香ばしい北京ダック風チキン

今日は、久しぶりにボリュームあるお肉料理を作りました♩

「鳥もも肉の北京ダック風」です。しょうゆなどの調味料のほか、中国の代表的な混合香辛料 五香粉(ウーシャンフェン)を使っています。

今日はハチミツの代わりに、メープルシロップを使用しました。ちゃんと照りが出てましたよ。

甜麺醤と豆板醤の味噌をつけて、野菜と一緒に召し上がれ♩

食後は、北海道で百余年続く裏参道の和菓子屋さん「嘉心」の長命寺タイプの桜餅を頂きました!

やっとプロの長命寺桜餅を頂くことができて嬉しいです笑 白がつぶあん、ピンクがこしあん。

あんこの量と焼皮の厚み、バランスが絶妙でした♡

焼皮の桜餅、ぜひ1度お試し下さい♩

嘉心

札幌市中央区南2条西20丁目2-20

http://yondaikashin.sakura.ne.jp/index.html

続いて、オススメの絵本をご紹介します。

食の活動も行う札幌の絵本作家 すずきもも先生の「はるとなつ はたけのごちそうなーんだ」です。


北海道の畑で成長する野菜をかわいいイラストとともに、小さなお子様と楽しみながら学べる絵本。
昨年発売されたシリーズの「あきとふゆ」の続編で、今回はとうもろこしやアスパラガス、トマトなど春から夏にかけて7種類の野菜が魅力的に描かれています。

「はたけのごちそうなーんだ?」
お子様とクイズしながら一緒に楽しみたい作品です。
なかなか見られないアスパラガスが茂った「擬葉」の姿も紹介されていましたよ。

札幌で一番大好きなケーキ屋さん「プティショコラ」

北海道は雪どけが進んで、着実に春が近づいてきています。畑でも、そろそろ除雪を始めたという農家さんの情報がちらほら。農作物やお花が活き活きとする季節、はやく来てほしいですね。

3月14日のホワイトデーは、サプライズ。主人から、札幌で1番好きなケーキ屋さん「petit chocolat」(プティ ショコラ)の「サンバ」のお返しを頂きました。クリスマスケーキもプティ ショコラのものを頂いています(^^)

こちらこそ大変お世話になっているのに、なんだかすみません。美しいチョコレートは、幸せの味。濃厚です。近年、男子の女子力が上がっていますね。

ぜひ、プティショコラで、お好きなケーキを召し上がって下さい♡

Pâtisserie Petit Chocolat(パティスリー プティ ショコラ)

札幌市中央区大通り西14丁目3-17 デラファーストビル1F

http://petitchocolat.jp/

 

そうそう!チカホにオープンしたばかりの複合施設「シタッテサッポロ」に立ち寄りましたよ。


札幌「丸美珈琲店」さんのコーヒーとソフトクリームを頂きました♡

豆本来の味を引き出した美味しいコーヒーを気軽に楽しめます♩よい香りに癒されました。

ちなみにシタッテは、座って(SIT)+出逢って(ATTE)を合わせた造語だそう。

このビルのシンボル『ステップガーデン』に多くの人達が集い、
ワクワクしたって、ドキドキしたって、デートしたっていいじゃない。
という自由なイメージと、北海道弁「したって」「したっけ」の親しみある響きを組み合わせたそうですよ。

このステップガーデン、階段のようなスペースなので、最初「座っていいのかな?」と思いましたが、座っていると小鳥が羽を休めるような感覚(^^)気軽に利用することができますよ。

話題の飲食店もたくさん入っているシタッテ、いつかランチでも利用してみたいです♪

ところで、日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログを更新致しました。

私、ワインの木のオーナーになりました!

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/03/post-44b2.html

日本一のワイナリーを目指す余市の「オチガビワイナリー」が実施するオーナー制度。一口1万円の会費で、オチガビワイナリーで醸造したワインを1年に1本、9年間プレゼントしてもらえる特典です。

市でのワイン作りに興味を持ち、この制度に参加しました。

先日、プレゼントワインを頂きに、余市へ行きました。

日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログでは、ワイナリー内の素敵なフレンチについて書かせて頂きました。

ぜひ、ご覧下さい。

小樽運河にリニューアルしたお店めぐり

昨日はとても暖かくて、水たまりをよけながら歩きました。このまま春になってほしいですね~。

そんな昨日は久しぶりに小樽に帰って、最上町の祖母の家へ。

ちょっと奮発して札幌のマルヤマクラスに立ち寄り、札幌円山の「すし善 蕾亭」のひなまつり弁当を買って行きました。

アラサーどころではない私ですが、すごくかわいくて、ときめきました。普段は食の細い祖母もたくさん食べてくれました♪

私が小さい頃はリーダーシップをとって色んな場所へ連れて行ってくれた祖母も、もう88歳。年齢を重ねた祖母の姿を見て、もっと私もしっかりしなければと思いました。

午後は、市内で移転した小樽の花屋「kusa」さんに立ち寄りました。素敵なお花屋さんです。店内が広くなり、切り花も鉢植えも増えました(^^)小樽にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

ひなまつりなので、桃の花を買って帰りました。

花売業 kusa

小樽市稲穂2-3ー3

http://kusa.me/

 

kusaさんから運河に行くまで、気になるお店がたくさんありました。

蔵をリノベーションしたワインのお店「osa winery」。いつか利用してみたいですね。

地元なのでよく知っているつもりの小樽ですが、たまに運河を訪れるのは楽しいものです。

「大正硝子館 うつわ屋」で、野菜の形をしたかわいいサラダ皿を買いました。お料理するのが楽しみです(^^)

大正硝子館 うつわ屋

小樽市堺町2-10

http://www.otaru-glass.jp/store/utsuwaya

買い物帰り、歴史的建造物のカフェ「くぼ家」でお茶しました。

旧久保商店を改装した甘味処。最近まで、「さかい家」だった場所です。

食器の小樽硝子は手作りなので、一つ一つ個性があります。温かい飲み物には耐熱ガラスを使っているそうですよ。

 

 

くぼ家

小樽市堺町4-4

http://www.otaru-glass.jp/store/kuboya

 

函館で暮らしたくなる古民家カフェめぐり

味のある歴史的建物が多く残る函館では、

古民家をリノベーションした素敵なカフェが増えてきています。

今日は、地元の人もよく訪れる函館の素敵な古民家カフェ3軒をご紹介しますね。

1軒目は、「café D’ici」 (ディシィ)。

元町の函館山ロープウェイ乗り場のすぐそばです。

美味しい珈琲と季節のケーキや焼き菓子などが頂けるカフェ。桜のチーズケーキは、一足早い春の味覚を楽しめました。

コーヒーカップなど、陶器がすごくステキで、陶芸作家さんのお名前を聞きたくなるほどでした。次回訪れた際は、勇気を出して聞いてみたいと思います!(^^)

落ち着いた雰囲気の居心地のいいカフェで、とても気に入りました。主人も長時間ドライブの疲れが癒えたご様子(^^)ご夫婦やカップルでの利用もオススメです。

2軒目は「cafe ハルジョオン・ヒメジョオン」。地元の人には「ハルヒメ」の愛称で親しまれているそうです。

函館市大手町にある明治45年に建てられた古い2階建ての土蔵を改装して作られた、北斗市の有名なカフェ「リーヴズ」の姉妹店「LEAVES*HAKODATE」。その1階にあるのが、こちらのハルヒメです。

スイーツのほか、美味しいカフェごはんとドリンクが頂けます!私はランチで利用しましたよ♪

「豚肉ときのこの柚子味噌炒め」。柚子の香りと甘い味付けが、女子に人気のありそうなメニューです。

ふわふわのほうじ茶ラテ。体が温まりました。

2階には、「リーヴスクローゼット」としてかわいい雑貨や洋服の販売もあり、女性がたっぷり楽しめるお店でした。

最後は、谷地頭温泉の近くにある「CAFE CLASSIC 」(カフェ クラシック)。

谷地頭温泉の帰りに、学生時代にお世話になった塾の先生とお茶しました!

オーガニックハーブティ。その日の函館はすごく寒かったのですが、恩師との懐かしい時間に素敵な空間。心も体も温まりました。次は、スイーツを頂いてみたいです。

食材にもこだわったカフェで、オーガニックティや有機の加工品などの販売もありました。

 

古民家カフェ、いかがでしたか?

 

函館で暮らしてみたくなる素敵なカフェばかりなので、

皆様も函館に行かれる際は、ぜひ足を運んでみて下さいね!

 
café D’ici (ディシィ)
北海道函館市元町22-9

http://cafe-dici.jugem.jp/

 

cafe ハルジョオン・ヒメジョオン

北海道函館市大手町3−8

http://leaves-hakodate.com/frameset2.html

 

CAFE CLASSIC(カフェ クラシック)

北海道函館市谷地頭町 25-20

https://classic-hakodate.jimdo.com/

 

定山渓にある神秘的な洞窟参拝

札幌では2017冬季アジア札幌大会が開催中です!国際的な冬のスポーツ大会を彩るイメージソングは、北海道にゆかりのあるドリカム。開会式にも出演されたそうで、ぜひ生で聴いてみたかったです♪

そんな冬の札幌から発信する日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログを更新しました!

定山渓にある、南区八剣山などのりんごを使ったアップルパイを食べに行きました。ぜひご覧くださいね!

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/02/post-0c86.html

その帰りに立ち寄った札幌市南区の定山渓温泉街にある「岩戸観音堂」。とても神秘的なスポットだったのでご紹介します。

見学と参拝のために本堂へ入ると、

本堂奥には、なんと洞窟入口の文字。

静寂な洞窟内に入ると、優しい表情を浮かべた30体以上の観音像が、参拝者を見守ってくれていました。洞窟は全長約120m!

 

小樽定山渓間自動車道の道路工事に命を捧げた多くの御霊を祀り、併せて交通安全を祈願して建立された岩戸観音堂。年に一度、祭礼「岩戸観音堂大祭」が盛大に行われるそうです。拝観料は大人300円、小学生以下100円です。

定山渓には温泉以外にも名所がたくさんありますので、温泉帰りに、ぜひ足を運んでみて下さいね。

 

岩戸観音堂

北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目

http://jozankei.jp/iwato-kannondo/237

一足早い春のパン&いちごフェア

今週の我が家は、一味早い春のパン&いちごフェアでした(^_^;)江別のパン屋さんめぐりをしてきたので、またご案内させて下さいね。

朝ごはんは江別「麦の穂」のしっとり弾力のある超美味しい食パンに、

砂川の室松 玲子さんと円山のgentletreeのコラボ、ルバーブ×りんご×カモミールの「ハーバルジャム」と
岩手県のまつのベジフルサポーターの千田 広子さん「ピーマン美噌」糀ペーストをつけて頂きました♡
ハーバルジャムは食材たちのバランスがよく、とても美味しいです!室松農場でかわいいタラの芽を育てながら、美味しいジャムも作っている素敵な玲子さんです。
ピーマン美噌、お豆腐やきゅうりにつけても美味しそうで、色々なアレンジが楽しめそう♡千田さんはまつのベジフルサポーター全員に、体中がピーマン美噌の匂いになりながら愛情込めて作って来てくれました!
想いが伝わる食卓に、幸せを感じます。
スープは根菜とキャベツのスープ。に、これまたパン笑 体が温まりました。

あまおうロールケーキは、砂川「北菓楼」期間限定いちごフェアで、主人がたくさんのいちごスイーツを買ってきてくれました!
これにフレームアウトしたサラダもあるので、食べきれなかった、、(^_^;)ロールケーキは3時のおやつにします〜

堂島ロールのクリームを使った円山パフ

札幌は最高気温5℃と、真冬なのに暖かくて道路が水びたし!

2月6日からのさっぽろ雪まつりの雪像が心配です。西10丁目のスター・ウォーズ雪像は、雨よけの傘を設置したそうですよ。このまま事故無く、かっこいい雪像が完成しますように。

そんな今日はあまり遠出をせず、ご近所の円山でお買い物してきました。

パティスリーモンシェール 札幌円山店。堂島ロールで有名なパティスリーの味は、札幌円山でも楽しむことができます♪

主人おすすめスイーツ「円山パフ」を購入しました♪堂島ロールのクリームをロール以外で楽しめる、新しいスイーツ。やわらかいスフレ生地で、堂島ロールのクリームがたっぷりサンドされています。

ふわふわ食感で、気軽に美味しく食べられるスイーツでした♪堂島ロールのクリームがお好きな方は、ぜひ食べてみて下さいね。

パティスリーモンシェール 札幌円山店

札幌市中央区南4条西22-2-20 1階

http://www.mon-cher.com/

その帰り道、デザイン事務所だと思っていた場所がカフェになっているのを発見しました!「CAFE MARUYAMA STUDIO」というお店。

看板を見ると、コーヒーと自家製スイーツも楽しめるみたいなので、今度立ち寄ってみたいと思います♪

円山にオープンした菊水の焼き菓子店

今、円山の西25丁目通りは、主にマンションを建築中のスポットが多くて、

数年前とは街の建物の様子が少しずつ変わってきました。

 

そんな西25丁目通りにプレオープンした

焼き菓子店「BleuPaonBAKESHOP 円山店」に行ってきましたよ。

こちらのお店は菊水に本店があり、

円山でもお店を出したいと思っていたそうです。

小さなかわいらしいお店に、マフィン、スコーン、チーズケーキなど、

美味しそうな焼き菓子たちが並んでいました。

グラノーラやコーヒーの販売も。

フルーツを使ったマフィンが魅力的だったので、

オレンジ&アーモンドのマフィンとフランボワーズ&ホワイトチョコのマフィンを頂きました。

どちらもさっぱりとした味で甘すぎず、食べやすかったです(^^)

 

ほかにもボロネーゼのマフィンなど

お食事系のものもありましたし、スコーンも気になったので、

また買いに行きたいと思います♪

 

BleuPaonBAKESHOP 円山店

札幌市中央区南2条西24丁目2−3
アーティストハウス裏参道 1F

https://hokkaido-dolce.jp/

 

お隣はラーメン「しみじみ」です。

 

そうそう、この界隈に、もう一つ気になるお店を発見!

ケーキ屋さんポルト・ルージュの隣に出来た建物、

大通西25丁目にあった「鶏の多一」というお店とロゴがそっくりなので、

こちらに移転したのかしら?

 

主人に聞くと、夜は電気がついているそうなので、

もう営業しているのかもしれません。いつか行ってみたいです。

2017年の福陽おうちカフェ計画

お正月も成人の日も、あっという間に終わってしまいましたね( ;∀;)

 

実は三が日過ぎてから、こっそり風邪を引いてしまい、

勝手に遅めのお正月休みを頂いて、

色々休んでおうちでゆっくりさせて頂きました。

そんな日々に、お正月のご褒美をおうちで楽しみましたよ。

お年始に私の実家からもらった小樽のマリーローランサンのパウンドケーキ。

マリーローランサンは小樽に昔からある有名な喫茶店で、

特にブルーベリータルトは、予約しないと買えない日もあるほど。

こちらのケーキ、小樽出身の私にとって懐かしくて、

でもずっと飽きのこない味なんです。

 

パウンドケーキは何種類かあって、今回頂いたのはラルデショワ。

具材としての栗はもちろん、

生地にも栗をペースト状にして使った贅沢な南フランスのお菓子です。

何日かに分けて、ゆっくり美味しく堪能させて頂きました。

 

そんなデザートがあったら、一緒に美味しいコーヒーを飲みたくなりますよね。

2017年は、カップ&ソーサーも新調しました。

ポルトガルの食器メーカー「コスタノバ」のカップ&ソーサー。

ちょっと波打ったようなラインと良い色味が、

ゆったりしたティータイムを演出してくれそう。

朝食のときにもいいですね。

 

これらは札幌市中央区の雑貨屋さん「SUU」で予約していました。

SUUの素敵な雑貨を、主人とのんびり見ている贅沢な時間が好きです。

 

SUU

札幌市中央区大通西16丁目3-32大通ハイチ1F

http://suu.so/

マリーローランサン

北海道小樽市稲穂3丁目9−1

 

そうそう、日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルブログも更新しました。

こだわりの北海道産、低農薬の生麹と大豆で味噌を仕込みました。

材料が素晴らしいので、美味しく出来ることを願って。

http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/01/post-8228.html

カフェも楽しめる円山のフラワーショップ

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。

お正月はどのように過ごしていますか?

私はおせち料理を重箱につめて、両家に振舞ってきました。

今年は見た目も味も美味しくでき、ここ数年で一番の出来でした(^^♪

 

そんな今日は、お正月料理に飽きてきたら行きたい、

リニューアルした円山のお店をご紹介しますね。

「Sapporo flower & Cafe」は、

昔から円山にあるサッポロフラワーがリニューアル。

フラワーデザインとカフェが併設されたお店になりました。

よく店舗前を通るので、改装中から気になっていて、

友人のインスタグラムでオープンしたのを知り、行ってきました。

扉を開けると、おしゃれで開放的な空間が広がっています。

 

美しいお花や植物をゆっくり眺めながら、

カフェメニューを頂きました。

お腹が空いていたので、しっかりごはん。

北海道産ほたての自然派ビスクカレーを頂きました。

 

ビスクは、甲殻類(エビやカニ)を香味野菜と共に炒め

ワイン等で煮出した後に擂り潰した物を濾し、

クリームを足した濃厚なとろみのあるスープだそう。

無添加の味噌や醤油が隠し味。

ほたてとえびの旨味と甘味が出ていて、

美味しかったです。

デザートの3種類のチーズを使ったケーキは、

ロングなチーズケーキがロングなカッティングボードにのって登場。

濃厚で美味しかったです。

可愛いスターチスが添えられていました。

こちらのお花は、店員さんに頼むとお持ち帰りできます♪

お料理も満足でしたし、なにより空間づくりが素敵。

壁一面に植えられた南国チックなグリーンに癒されました。

 

次回は、サクサク、フルーツ、クリームというデザートを

頂いてみたいです♪

季節のお花を選んだり、ゆっくりカフェタイム、

女子会など、用途が広がるお店です。

ぜひ、利用してみて下さいね。

Sapporo flower & Cafe
札幌市中央区南1条西24丁目1−23
ネオアージュ裏参道 1階
電話011−621−0201