おとなのひな祭り。
今日のランチは年に一度のお楽しみ札幌円山「すし善 蕾亭」の京雛弁当を頂きました。
 どの具材も丁寧に作られていて、味も見た目も輝いていました。

 一緒に頂いた縁起物のはまぐりは、フーズバラエティすぎはらさんで購入したもの。砂出し済みでの販売がありがたいな。
 シンプルに酒蒸しにしました^_^ふっくら甘くて美味しかったです。
あとは、気軽な桜餅を20個作りました。
昨年のこの時期には、留寿都よしかわファームの北のおとめ小豆で手作りあんこ、道明寺粉をいちごシロップで色付けしたり、楽しくこだわって作ってました。

 桃の節句も夜になってしまいましたが、
 春はまだこれからなので、昨年のまつのベジフルジャーナルの桜餅の記事をぜひご覧下さいね。 コチラ→
 http://www.matuno.co.jp/vegeful/area/hokkaido/8671.html
[template id=”3710″]
札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルジャーナル北海道サポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな道産食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!ベターホーム料理教室受講歴8年。小樽市出身。
連載サイトのご紹介
 ■まつのベジフルサポータージャーナル
 ■日本野菜ソムリエ協会札幌支社公式ブログ
 ■リビング札幌Web byオントナ 円山地域特派員
 
			


 
			




 
			




 
			


 
			





 
			






 
			






 
			






 
			



