インゾーネが作る南円山のリラックスカフェ

9月のお誕生カードを頂いたので、ご近所の南円山にあるインゾーネテーブルへ😁

インテリアのトータルコーディネートをするインゾーネが、
食と時間をもっと楽しむために作った「あったかくなるお店」がコンセプトだそう。

img_7916

注文したのは、サーモンとツナソースのエッグベネディクト。

フランスパンのフレンチトーストがちょっと変わってたから、

どんな調味か知りたいです。そして、食べ応えがありました!

 

カトラリーがライオールを使っていて、我が家と色・模様違いでした♪

ちなみにうちは緑のマーブルを使ってます☆

img_7907

さらにカボチャのパフェも食べましたよ~!

「野菜を使ったスイーツを勉強したいから(^^)」なんて言い訳しながら。

かぼちゃのアイスが美味しかったー!こんな風に作れたらいいな。

完全に食欲の秋。

 

人気のストウブ料理はオータムフェストのためお休みでした。次は食べてみたいな。

 

インゾーネの家具や雑貨を使用したおしゃれな店内で、

新しい雑貨がほしくなりましたよ~。

私が座った2階席のテーブルが広々して、まるでリビングでくつろいでいるようでした。

 

日常でちょっと気分を変えたいときに、また行きたいカフェです☆

 

inZONE TABLE

札幌市中央区南6条西22丁目3-45

www.inzone.jp/cafe/

タッセルの小物アレンジ

北海道も台風の影響で雨の量が大変なことになっています(^^;;警報が出ている地域にお住まいのかたは避難して下さいね。

おうちにいる時は、てしごとしましょう。

料理はもちろんですが、結婚してハンドメイドも好きになりました笑「これを作ってみよう!」とやる気&わくわく感がたまらないんですよね。

最近は、ピアスやネックレスなどタッセルのアクセサリーを作ることが多いのですが、ある身近なものにつけてもかわいいです!

ハンドメイドブログで紹介していますので、ぜひ観に来てくださいね。

http://goo.gl/fE68wR

夏にぴったりのタッセルヘアゴム

暑くて、いつも以上にぽーっとしちゃっていますが( ;∀;)気分を変えて夏をたのしみましょ!

夏はタッセルアクセのコーデが楽しい季節で嬉しいです。お気に入りのエスニックワンピと合わせたり、白Tシャツと合わせています♪

昨日もタッセルのビーズネックレスを料理教室の先生にほめられて嬉しかったので、花火大会を尻目にタッセルのヘアゴムを作りました。

IMG_6388

少し深みのある色。お気に入りのいい糸だと、作っていて楽しいです。背景のゴンチャロフの箱が、タッセルをよりステキに見せてくれています笑

好きなチャームと組み合わせると楽しいです。他の飾りとケンカしないのがタッセルのいいところ。

今度、夏に大活躍のタッセルの活用術をご紹介しますね(^^)

ハードトーストの目玉焼き朝ごはん

少し気温が上がって過ごしやすくなりましたね。でもこの季節でも北海道の朝と夜はちっとも暖かくない!毎年そうなんだけど、いつも体が油断するので気をつけたいです。

 image

そんな朝を元気に過ごしたくて、楽しい朝ごはん。円山のカトルフィーユで購入した友人おすすめのハード食パンに、マヨネーズの縁を作り卵を落としてそのままトーストしました。

image

カトルフィーユは円山にあるおしゃれなパン屋さん。

個人的な印象ですが、昔よりパンの種類がぐっと増えた気がします。行く時間によるのかな。

ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいました!

今週は旅行なので、食パンに気持ちを集中。(笑)

ハードパンの食パンは金、土限定です。たまたま日曜日に行ったのにあったのでラッキーでした!

ハードトースト、ふわふわなんだけど噛むとハードパンの旨みがあって、クセになりそうな美味しさでした。

サラダは新鮮な生の紫アスパラを穂先から下はピーラーで薄くして食べました。

加熱すると紫アスパラの色素が抜けて緑になるので、生で食べました。甘くてシャキッとして美味しかったです。

キウイときなこのケフィア。CMでじゃがいもみたいって言われてかわいそうなキウイだけど、私もこどもの頃はキウイをじゃがいもに似てると思っていたので、人のこと言えません笑

ご近所だしパンが大好きなので、違うパンも食べてみたいです。

カトルフィーユ

札幌市中央区南3条西23丁目1-6

ピクニックにも!週末ゆったり和風ごはん

美しい花が咲き始めた札幌。

IMG_3372

image

ようやく桜の季節なので、待望のピクニックごはんを作りました。ベターホームのお料理教室「週末のゆったりごはん」で習ったレシピです。

雑穀むすび3種は、肉巻き、塩むすび、高菜漬けです。普段のおむすびより豪華ですよね。でも、そんなに難しくないです。

たけのこのかか煮は、味がじんわりしみてて美味しいです。ぶりの南蛮煮はほんの少しピリ辛で美味しいです。左上の青菜は、ほうれん草のごま和え。菜の花が手に入る時期は菜の花で作っています。

IMG_3369

生麩の田楽3種は、あわ、ごま、よもぎ。油をまぶして焼き、田楽みそをつけてけしの実をふります。もちもちで美味しいです!

ベターホーム料理教室ではよもぎ麩のみ使ったのですが、友人に教えてもらった「北の麩本舗」大丸札幌店で見つけた、あわ麩とごま麩を仲間入りさせました。(笑)生麩は冷凍もできます!最初から冷凍で売っている生麩もありましたし、上手に使えばレパートリーが広がりそうですね。

image

春らしい桜のゼリー。桜の葉、あると雰囲気が出ますね。ゼリーは透明感の高いアガーを使いました。ぷるぷる食感。ほんのりピンク色はロゼワインを加えています。私はお酒弱いのですが、これはぺろっと食べてしまいます。

品数が普段より多くて(^-^;完成させるまで少し時間がかかりましたが、食材の話をしながら料理を堪能する楽しいひとときでした。

 

ベターホームのお料理教室

札幌市中央区南2条西3-11-5 フェス札幌4階

北の麩本舗 大丸店

札幌市中央区北5条西4丁目大丸札幌店地下1階食品売場

手づくり味噌を仕込んで2ヶ月

今日は、昨日の快晴とうってかわって大雨の札幌です。

  image

昨日、マンションの園芸部で庭の手入れをしました。綺麗なパンジーをたくさん植えたばかり。植物の強さを信じて。

 

手入れといえば。仕込んでから2ヶ月たったので、手づくり味噌の手入れをしました。

image

色が濃くなりました。味噌だまりが浮いてます。

image

1ヶ月前と同じく、下から返すように混ぜ込みます。

味は、まだ塩辛さがありますが、奥行きが出てきた気がします。

あと1ヶ月したら食べられる予定なので、楽しみです♩

江別市角山の太田ファームの卵でとことん卵料理

今日は暖かいというより、サマーニットを着ていたら汗ばむくらいの陽気でした。江別市大麻の主人の母からも「今日は暑いくらいだね。」とメールがきてました。

そんな母の住む江別市大麻から、車で10分の江別市角山にある太田ファームの卵にハマっています。太田ファームの鶏は、すべて「純国産鶏もみじ」。北菓楼札幌本館レストランのオムライスにも使用されている美味しい卵です。

種類はしんことファフィ卵を選びました。

IMG_3006

しんこは、産卵を始めたばかりの若い鶏が産んだたまごです。
白身のわりに黄身が大きく、おいしさが凝縮されています。

IMG_3131IMG_3009

オムライス、茹で卵、煮卵、ポーチドエッグにして頂きました!茹で卵は黄身の大きさがわかりやすいですね。味が濃くてとても美味しかったです。

IMG_3085

ファフィ卵は、鮮やかな濃い黄身が特徴。
この黄身の濃さは与えているエサのファフィア酵母に含まれるアスタキサンチンの色です。

IMG_3075

白米におとしたこの卵の色、とても鮮やかです!味がめちゃめちゃ濃くて、びっくりしました。卵好きな私には調味料いらないです。すっごく美味しい!!次はポーチドエッグにしてみます(^^)

IMG_3134

純国産もみじ鶏燻製も頂きました。濃い色だけど、合成保存料、発色剤は使用していません。

IMG_3141

燻製のとてもいい香りと、深みある味わいで、無言でひたすら食べました(笑)美味しいー!少し肉を残しておいてサンドイッチやサラダに入れたり、残ったガラでスープをとったりできます♪

太田ファーム、夜間は卵の自動販売機を設置しており、そちらも気になります!

濃厚な卵、すごく美味しかったので、また買いに行きたいです☆

 

太田ファーム

江別市角山189

メイマルシェのシェフによる春のレッスンに参加しました

熊本の震災報道を見るたび、普段の生活ができることに少し申し訳なさを感じることもあります。被災地へはまず募金で協力できればと思います。

スタートしたばかりのブログなので、被災地の方は読んでないと思いますが、貴重な体験をたくさんの人に伝えられたらと思って始めたこのブログを大切にしたいので、いつも通り発信していきます。

今日は温かくてステキなレッスンに参加しました!

IMG_3064

メイマルシェを主宰するシェフ、マーカス・ボスさんによるメイライフ2016 spring レッスン。ドイツ製の皿、すべて本当にステキでうっとりでした。

IMG_3067

マーカス・ボス氏は、札幌の野菜マーケット「MaY MARCHE」を主宰する傍ら、北海道を拠点に料理教室やテレビ、雑誌を通じて北海道のおいしい素材へのこだわりと、その持ち味を引き出す料理の楽しさを独自のスタイルで伝えています。

そんなマーカスさんのデモンストレーションを会話を交えて間近見たあと、素敵なランチタイムがあります。

IMG_3054

白いんげん豆とミントのサラダ。豆に生なたね油、合いました。グリーンビーンズ、チョリソー、セミドライトマト、ブラックオリーブ、ミント。豆と相性がいい食材を一緒に頂きます。

IMG_3066

クレソンのスープ。クレソンのイメージが変わるほどマイルドでした。作ってみたい。

IMG_3068

チキンブレストのロールとグリーンアスパラのリゾット。チキンの中にはピスタチオが。柔らかくて美味しかったです。アスパラのリゾットもちょうどいいお味でした。

IMG_3069

バニラエスプーマとミルクのアイス。チョコレートカラメル添え。ミルクのアイスも美味しかったし、チョコレートカラメルが絶品。最後にオレンジを少しだけ加えるそうです。

IMG_3070

マーカスさん、かっこよくて楽しくてとても気さくなかたでした。一緒に写真を撮って頂きました。

IMG_3061IMG_3059

レシピ本にサインも頂きました!レシピ本の制作は楽しかったので、また本を出したいとおっしゃっていました。

IMG_3065

マーカスさんのレッスンを受けてみて、豆の茹で方、柔らかさ、食材の合わせ方、煮込み時間など、すべてにおいて深い知識とセンスがありました。すごすぎて、色々考えてしまいました。もちろん、美味しい料理は全力で楽しみましたよ!(笑)

IMG_3063

こんなにステキなメイライフレッスン、次回で終了です( ;∀;)

6月から開催されるメイマルシェ、今年からはアイスの販売とパティスリーがスタートするそうです!メイライフレッスンのスタジオがそのパティスリー部門のアトリエになるので、残念ながらレッスン終了となるそうです。

時期と場所は未定ですが、いつか料理教室を再開するとおっしゃっていたので、その時はまた行きたいです。

メイライフレッスンが終了するのは残念ですが、アイスの販売は長年の夢だったそうなので、野菜とアイス、パティスリーを楽しみに夏を待ちたいと思います。

最後のレッスンも予約してきたので、次回も楽しみたいです。

 

MaY’s Workshop

札幌市中央区南22条西11丁目

フルーツのカラフルサラダ

まさかの吹雪で凍えそうになりました。

清見オレンジでサラダを作りました。昔はフルーツをサラダに入れる発想が無く・・・。主婦になり、ベターホームでフルーツのサラダを習ってから抵抗がなくなりました。他にはグレープフルーツ、りんごを入れたりします☆

IMG_2284

北斗市産 ラディッシュはフレッシュファクトリーで購入。彩りがよくなるし、好きな野菜です。

クレソンは沖縄県産。わしたショップで購入しました。味が濃くて美味しかったです。

さけるチーズをふんわりトッピング。

今後も、色んな野菜や果物でサラダを作ってみたいです☆

フレッシュファクトリー マルヤマクラス店

札幌市中央区南1条西27丁目1−1 マルヤマクラス 1F

札幌わしたショップ 

札幌市中央区大通西2-1 オーロラタウン内

食品表示勉強会と豆料理

江別大麻のキュイジーヌカフェドレで開催された食の勉強会&お豆のミニ料理教室に参加しました。

大麻の義母の家とご近所の素敵なカフェドレ。昨年1度訪れ、また行きたいと思ってたところにFacebookで勉強会&ミニ料理教室の告知があり、義母と参加させて頂きました。

講師はカフェドレの桑原さん。食生活を変えることで体質改善した経験を元に、添加物や遺伝子組換え食品の知識を勉強会で伝えているそうです。

image

特に添加物や遺伝子組換えの食品表示について詳しく教えて頂き、今まで以上に気をつけたいと気持ちが引き締まりました。

義母は、普通のスーパーで買い物してる高齢者はどうすることもできないと嘆いてました。

高齢社会だし高齢者は健康意識が高い人が多いと思います。でも通販や都会に足を運ぶのは難しい。正しい知識を持って、色んな場所で有機野菜や安全な食品を手に取ってもらえるようにするには、どうしたらいいかと考えてしまいました。

料理教室は、カフェの料理人である桑原さんのお母様に教えて頂きました!素敵な厨房にも入らせて頂き感激。

image

大豆のみで作った大豆ごはん、豆のピクルス、豆のスープ。お餅の上に白小豆のあん。豆の味を生かした優しい味で美味しかったです🌟

大豆とごはんと一緒に炊くというシンプルな調理法なのに作ったことがなかった。

image

当別産白小豆が綺麗で、大豆と金時豆と一緒に買いました!

今後は美味しい北海道の豆をきちんと料理しよう。そう思えた会でした💡