりがちです(^-^;そんな今夜は、楽しかったミュージカルのことを思い出していました♪
先日ニトリ文化ホールで上演されたミュージカル「天使にラブ・ソングを」を観に行きました。
ウーピー・ゴールドバーグ主演の同名映画が原作で、たくさんの人が知っている作品。私も子どもの頃は何回も観ていました!
歌と持ち前の明るさで、シスターたちと一緒に強く成長するデロリスの、音楽と愛に溢れる物語(^^)
主人公のデロリス役はWキャストで森貴美子さんと蘭寿とむさん。私は蘭寿とむさんの回を観ました!
宝塚の舞台は観たことないのですが、蘭寿とむさん、歌も踊りも色気があってとてもステキ。でも心はピュアなデロリスに心を奪われました!
厳格な修道院長役は鳳蘭さん。なんと御年70歳!凛とした美しさ、感情が伝わってくる歌声、まさに大女優でした。
シスター役の俳優さんたちも全員がプロで、歌も踊りも演技も上手だし、すごく楽しかったです。宮澤エマさんのピュアな雰囲気、よかったですー!
デロリスの命を狙う敵・カーティス役で悪い大澄賢也さんを観れました。カーティスの子分も個性的で、パブロ役の上口耕平さんをおもろいハーフだと思っていた私と主人。コミカルな演技が上手だったのですよ。
舞台全体の世界観が出来上がっていて、私まで教会にいるような気分。セットも素晴らしくて、セットにのったまま俳優が移動する演出とか真似したい(どこで?)
オーケストラが入るミュージカルを観るのも初めてで、迫力の生演奏に俳優の生歌、とても贅沢。オーケストラボックスを覗くと、ちょっとカジュアルな演奏者の皆さんがいてちょっとほっとしました(笑)
登場人物全員がイキイキしていて、こちらまで楽しくなる舞台でした♪
たまにこんな夢の世界にひたるのも最高だし、また札幌で上演があれば観に行きたいです☆
天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~
ニトリ文化ホール 札幌市中央区北1条西12丁目